バルセロナ
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/24(月) 20:50:05.46

パリSGのFWリオネル・メッシ(Getty Images)
バルセロナ復帰への一歩か…メッシ、大量のスーツケースをスペインに移動させる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230424-45931613-gekisaka-socc
パリSGのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのバルセロナ帰還準備が着々と進めているのかもしれない。英紙『デイリースター』や『エクスプレス』が伝えている。
21-22シーズンにバルセロナからパリSGに加入したメッシだが、現行の契約は今季限りで終了。パリSGは契約延長に動いているが交渉は難航している。
そんな中、メッシがバルセロナの空港にいることが確認された模様。プライベートジェットで移動し、ターミナルでは帽子を深く被って身を潜めており、その間は家族も一緒だったという。訪問目的は明らかにされていないが、メッシは一般用の出口を使用せず。“右腕”のペペ・コスタが「14、15個のスーツケース」を持って移動していたようで、メッシがバルセロナへ復帰する準備を進めているのではと報じられた。
なお、バルセロナを率いるシャビ・エルナンデス監督は以前、『Hindustan Times』に対し、メッシ復帰の可能性について、「それは彼次第だと思う」と語っている。
「彼が何を望み、何を感じるかだ。もちろん、バルセロナは常にメッシのホームだ。特に私が、ここの監督であれば、レオのために扉は開かれるはずだ。決断はクラブよりもメッシによる」
※関連記事
メッシ復帰に「ファンタスティック」 バルサ会長はノーコメントもアトレチコ会長が歓迎
https://www.daily.co.jp/soccer/2023/04/24/0016279382.shtml
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/20(木) 20:29:34.89

バルセロナがパリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表メッシ(35)に対し、年俸税込2500万ユーロ(約37億5000万円)のオファーを出す予定だとスペイン紙スポルト電子版が20日に報じた。
バルセロナが現在、21年夏に退団したメッシ復帰の仕事に取り組んでいる一方、今年6月30日でパリ・サンジェルマンとの契約が満了するメッシも再び古巣のユニフォームを着ることを望んでおり、両者の考えは一致しているとのことだ。
そんな中、同紙によると、20-21年シーズンに支払っていた年俸税込1億ユーロ(約150億円)の4分の1に当たる年俸税込2500万ユーロ(約37億5000万円)をメッシが受け入れた場合、バルセロナはスペインリーグと選手登録が認められることで合意している可能性があるという。
これは、バルセロナが来季に向けたサラリーキャップ(選手の契約年数に合わせて分割された移籍金や選手年俸などの限度額)に関する新たな交渉において、スペインリーグと交わした戦略的合意とのことで、これにはガビの契約延長なども含まれているとのことだ。
そのためバルセロナは今後、メッシに対して年俸税込2500万ユーロ(約37億5000万円)、25年までの2年契約のオファーを出す予定であるという。この金額は手取りにした場合、約1300万ユーロ(約19億5000万円)で、今季加入したレバンドフスキとほぼ同額。また契約期間に関して、メッシが希望すれば24年6月に退団できる、1年延長オプション付きの1年契約になる可能性もあるとのことだ。
しかし、スペインリーグのハビエル・テバス会長が19日に話したように、現時点ではメッシの選手登録は不可能な状況であるため、バルセロナはこの後、さらなる選手売却や年俸等の削減に努め、サラリーキャップを遵守する必要がある。
(高橋智行通信員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d1fa8fcd667ea5d414dfd1d72d5b8f43d91b21
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/18(火) 10:59:02.31

