サカサカ10【サッカーまとめ速報】

海外・国内のサッカー情報(2ch、5ch、Twitter)まとめになります。

    柴崎岳

    292: 名無し@サカサカ10 2021/10/08(金) 04:14:24.60
    柴崎ボールロスト19回
    ボランチこの回数やばい
    no title

    続きを読む

    730: 名無し@サカサカ10 2021/10/08(金) 03:29:54.00
    FBHeWSpUcAA1ehc

    柴崎wwwwwwwwwwwwwww







    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2021/09/16(水) 12:16:04.00
    rectangle_large_type_2_e5d6d0a2408643d69a32a14760dac752

    生き残ったのは伊東と遠藤航でした。

    続きを読む

    30: 名無し@サカサカ10 2021/10/04(月) 12:32:19.04
    news_312128_1[1]

    レアル・マドリードとバルセロナから公式戦で点とった唯一の日本人であり3年前のワールドカップのベスト16の貢献者だけど
    にわかから過小評価されてるよな

    続きを読む

    638: 名無し@サカサカ10 2021/10/04(月) 05:18:07.75
    6e1578e04a2a1f0845b95cd2ec5a3dc7

    ゴール決めました



    続きを読む

    152: 名無し@サカサカ10 2021/09/28(火) 18:20:12.34
    20249[1]

    柴崎は森保の弱味でも握ってんのか?
    所属クラブで活躍したニュースとか全く聞かないんだが

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2021/09/01(水) 13:31:39.52 _USER9
    20249[1]

    柴崎岳 10カ月ぶり代表「僕がいない間にいろんな選手が出てきた」

     W杯アジア最終予選の初戦オマーン戦(吹田)を翌日に控えた1日、10カ月ぶりの代表復帰を果たした日本代表MF柴崎岳(29=レガネス)がオンライン取材に応じた。

     3月、6月の活動は所属クラブの事情や負傷の影響で見送られ、代表参加は昨年11月のオーストラリア遠征以来。「僕がいない間にいろんな選手が出てきた。いろんな選手が出ても戦えるというある程度指針のようなものができてきていると思う。個人的には競争という感覚ではなく、チームとしてどう成長していけるかにフォーカスしている。その中で自分のパフォーマンスをどう出していくかに集中している」と話した。

     MF田中碧(22=デュッセルドルフ)やオーバーエージ枠で参加したMF遠藤航(28=シュツットガルト)が出場した東京五輪代表の日本の試合は、全試合見ていたという。「一戦一戦選手が成長して、自信を持って戦っていくのは見てとれた。何人かここからA代表に食い込んで、これからA代表を成長させていけるなというところは、非常に興味がある。そうしていかないといけない世代だと思う」と若い世代の突き上げに期待した。

     オマーンとは19年1月のアジア杯1次リーグ第2戦で対戦。自身も遠藤とのダブルボランチで先発し、1―0で勝利した。「今思い返しても簡単ではない相手だった。今回はホームというアドバンテージはありますけど、最終予選の1回目の試合という緊張感もあるでしょうし、どういった試合になるかは見てみないと分からない。あまり情報がないので、試合に入ってから見るべきところがたくさんある。今までやってきた日本での戦いを、まずはしっかり出すことが大事」と力を込めた。 
      
     
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc15534c679b41ee41b3f9d865937be5ab54885 

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2021/06/14(月) 21:24:54.19 _USER9
    15日はW杯予選グループ2位キルギス戦!9月スタートの最終予選に向けた、ボランチの人選についても言及。
    [W杯アジア2次予選] 日本 ? キルギス/2021年6月15日19:25/パナソニックスタジアム吹田

     日本代表が6月15日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選最終戦、キルギス代表と対戦する。新型コロナウイルス対策のため無観客で実施される。日本はすでに最終予選進出を決めている。キルギスはグループ2位に浮上しているものの、GK不在で臨んだモンゴル戦の敗戦が響き、最終予選進出が非常に難しい状況にある。

