サカサカ10【サッカーまとめ速報】

海外・国内のサッカー情報(2ch、5ch、Twitter)まとめになります。

    遠藤航

    1: 名無し@サカサカ10 2024/09/18(水) 06:04:24.38
    82115404

    リバプールが欧州CL白星発進!! ミランに序盤被弾もCBコンビで逆転2発、遠藤航も終盤CLデビュー
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec484ab4dd391ca9ed20371fd3064721813ea49c





    続きを読む

    8: 名無し@サカサカ10 2024/09/15(日) 11:37:16.30
    20230820_endo_reuter

    おやおやスロット体制やばくなってきましたね
    遠藤干したせい

    続きを読む

    514: 名無し@サカサカ10 2024/09/15(日) 01:25:48.90
    70f3c39fcfa127aa141f64c4d3a94b4b

    リバプール、本拠地55年間無敗の相手に今季初失点&初黒星…遠藤航は代表明けも出番なし
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8dedcb8d209966ae607a573849eb85853ccb0d5b



    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/09/02(月) 21:18:34.37
    リバプールでの出場は限られるなか代表戦へ

     イングランド1部リバプール所属の遠藤航は、9月に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選へ向けてチームを一時離脱する。直近のプレミアリーグで出番のなかった日本代表キャプテンの立ち位置には、ファンから不安の声が止まない。

    現地時間9月1日に行われた第3節マンチェスター・ユナイテッド戦で、遠藤はベンチスタート。今季開幕からわずか1分しか出場時間しか得られていないなか、ユナイテッドとの試合でもピッチに立つことは最後までなかった。

    3-0の快勝を収めたリバプールの中盤を掌握したのは、オランダ代表MFライアン・フラーフェンベルフ。リバプール専門メディア「Liverpool.com」が最高点を付け、かつOBのジェイミー・キャラガー氏も「まるで(パトリック・)ヴィエラのよう」と絶賛するなど中心的存在となっている。

    こうした状況下のなか、遠藤は5日(中国戦/埼玉)、11日(バーレーン戦/リファー)の連戦を迎える日本代表へ参加するためクラブを離脱する予定。アジア最終予選に向けて一時帰国の準備を進める。

     ただ、こうした不安定なクラブの立ち位置に不安の声も。SNS上では「遠藤にチャンス来るわけない」「付け入る隙ない」「どうやってポジション奪えばいいんだ」「出る幕が無い」「フラーフェンベルフが良すぎる」といった声が上がる。
    代表ウィーク明けでチャンスを掴み、遠藤はスカッドに食い込めるか。まずはW杯の懸かった代表戦で、実力を示したいところだ。

    (FOOTBALL ZONE編集部)
    https://www.football-zone.net/archives/556050
    no title

    続きを読む

    291: 名無し@サカサカ10 2024/09/02(月) 04:39:01.47
    20240902-00160367-sdigestw-000-7-view

    「この展開で出番なしは理解できない」マンUに圧勝も…遠藤航は“また出場機会なし”でファン悲鳴!「どうやってここに割って入ればええねん」「代表戦で試合勘鈍る」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c443a6ab4a583a6390b8b7111907b6fc98221d9

    続きを読む

    142: 名無し@サカサカ10 2024/08/26(月) 11:26:12.11
    b77db212

    遠藤は昨シーズンもこんな感じで言われてて終盤に奪還したんだよなあ
    同じポジションにオランダ人がいる限りスタメンは詰んでるだろうけど
    鎌田とか久保と違って人間が壊れる事はない謎の安心感はある

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/08/26(月) 09:49:39.33
    b77db212


    「この時間にいれて何すんねん。ふざけんな」今季初出場の遠藤航、“91分投入”に不満の声!「使う気ないな」「イエローもらってるのに意味が分からない」
    8/26(月) 4:54配信

    SOCCER DIGEST Web
    「主力で使ってくれるチームに行った方がいいだろ」
    後半アディショナルタイムに投入された遠藤。(C)Getty Images

     現地8月25日に開催されたプレミアリーグの第2節で、遠藤航が所属するリバプールがブレントフォードとホームで対戦。13分にルイス・ディアス、71分にモハメド・サラーがネットを揺らし、2-0で快勝を収めた。

    【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショット

     同じく2-0で制したイプスウィッチとの開幕節では出番のなかった遠藤はこの試合もベンチスタート。ダブルボランチには、その一戦と同じく、アレクシス・マカリステルとライアン・フラーフェンベルフが起用された。