〝ネグレイラ事件〟と呼ばれる審判買収疑惑が浮上するスペイン1部バルセロナのジョアン・ラポルタ会長(60)は17日に会見を開き、疑惑を完全否定。宿敵のレアル・マドリードやスペインリーグ機構のハビエル・テバス会長を糾弾した。
バルセロナが2001年から18年にスペイン審判委員会の副会長だったエンリケス・ネグレイラ氏が所有する「DASNIL95」社に総額730万ユーロ(約10億7000万円)を支払っていた問題で、検察は元会長ジョゼップ・マリア・バルトメウ氏や法人としてのバルセロナを起訴。欧州サッカー連盟(UEFA)も調査に乗り出している。
スペイン紙「マルカ」など各メディアによると、そんな中、会見したラポルタ会長は疑惑について「バルセロナは現実とは何も関係のない中傷キャンペーンに苦しんできた」と主張し、あくまでコンサルタント業務に関する正当な支払いだったという。外部組織の調査でも支払いの記録があり会計審査を通過したことなどから「バルセロナはスポーツ関連の汚職の罪を犯していないと確信している。遅かれ早かれ完全に無罪になることを願っている」と語った。
その上でラポルタ会長は宿敵クラブに矛先を向け「歴史的にも現代でも審判の恩恵を受けているのはRマドリードだ。それは誰もが知っていることだ」とし「彼らは政権側のチームとみなされている。70年にわたり委員会の責任者はRマドリードの元ソシオ、元選手、元幹部が務めている」と指摘。さらにテバス会長についても「バルセロナの評判を傷つけようとしている」と非難した。
疑惑を払拭する会見でRマドリードやリーグ機構を〝口撃〟したことで、波紋はさらに大きく広がりそうだ。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e126ac0d74d53212db00b3696061d90cbbcfc0a
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/04(火) 21:10:28.24
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地(26)の獲得に、バルセロナとアトレティコが興味を持っていると英メディア「スカイスポーツ」が3日、報じた。
同メディアによると、鎌田は現在ヨーロッパで最も注目されている選手の1人であるとのこと。以前からトップレベルの実力を示してきたが、特に昨季、フランクフルトが優勝を成し遂げた欧州リーグの準々決勝で、バルセロナ相手に最高のパフォーマンスを発揮し、ヨーロッパの強豪から注目されるようになったという。
さらに今夏は、財政難のクラブが移籍金なしで獲得できる選手に目を光らせる。その中で、鎌田は現時点では所属クラブとの契約が今年6月30日で満了するため、より大きな注目が集まっているとのことだ。鎌田の元にはフランクフルトから契約延長オファーがすでに届いているため、今週中に返事をしなければならないという。
そんな中、同メディアによると、鎌田が契約延長を受け入れずにフリーエージェントになった場合、移籍先の1つとしてスペインリーグを希望しており、バルセロナとアトレティコがその動向を注視しているという。
鎌田は今季ここまで公式戦36試合に出場し、13得点5アシストを記録しているため、もし退団することになった場合、オリバー・グラスナー監督にとって非常に大きな痛手になると同メディアは伝えている。(高橋智行通信員)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202304040000135_m.html?mode=all

同メディアによると、鎌田は現在ヨーロッパで最も注目されている選手の1人であるとのこと。以前からトップレベルの実力を示してきたが、特に昨季、フランクフルトが優勝を成し遂げた欧州リーグの準々決勝で、バルセロナ相手に最高のパフォーマンスを発揮し、ヨーロッパの強豪から注目されるようになったという。
さらに今夏は、財政難のクラブが移籍金なしで獲得できる選手に目を光らせる。その中で、鎌田は現時点では所属クラブとの契約が今年6月30日で満了するため、より大きな注目が集まっているとのことだ。鎌田の元にはフランクフルトから契約延長オファーがすでに届いているため、今週中に返事をしなければならないという。
そんな中、同メディアによると、鎌田が契約延長を受け入れずにフリーエージェントになった場合、移籍先の1つとしてスペインリーグを希望しており、バルセロナとアトレティコがその動向を注視しているという。
鎌田は今季ここまで公式戦36試合に出場し、13得点5アシストを記録しているため、もし退団することになった場合、オリバー・グラスナー監督にとって非常に大きな痛手になると同メディアは伝えている。(高橋智行通信員)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202304040000135_m.html?mode=all

続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/01(土) 06:16:42.03

Barcelona interested in Son Heung-min
by Badal Pareek March 31, 2023 5:59 pm
https://thehardtackle.com/transfer-news/2023/03/31/barcelona-interested-in-son-heung-min/
続きを読む
328: 名無し@サカサカ10 2023/03/20(月) 07:00:52.25

