古橋亨梧
1: 名無し@サカサカ10 2025/07/06(日) 17:25:14.09

日本代表ストライカーは今夏イングランドに初上陸するようだ。
バーミンガム・シティFCは6日、スタッド・レンヌから30歳の日本代表FW古橋亨梧を獲得したことを正式に発表した。
2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに完全移籍を果たした古橋はセルティックで公式戦通算167試合に出場し、86得点と絶対的なエースとして大活躍。しかし今冬リーグ・アンのレンヌへのステップアップを決断するも、公式戦出場は6試合でゴール数も0と事実上の戦力外に。今夏の移籍市場では早くも退団が既定路線となってきた。
そんな古橋だが早くもレンヌを退団することに。バーミンガムは古橋と2028年夏までの3年契約を締結。移籍金は最大1000万ポンド、日本円でおよそ約20億円と報道されており、この金額はレンヌがセルティックから古橋を獲得した際に費やした移籍金と同額と見られている。
リーグ・アンでは思い描いた活躍を見せられなかった古橋だが、果たしてチャンピオンシップではどのような活躍を見せるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27fe025a3b67ac96868360b74cde720a16cffa8
続きを読む
947: 名無し@サカサカ10 2025/07/04(金) 12:14:18.21

古橋亨梧 バーミンガム移籍へ「レンヌの悪夢に終止符を打つ準備が整った」移籍金19億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/668705bca754e2d5ab835da7d0023edb6269f5c4
続きを読む
20: 名無し@サカサカ10 2025/06/20(金) 01:03:48.01

レンヌ・古橋亨梧 イングランド2部バーミンガム移籍濃厚 岩田と再タッグで16季ぶりプレミア昇格導く
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/20/kiji/20250620s00002021005000c.html?page=1
関係者によればレンヌで苦戦を強いられた古橋を巡っては複数の欧州クラブが獲得に興味。その中で最も熱心なのが10~11年以来のプレミアリーグ復帰を目指すバーミンガムで、古橋自身も移籍に前向きな姿勢という。
続きを読む
439: 名無し@サカサカ10 2025/06/07(土) 00:37:21.97

デイリーレコード
Celtic Join Race to Sign Kyogo
セルティックもプレミアのクラブに続いてレンヌに古橋獲得を問い合わせ、間もなく具体的オファーを提出か?
なお古橋はレンヌのプレシーズンに招集する25人のメンバーから外された
古橋構想外なんか
ブレンドフォード、ボーンマス、セルティック
面白くなってキター
続きを読む
14: 名無し@サカサカ10 2025/05/27(火) 19:54:52.85

Bournemouth are keeping tabs on Rennes centre-forward Kyogo Furuhashi (30) and his teammate Adrien Truffert (23), who are both expected to leave the Brittany club this summer. (LP)
ボーンマスがフルに興味😮
続きを読む
103: 名無し@サカサカ10 2025/05/12(月) 20:33:57.62

古橋はブンデスでも良いとは思うけど、セリエAの方も良くねーか?
さすがにインテルやユーヴェは厳しいけど、ACミランやフィオレンティーナなら合いそう
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2025/05/04(日) 15:09:40.07

<フランスリーグ:トゥールーズ2-1レンヌ>◇3日◇第32節◇スタジアム・ド・トゥールーズ
レンヌのFW古橋亨梧(30)はアウェーのトゥールーズ戦でベンチ外だった。4月18日のナント戦から3試合連続のベンチ外。試合は0-1の後半20分にFWカリムエンドのゴールで同点に追い付いたが、同37分に失点し、1-2で敗れた。
古橋は1月にセルティック(スコットランド)から移籍金1200万ユーロ(約19億6000万円)で加入。2月2日のストラスブール戦に先発し、移籍後初出場を果たしたが、その後は出場時間が限られ、ここまで無得点。期待されながらも結果を残すことができず、終盤に途中出場した4月13日のルアーブル戦を最後にベンチからも外れている。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202505040000044_m.html?mode=all
続きを読む
631: 名無し@サカサカ10 2025/04/14(月) 14:36:54.10

レンヌで苦戦中の古橋亨梧が移籍を模索 今夏にドイツ行きか
https://news.yahoo.co.jp/articles/30855ba112dd01a431991cedc8dc62597a9ca8ec
続きを読む
176: 名無し@サカサカ10 2025/04/07(月) 02:14:28.43