     2点をリードし、フラーフェンベルフがイエローカードを受けた状態でも、日本代表MFになかなか出番は訪れず。最後の交代カードでようやくチャンスが回ってきたのは後半アディショナルタイム1分だった。

     この起用法に、ファンから次のような声が上った。

    「まだそこまで信用されてないか」
    「主力で使ってくれるチームに行った方がいいだろ」
    「ベンチに居続けるのに意味はないぞ」
    「やっぱ出て活躍して欲しいよな」
    「最後のATだけしか使われてない。スロット使う気ないな」
    「スロット、遠藤のしゃーないから出してやる感ハンパないわw」
    「イエロー持ちのフラーフェンベルフの2-0守備固めにアディショナルタイムでようやく出場かよ。遠藤マジで使う気ないなスロット」
    「この時間に遠藤いれて何すんねん。ふざけんな、スロット。はなから入れない方がましや。遠藤自身の危機感あおるためにも」
    「スロットまじで遠藤きらいなんだな。イエローもらってるのに変えない意味が分からない」

     一方で、「遠藤出す采配は超よかったな。気遣いってかその辺うまいのかなスロット」「遠藤航でてないの悲しいけど、スロットさんの戦術おもしろい」「最後に出れて良かった。スロット体制どんどん良くなってきてる気がする」と采配を評価する意見もある。

     まだ2試合とはいえ、チームが好スタートを切っただけに、遠藤にとっては厳しい状況が続くかもしれない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/460fa48fb049d68b97a6c9962bc77e728403b347

    続きを読む

    835: 名無し@サカサカ10 2024/08/26(月) 02:33:32.76
    b77db212

    7f5358fbe332816fab4d6a152b639d7e

    遠藤航が90+1分に今季初出場! リバプール、開幕連勝で首位集団キープ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/419b52adee628bb2d1aab6376efd999ab519ba0e






    続きを読む

    280: 名無し@サカサカ10 2024/08/25(日) 23:15:40.28
    GV1U1x8XsAAbdO3

    Liverpool: Alisson, Van Dijk, Konate, Diaz, Szoboszlai, Mac Allister, Salah, Jota, Robertson, Gravenberch, Alexander-Arnold.
    Subs: Kelleher, Gomez, Endo, Nunez, Gakpo, Elliott, Tsimikas, Quansah, Bradley.

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/08/17(土) 22:54:25.07 
    043bb5c1d1dd7e1338635852b4ae5de4

    リバプール 12季連続の白星発進!スロット新体制で遠藤は“苦境”開幕戦出番なし…
    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/08/17/kiji/20240817s00002021321000c.html

    続きを読む

    341: 名無し@サカサカ10 2024/08/17(土) 22:30:46.71
    a8f74abf9c46b6ccea3c534b14f791af

    遠藤航は開幕初戦で出番なし...リバプールがジョッタ&サラー弾で昇格組イプスウィッチに2-0快勝
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e00ac13f25a824849dc00b7f70254e2e1a52600








    続きを読む

    530: 名無し@サカサカ10 2024/08/17(土) 19:17:22.66
    GVLXceabUAACs95

    ワタベンか

    続きを読む

    871: 名無し@サカサカ10 2024/08/14(水) 15:36:19.49
    キャラ😭ワタイラネは辞めるんだ😭
    no title




    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/08/12(月) 17:47:05.85
    a4e2b8be3a89270039f347784cfd55fb

     リヴァプールに所属する日本代表MF遠藤航に厳しい評価が与えられている。
     17日にプレミアリーグ第1節のイプスウィッチ戦を控えているリヴァプールは、11日にダブルヘッターで開幕前最後のプレシーズンマッチを開催。セビージャ(○4-1)と対戦した後、全く異なるメンバーでラス・パルマスと対決。スタメンには遠藤のほか、アンドリュー・ロバートソンやダルウィン・ヌニェス、コーディ・ガクポらが名を連ねたが、スコアレスドローに終わった。

    続きを読む

    189: 名無し@サカサカ10 2024/08/07(水) 22:46:16.03
    no title

    なんでこんなに評価低いんだ?
    確かに後半失速したけどシティ戦とかすごかっただろ

    続きを読む

    26: 名無し@サカサカ10 2024/08/07(水) 23:14:20.70
    1b6e5290-s


    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/08/07(水) 20:35:13.76
    「シーズンを通じても先発出場は多くないだろう」