     日本代表の森保一監督が6月14日、試合前日の記者会見をオンラインで実施。セルビア代表戦からはメンバーを入れ替えて臨む意向を示した。

     また、その会見のなかで、3月・6月と、これまで中心選手だった柴崎岳(CDレガネス)が未招集だったことについて言及した。やはりチーム状況を考慮していたことだと明言した。

    「柴崎岳については、(3月・6月とスペインリーグ2部の)プレーオフにつながる、あるいは1部に昇格できる戦いをしていたので、そこを配慮して選考外にしたところはあります。もちろん絶対的ということはないですが、可能であればチームに合流してもらうことは考えていました」

     9月からはアジア最終予選がスタートする。それまでに欧州組でも移籍する選手、また、日本から欧州に渡る選手が出てきそうである。ボランチの人選について指揮官は、「信じている選手がたくさんいるので、A代表、U-24代表のボランチをベースに考えていきたい。海外・国内でも活躍している選手はいますので、その時の状況で招集したいと思います」と語った。

     最近のボランチは、ボールを狩り取れる遠藤航、守田英正のハンターコンビが定着しつつある。2部リーグは国際Aマッチ期間にも試合があることを考えると、柴崎の招集はより困難になっていくか。しかも田中碧ら東京オリンピック世代も台頭。選外である齋藤未月らもいる。

     まずはキルギス戦だ。相手は選手1人がコロナ陽性判定を受け、さらに選手5人など計19人が濃厚接触者のため隔離された状況にあるが、力のある相手でもあり、橋本拳人、川辺駿らにとっては貴重なアピールの機会になる。

    https://sakanowa.jp/topics/45717
    no title

    続きを読む

    154: 名無し@サカサカ10 2021/05/03(月) 02:22:08.41
    EdS5VtnVAAAbFiS[1]

    二部で躍動してる柴崎マジで誰にも触れられないの草
    昇格できなくても来年一部いけそうやけどな

    続きを読む

    482: 名無し@サカサカ10 2021/04/26(月) 02:03:27.81
    030c1f1b0dd29b163c8c4bf4f3c04340

    柴崎すげえええええええええ



    続きを読む

    518: 名無し@サカサカ10 2021/04/26(月) 02:00:15.50
    6d01fa2f-s

    がっくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



    続きを読む

    280: 名無し@サカサカ10 2021/03/25(木) 21:59:00.29
    ExUW766VIAQhDTU

    一つ確定したことはボランチは遠藤守田でええってことやな
    柴崎ファンがよくいう「遠藤守田じゃ誰がパス入れんねん」とかいう妄言が砕け散った

    続きを読む

    10: 名無し@サカサカ10 2021/03/24(水) 15:07:44.80
    ab99de9028bd11ebabc6637819703a04[1]

    柴崎がいなくて誰がゲーム作るんだ?
    柴崎いるといないとじゃ別チームだぞ

    続きを読む

    475: 名無し@サカサカ10 2021/03/21(日) 23:47:38.89
    EdS5VtnVAAAbFiS[1]

    柴崎、セグンダでもベンチやから鹿島に帰ってくればええのに

    今ならバリバリ、スタメンやろ

    続きを読む

    68: 名無し@サカサカ10 2021/03/18(木) 16:51:35.71 0
    20249[1]

    サッカー日本代表 柴崎落選。。。

    続きを読む

    120: 名無し@サカサカ10 2021/03/08(月) 21:59:10.96
    thumb-12289-594745-sports

    柴崎いらんわ
    守田か板倉にしとけ

    続きを読む

    90: 名無し@サカサカ10 2021/02/08(月) 04:24:24.41
    903fb08066be0b782ecb09075c4ade09_260[1]
     

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 




    続きを読む

    520: 名無し@サカサカ10 2021/01/29(金) 19:52:45.15
    ab99de9028bd11ebabc6637819703a04[1]

    柴崎を素早く切り捨てよう?パスの出手としても終わった感あるし守備はアレなんで遠藤の相方探そう!