「出せや」「苦戦してるくせに出さないのか」日本代表FWの冷遇続く…無情の“出番なし”にファン不満!「移籍待ったなしやな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7adf04c2d0862c9ec28236479da096389e1b85a6
続きを読む
58: 名無し@サカサカ10 2025/03/31(月) 06:27:22.82

新天地で苦境が続く古橋亨梧、出番は91分からで爪痕を残せず。12位レンヌは14位アンジェを3-0撃破、3戦ぶり勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/14c8ff9535fea9eeb01187c81bba089332ac1609
続きを読む
949: 名無し@サカサカ10 2025/03/21(金) 16:34:05.52

日本代表FW古橋亨梧、事実上の戦力外か...所属クラブは新たな選手を獲得へ...(Qoly)|dメニューニュース(NTTドコモ) https://search.yahoo.co.jp/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/qoly/sports/qoly-nfjzdill-qolytabara-gib-1%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
続きを読む
23: 名無し@サカサカ10 2025/03/16(日) 03:42:16.58

古橋とかも呼ばれてない時は呼べ呼べうるさいのに
いざ呼ばれると「なんで古橋なんて呼んだ?浅野の方がいいだろ!」って言ってるの草
続きを読む
728: 名無し@サカサカ10 2025/03/03(月) 04:04:46.91

レンヌはモンペリエに4-0快勝でリーグ・アン2連勝も…ベンチ入りの古橋亨梧はまたしても出番なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8421fd6f773c3e4dce1c049ac0be12e1f71d4cd
続きを読む
327: 名無し@サカサカ10 2025/02/22(土) 06:36:14.67

伊東純也ら日本人3選手先発のスタッド・ランス、2人退場で敗れ12試合勝利なし…レンヌの古橋亨梧は出番なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b8d4953f0470ee85fe109a652cd8694c8e06e7
続きを読む
167: 名無し@サカサカ10 2025/02/09(日) 07:11:30.91

レンヌ古橋亨梧は出番なし チームは2-0で勝って2連勝 前節は先発デビューも無得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6abbb1e075754af0962a166ef025355be65949
出番なしでチームは勝利、きついな
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2025/02/03(月) 16:11:51.67

数字的には、はっきりと明暗が分かれる初陣となった。
現地2月2日に開催されたリーグ・アン第20節で、レンヌはストラスブールとホームで対戦。1月末に加入した古橋亨梧がCFでいきなり先発したなか、89分にCKからリュドビク・ブラスが決勝点を挙げ、1-0で接戦を制した。
チームはリーグ戦5試合ぶりの白星を掴んだものの、66分までプレーした古橋は、ボールタッチ7回に留まり、見せ場をほとんど作れず。データサイト『Opta』によれば、この7回という数字は、リーグ・アンで60分以上プレーした選手としては、2007年4月にマチュー・ロベール(当時リール、同じく7回)以来、最低となった。
一方で、古橋と入れ替わりでレンヌからセルティックに移籍し、1年半ぶりに復帰したジョッタは、同日に前田大然のアシストで即ゴール。抜群のインパクトを残した。
英紙『Daily Record』は両者を比較し、「ジョッタは夢のようなセルティック復帰を果たしたが、キョウゴは悪夢のようなレンヌデビューに直面した」と伝えている。
「セルティックでの輝かしい4年間で、165試合85ゴールをマークした日本のスターは、リーグ・アンデビュー戦で厳しい状況に立たされた。66分に交代になるまでにボールに触れた回数は7回で、18年ぶりに不本意な記録に並んだ」
同紙はまた、レンヌファンの声を紹介。以下のような意見が挙がっているようだ。
「前半のフルハシはかなり心配だった」
「キョウゴは完全に迷子で、あまり役に立たなかった」
「キョウゴは幽霊のようだったが、多くの努力をしていた」
「日本人FWはあまり目立たないが、プレッシングは面白い」
「彼は良い選手だと思うが、今日の試合はとても酷かった」
「キョウゴは今のところ、全く何も見せていない」
「このチームに溶け込めるか、かなり心配だ」
ただ、30歳の日本代表FWは試合後、スタンドの前で率先してサポーターと共に手拍子をし、最後には渾身のガッツポーズ。セルティック時代と変わらぬ明るいキャラクターで、新天地に順応する一面も見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c73a3db60091a18459f78cad294354994efc7dc
続きを読む
568: 名無し@サカサカ10 2025/02/03(月) 03:06:27.95

レンヌ古橋が仏デビュー スタメン出場もタッチ数7回で見せ場なし…チームは5試合ぶり勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eab4096cd1c3977f42ecfaafd33fdda690a543c
続きを読む