     プレシーズンマッチの直近2試合で先発から外れただけに、新生リバプールにおける遠藤航の立場は決して安泰でないと見られている。

     ベティス戦ではスタメンに名を連ねた遠藤だが、ハーフタイムで交代を命じられると、その後のアーセナル戦やマンチェスター・ユナイテッド戦ではベンチスタートになった。アルネ・スロット監督の中で遠藤の序列は高くないとの見方は少なくない。

     だからこそ、去就を巡るうわさも後と絶たない。リバプール専門サイト『Anfield Index』は8月6日、デイビッド・リンチ記者の見解を紹介しつつ、「今夏退団も見込まれるリバプールの3選手」のひとりとして遠藤を取り上げた。
     同メディアは「スキルや仕事ぶりにもかかわらず、ワタル・エンドウはリバプールの構想から外れているようだ」と報じている。

    「リンチ記者は『正直な話し合いが行われたと思う。スロットは計画における重要な一部として彼を見ていない』と話した。これはエンドウが外れるというサプライズを示しており、リンチ記者はさらに『イプスウィッチ戦(開幕戦)でスタメン入りはしないだろう。
    シーズンを通じても、先発出場は多くないだろう』と述べた。こういった決断は、リバプール上層部の新たな方向性と冷徹さを示唆している」
     
     遠藤のポジションは補強が必要と言われて久しい。強化の必要性じたいは、本人も認めている。もちろん、日本代表キャプテンはそのうえでポジション争いに勝つつもりだ。
    しかし、見通しは決して明るくない。まずは出番が訪れたときに結果を残し、指揮官の信頼をつかむことが求められる。

    構成●サッカーダイジェストWeb編集部

    https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=158960#goog_rewarded
    no title

    続きを読む

    470: 名無し@サカサカ10 2024/08/06(火) 20:18:25.04
    48754905e93a281c62c37359eeb969b5

    ワタやるやん!



    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/07/30(火) 00:17:59.58
    20代の人に長谷部で止まってると言われてしまうなんて

    no title




    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/07/29(月) 14:29:39.82
    20230820_endo_reuter


    リヴァプールがMF遠藤航に対するマルセイユからのオファーを拒否したようだ。

    昨シーズン夏の移籍市場クローズ間際にリヴァプールへ電撃加入した遠藤。31歳の日本代表キャプテンは徐々にチームにフィットして最終的にはスタメンを奪取。公式戦通算43試合に出場していた。

    『The Athletic』の番記者ジェームズ・ピアース記者によると、契約が残り3年残っている遠藤に対してリーグ・アンのマルセイユが1400万ユーロ(約23億円)のオファーを送ったとのこと。1620万ポンド(約32億円)で獲得していたリヴァプールは拒否したという。

    遠藤に対しては今夏マルセイユ以外にもブンデスリーガの多くのクラブからも興味を持たれているとのこと。同選手に対して、より高いオファーを提示するチームがあるかどうかはまだ分からないとピアース記者は見解を示している。

    また、リヴァプールは遠藤の放出に積極的ではないとも。マルセイユからのオファーのタイミング、後釜を獲得するための市場機会の少なさ、そしてアルネ・スロット新監督にとってのニーズが、オファーを断る一因となったと説明した。

    今シーズン、マルセイユは前ブライトン指揮官ロベルト・デ・ゼルビ監督が新たにヘッドコーチに就任。マンチェスター・ユナイテッドFWメイソン・グリーンウッドやトッテナムMFピエール=エミール・ホイビュルクなど、積極的な補強を続けている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a425d3e71821071e450264c27c590b84386f979b

    続きを読む

    855: 名無し@サカサカ10 2024/07/23(火) 04:14:15.25
    65f86600-s

    遠藤の日本語オンリーインタビューが英国から捕捉され翻訳される
    https://twitter.com/AnythingLFC_/status/1815438106012586299



    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/07/21(日) 20:22:48.65
    no title

    ちなプロ野球のヤクルト村上は24歳で年俸6億円

    ロサンゼルス・エンゼルスの大谷はFA前で年俸3000万ドル
    ロサンゼルス・ギャラクシーの吉田麻也は年俸80万ドル
    インテル・マイアミのメッシは年俸2045万ドル

    続きを読む

    624: 名無し@サカサカ10 2024/07/08(月) 15:13:06.86
    best11_eurofootball_japanese_20240529

    遠藤が日本代表から1人だけリバプールに移籍させるなら誰?の質問に久保挙げてくれてるやんw

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/07/05(金) 05:28:33.09
    no title