    続きを読む

    567: 名無し@サカサカ10
    columnsv2_63900[1]

    プラチナ世代
    宇佐美、宮市、柴崎、杉本、宮吉、小島


    うおおおおおお

    続きを読む

    9: 名無し@サカサカ10 2020/11/18(水) 10:47:07.85
    eccb45be3e103fedf02a274bef66547aa2bff298_large

    柴崎も散々非難されてたが、橋本の出来見るとまだ必要性はあるんだなと思うわ
    散らしや持ち上げはほぼ遠藤航任せになってるが、邪魔しない程度に無難なプレー出来る分マシなのかね
    橋本もあれなら山口や塩谷らと大差ないし、板倉とかも含め色々と競わせて欲しいな

    続きを読む

    333: 名無し@サカサカ10 2020/11/17(火) 17:56:54.84
    488762117d1e57f7896e8f13a792a06d[1]

    柴崎を遠藤(ガチャピン)みたいに使えると思いこんでる期間黒歴史よな

    柴崎は控えめに言って使えない

    続きを読む

    211: 名無し@サカサカ10 2020/11/14(土) 01:18:16.39
    488762117d1e57f7896e8f13a792a06d[1]

    急募 柴崎のいいところ

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2020/11/10(火) 20:01:51.56 _USER9
    news_248222_1[1]

    日本代表MF柴崎岳が10日、オーストリア遠征中のオンラインメディア取材に対応した。

    試合は状況、時間帯によって変わっていく
    9日から合宿がスタートした森保一監督率いる日本代表は、11月の代表活動でオーストリアに遠征し、日本時間13日にパナマ代表、18日にメキシコ代表との国際親善試合を戦う。

    チームの中核を担い、先月のオランダ遠征でも2試合に先発出場した柴崎岳は、今回の遠征でも中心的な存在として注目を集める選手だ。柴崎は先月の2試合を振り返った上で、改めて今回の2試合に臨むにあたり、チームとして表現したいことを口にしている。

    「前回のオランダ遠征で出た収穫と課題では、ある程度、守備の連係やディフェンス面に収穫があった。また試合中の戦術等の変更のところでメリットをもたらせたことは、今回も継続して良くしていきたい。ただ、チャンスクリエイト、ゴールをもたらすところの課題に着目すれば、質と精度、アイディアを全員で共有していくことが一つこの遠征で大事かなと感じています」

    先月の2試合ではカメルーンとコートジボワールを相手に押し込まれる時間が長かった日本代表。その点を踏まえ、チームとしてよりボールを保持するほうがいいのではないかという意見が出る中、柴崎は「ポゼッションを軽視しているわけではない」と語りつつ、自身の見解を示している。

    「どんな国であっても個人的にはボールを確実に保持していきたい、長くしたいとは考えていない。それはすべて勝利するためであって、その時の状況、時間帯によって変わっていくものだなと。ボールを持っていなくても勝利の可能性が高くなると試合全体を見て思うなら、ボールを放棄したほうが得点を取れる可能性が高くなることもある。あくまでもその時の状況が大事。いつもこういう試合がしたいというスタイルを明確に持つことは、あまり個人的にはしたくないかなと思います」

    勝利のために何をすべきか。柴崎はこれまで日本代表が常に自分たちのサッカーを掲げてきたことに触れ、「それで試合の全体像を見られていないのならば違うものになってくる。大事なことは勝利のためにその場その場で何をしていくかだと思います」とピッチの状況を見た上で判断することが必要だと説いた。

    今季から加入しているスペイン2部のレガネスでは、ここまで10試合に出場し1得点2アシスト。コンディションを含めて良好な状態ではあるが、「これまでもその場、その場で全力を尽くすことにフォーカスしてきている」と不変を強調した柴崎。