    日本サッカー協会は3日、パリ五輪に臨む男子U―23日本代表18人を発表した。細谷真大(22)、藤田譲瑠チマ(22)らがメンバー入り。3枠まで認められる24歳以上のオーバーエージ(OA)枠は2008年の北京五輪以来、4大会ぶりに招集ゼロ。主力として期待されたMF松木玖生(21)=FC東京=、GK鈴木彩艶(21)=シントトロイデン=は移籍の可能性を考慮されて外れた。1968年メキシコ市五輪「銅」以来の表彰台へ厳しい道のりだが、大岩剛監督(52)は「金メダルを奪う」と一枚岩で頂点を目指す。

    OAを招集できなかった背景には、さまざまな事情が絡み合う。大前提として、欧州各国にとって五輪サッカーは、若手の大会という認識がある。クラブが高給を支払う選手を、W杯などのように派遣義務がなく、負傷のリスクもある大会に送り出すべきではない、という考えが大半を占める。東京五輪は吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航の招集に成功したが、地元開催だからこそだった。

    会見で日本サッカー協会(JFA)の山本昌邦NTDは「1年以上かけて海外組の調整は進めてきた」と言う。しかし、最終決定するこの時期は、欧州は夏の移籍市場(6月14日~8月30日)まっただ中。補強ポイントだったセンターバックでは板倉や町田らの名前が挙がったが、移籍の可能性がある選手の場合は現所属、移籍先と2度の交渉をクリアしなければならない。移籍先が決まっていない現状では諦めるしかなかった。

    招集に近づいたのが遠藤航だった。本人が「選ばれたら貢献したい」と前向きな姿勢を示し、今夏に移籍の可能性も低いため、JFAはリバプールと交渉。一時はクラブも派遣に寛容な姿勢を見せたが、スロット新監督の下で新チームをつくる状況でもあり、最終的には認めなかった。パリ五輪世代でもあった久保建英(23)もスペイン1部Rソシエダードが主力派遣に首を縦に振らなかった。日本人が欧州で戦力として認められている証拠ではあるが、OA問題の解決方法は見つからず、今後の五輪でも頭を悩ますことになりそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0e617cffec563fd5e8db6aaeb1f4d7a8e14c53df


    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/06/24(月) 21:35:28.40

    no title




    続きを読む

    906: 名無し@サカサカ10 2024/06/11(火) 22:50:21.92
    330af1ae-s

    マジでリバプールのインスタの日本戦投稿、コメ欄ワタよりタキのが多いっぽいのワロタ🤣
    ワタとタキ両方書いてるのが1番多いけど

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/06/09(日) 07:07:18.64
    20230820_endo_reuter

    日本代表で主将を務めるMF遠藤航(31=リバプール)がパリ五輪に出場するU―23日本代表のオーバーエージ(OA)枠に内定したことが8日までに分かった。遠藤自身が出場を強く希望した中、日本協会がリバプールと粘り強く交渉を続け、派遣の承諾を得たという。遠藤は日本史上初の3大会連続五輪出場が決定的となった。日本代表はこの日、11日のW杯アジア2次予選最終戦のシリア戦(Eピース)に向けて広島入りし、練習を再開した。

    世界屈指の名門リバプールで活躍する遠藤が、日本サッカーに新たな歴史を刻むことになった。複数の関係者によれば、この日までにOA枠でパリ五輪出場が内定。世代で選出された16年リオデジャネイロ大会、OA枠で出場した21年東京大会に続く五輪3大会連続出場は、日本史上初の快挙となる。五輪メンバー18人は7月3日発表の見通し。68年メキシコ大会以来のメダル獲得へ、最強のピースが加わる。

    強い思いがかなった。五輪は開催時期が国際Aマッチウイーク外で招集には各クラブとの交渉が必須。世代の久保や鈴木唯らがクラブの派遣拒否により不参加となり、3枠のOAに関しても日本協会と各クラブとの交渉は難航を極めた。谷口、板倉、守田らが有力候補に挙がる中、リオで1次リーグ敗退、東京でもメダルを逃した遠藤は早くから出場を希望。6日のミャンマー戦前にも「五輪は凄く特殊で難しいけど個人的には代表でプレーすることは常に光栄だと思っています。その気持ちは変わらない」と出場へ強い思いを明かしていた。

    遠藤は昨夏、シュツットガルトからリバプールに電撃移籍。今季はアンカーとして公式戦43試合に出場し、当初の懐疑的な声を覆す活躍で評価を高めた。来季から今季限りで勇退したクロップ監督を継ぎ、フェイエノールトのスロット監督が新指揮官に就任するが、8日付の地元紙「リバプール・エコー」は、アンカーの先発に遠藤を予想。揺るがない評価もあってリバプールも派遣を承諾したもようだ。

    大岩ジャパンは4―3―3が基本布陣。遠藤はA代表同様に主将を託され、ポジションもA代表と同じアンカーで起用される可能性が高い。世代の同位置にはU―23アジア杯で輝きを放った藤田譲瑠チマ(22=シントトロイデン)が君臨するが、遠藤の加入で経験値はもちろん、中盤にさらに厚みが加わることになりそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/23d4d248c7c6dd57e0a2243cd3d83d528445620d

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/06/05(水) 19:17:18.33
    20230820_endo_reuter

    フラーフェンベルフのアンカー起用をオランダ代表OBが推奨

     イングランド1部リバプールはアルネ・スロット監督の下、新体制で来シーズンを迎える。日本代表MF遠藤航は2023-24シーズンよりリバプールのアンカーとしてプレー。だがその立場に変化が起こる可能性が指摘されている。

    ユルゲン・クロップ監督のラストシーズンとなった今季、遠藤は中盤の底でボールを回収する重大な役割を担った。プレミアリーグへの適応に苦労した面があったものの、
    徐々にスタメンに定着し持ち味を発揮。リーグ戦29試合(1得点)、UEFAヨーロッパリーグ9試合(1得点)、カップ戦5試合出場の戦績を残している。

    そんな活躍を見せた遠藤だが、リバプール専門メディア「Liverpool.com」は、「今夏の移籍市場でも大物MFの獲得を模索しており、スロット監督は来シーズンに向けてチーム強化のため遠藤航を放出することを検討している」と、厳しい立場にある点を指摘する。

     遠藤の補強は「あくまでもその場しのぎだった」という見解だが、現状補強の具体的候補は同メディアにおいて挙げられていない。その一方、
    リバプール2年目を迎えるMFライアン・フラーフェンベルフについて元オランダ代表MFラファエル・ファン・デル・ファールト氏が「守備的MFの役割を選ぶようアドバイスした」点にも触れている。

    昨夏、遠藤と同時期にリバプールにやってきたフラーフェンベルフ。今シーズンは遠藤の1つ前のポジションを担う試合が多かった。
    オランダ代表OBは、来季フラーフェンベルフに「かつパトリック・ヴィエラがアーセナルやフランス代表でプレーしたような役割」で活躍できると踏んでいるようだ。

    https://www.football-zone.net/archives/535349
    https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2024/06/05125450/20240605_EndoGravenberch-Getty.gif

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/05/29(水) 10:49:22.53
    20230820_endo_reuter

    ここが強いと一気にチームが強くなるよな

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2024/05/25(土) 05:38:19.63
    202405240002199-w1300_0

    今夏のパリ五輪に出場するU-23日本代表が、最大3枠の活用を模索する24歳以上の特別枠オーバーエージ(OA)の予備登録リストに、遠藤航(31=リバプール)と守田英正(29=スポルティング)が入っていることが24日、分かった。日本協会と欧州の関係者によると、クラブとの最終交渉次第だが、どちらか一方のOA入りは濃厚という。

     この日、山本NDはOA枠について「現段階で全く決まっていない」と述べるにとどめたが、遠藤は、リバプールが来季からスロット新監督を迎える中、個人としてはリスト入りを承諾したという。日本初の3大会連続五輪出場が懸かる。遠藤とともにA代表で不動のボランチ守田も浮上し、同様に前向きという。一方で田中(デュッセルドルフ)はブンデスリーガの昇降格プレーオフに進出したこともあり、難しい模様だ。

     ボランチ陣のメドは立った一方、センターバックは難航している。最有力だった板倉(ボルシアMG)と町田(サンジロワーズ)は今夏移籍の可能性が高くなり、流動的になった。谷口(アルラヤン)からは協会に断りの連絡が入ったという。今季、負傷を繰り返しながらプレミア最終節まで優勝を争った冨安(アーセナル)も状況は厳しく、来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出る伊藤洋(シュツットガルト)は可能性が消えているという。

     また、久保の招集断念に備えて前線のOA起用も探ってきたが、協会の交渉力が乏しく、堂安(フライブルク)ら複数選手の所属から断られていたことも明らかになった。56年ぶりメダルへ不可欠な3枠を使い切れない可能性も出てきた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e02f1d1fc1c6b8ae260f4081fb5b814a210a161

    続きを読む

    このページのトップヘ