    「試合の中で僕のところから発信して波を作っていけるか。それは守備においても攻撃においても。チームとして共有することを味方、チームに示していけるかだと思う」と語った男は、日本代表をさらに上のレベルへ突き上げようとしている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/64a38adffffc64635c47d05f604250c8f9ffb4e9 

    続きを読む

    748: 名無し@サカサカ10 2020/10/26(月) 03:34:44.36
    柴崎きたあああああああああああああああああ 
    ElMhvhAXgAMIu7p

    ElMhvghVcAAsMIJ


    レガネス柴崎岳が3年1か月ぶりゴール!! 代表帰り3試合で1G2Aの大活躍
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c4c711eed9319654aee0ef7cfc80ef96e99607

     ElMp4fsXIAExk3Z

    続きを読む

    762: 名無し@サカサカ10 2020/10/14(水) 03:00:00.94
    bbea8daa94c38eb305fd4005e80543fc42541746_xlarge[1]

    柴崎の他のパサータイプって大島くらい?
    田中碧はちょっと違うか
    橋本と山口は守備的タイプだし

    続きを読む

    105: 名無し@サカサカ10 2020/10/10(土) 02:11:13.29
    bbea8daa94c38eb305fd4005e80543fc42541746_xlarge[1]

    予想できていた経年劣化中の大迫より魔法のように劣化した柴崎がつらいわ
    ロシアW杯で一番燃え尽きたんこいつちゃうか

    続きを読む

    478: 名無し@サカサカ10 2020/10/06(火) 22:08:55.54
    EdS5VtnVAAAbFiS[1]

    柴崎はどこで狂ったんやろな?
    テネリフェからほぼほぼ決まりかけたラスパルマス行かんかった時か。
    それともテネリフェ残留しなかった時か。
    ゴラッソ決めたバルサ戦で長期離脱の負傷したときか。
    それともそもそもスペインがトライする国として合ってないのか

    続きを読む

    108: 名無し@サカサカ10 2020/09/22(火) 17:03:33.82
    EdS5VtnVAAAbFiS[1]

    柴崎の強みってなんだ?守備の機動力ない高さ強さもないボール運べない

    続きを読む

    1: 名無し@サカサカ10 2020/09/20(日) 21:04:15.69 _USER9
    news_311423_1

     リーガ・エスパニョーラ2部の第2節が20日に行われ、MF柴崎岳が所属するレガネスはアウェイでルーゴと対戦した。勝利した前節に途中出場でデビューを果たしていた柴崎は、加入後初先発を果たしたが、32分に負傷交代した。

     アウェイのレガネスは23分に先制。センターサークル付近でボールを受けた柴崎が前方に絶妙な回転のかかった浮き球スルーパスを通すと、相手DFの背後を取ったサビン・メリーノが見事なトラップからループ気味のシュートを沈める。メリーノのオフサイドが疑われたが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のレビューはゴールを認め、柴崎が加入後初のアシストを記録した。

     しかし30分、柴崎は試合中に右足の太もも裏を痛めてピッチに座り込んでしまう。試合続行を諦め、32分にハビエル・エラソとの交代でピッチを退いた。

     後半、レガネスは64分に追いつかれると、87分にはPKを与えてルーゴの逆転を許してしまう。試合はこのまま終了し、レガネスは逆転負けで黒星を喫した。レガネスは次節、27日に昇格組のカルタヘナと対戦する。

    【スコア】
    ルーゴ 2-1 レガネス

    【得点者】
    0-1 23分 サビン・メリーノ(レガネス)
    1-1 64分 ホセ・ルイス・ロドリゲス(ルーゴ)
    2-1 87分 マヌ・バレイロ(ルーゴ)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/46443199a549eea78565d85fc70999a8ef218e49



    続きを読む

    161: 名無し@サカサカ10 2020/09/12(土) 23:33:46.50
    EdS5VtnVAAAbFiS[1]

    山口蛍と井手口と柴崎は海外挑戦ボロボロやったな
    中盤はアカンのやろか

    続きを読む

    このページのトップヘ