今季4度目のクラシコは劇的展開! 後半ATにケシエが逆転弾、バルサが4季ぶり優勝へ大きく前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d045984995c0eae923948616cccc5affebd94d1
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 19, 2023
バルサの同点ゴール‼️
\
セルジ・ロベルトが押し込み勝負は後半へ🔥
🏆ラ・リーガ第26節
🆚バルセロナ×レアル・マドリード
📺 #DAZN LIVE配信 pic.twitter.com/3WJ1V7JYkb
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 19, 2023
アセンシオがネットを揺らすも...
\
VARチェックの末わずかにオフサイド
🏆ラ・リーガ第26節
🆚バルセロナ×レアル・マドリード
📺 #DAZN LIVE配信 pic.twitter.com/vQLpr8u1Sq
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 19, 2023
ラ・リーガ初ゴールが
なんとクラシコでの勝ち越し弾💥
\
ケシエの一撃がリーグタイトルをたぐり寄せるか🔥
🏆ラ・リーガ第26節
🆚バルセロナ×レアル・マドリード
📺 #DAZN LIVE配信 pic.twitter.com/yXsEqLXa9h
続きを読む
122: 名無し@サカサカ10 2023/03/12(日) 02:08:01.88

バルサの汚職問題に進展…検察庁が10.5億円の支払いを確認、審判買収か
https://news.yahoo.co.jp/articles/854e094e0bad7af02e8a9c57ae724bb8190dbfeb
バルセロナさん、完全に終わる
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/02/28(火) 08:54:21.96
下部組織時代を過ごした古巣が関心、去就動向を現地展望
ソシエダで活躍するMF久保建英【写真:Getty Images】
スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英に対し、名門FCバルセロナからの関心が浮上したなか、スペインメディアが今後の去就動向へ見解。「バルサが契約に本気で、すでにオファーを準備している」と指摘し、久保の保有権を50%保有しているレアル・マドリードの存在を挙げながら展望している。
【動画】「とんでもない男」 久保建英、“キレキレドリブル&絶妙パス”の瞬間「完全に試合を支配」
久保は今夏、保有元のレアルからソシエダへ5年契約で完全移籍。新天地ではシーズン序盤から躍動し、ボールを保持するチームスタイルの中で持ち味を十分に生かしながら、主力としての立場を確立した。ここまで公式戦27試合に出場し4得点7アシストと結果も残し、久保にとってソシエダは理想郷と言える。
そんな好パフォーマンスを受けて、下部組織時代を過ごしたバルサが獲得を模索。スペイン紙「AS」によると、夏の移籍市場に向けて複数の補強プランが挙がっているなか、その1つに久保の名前があるといい、英雄シャビ・エルナンデス監督も久保のポテンシャルに熱視線を送っているようだ。
今後の動向が注目を集めるなか、スペインメディア「Diario Gol」は「バルサがクボとの契約に本気で、すでにオファーを準備している:最終的に決めるのはレアル・マドリードだ」と見出しを打ち、記事では「取締役会はクボがクラブの将来的なプロジェクトの鍵になり得ると考えている。シャビがすでに彼の加入にゴーサインを出しており、実際、理事会に彼を求めたのは監督自身だった」と伝えている。
一方で、古巣への電撃復帰は宿敵レアル側の意向がポイントになるとも指摘。久保の保有権を巡っては昨夏レアルからソシエダへ完全移籍した際、レアルがその半分を600万ユーロ(約8億4000万円)でソシエダへ売却し、残りの50%を保持する形での契約が結ばれた。契約の優先オプションを所有しているという点でバルサより優位な立場にあるのだ。
レアル側は現時点で久保の獲得に向けた動きは見せておらず、久保自身もソシエダでのプレーに満足していることを明言してきたため、残留が基本線と見られてきた。そんななかで、バルサが久保への関心を示したため、記事では「レアルもバルサを注視しており、今夏の移籍市場でオファーを出すことを否定はしていない」と指摘されている。
また同メディアによれば、バルサ側は久保を純粋な補強要員として捉えているのはもちろん、日本市場の開拓につながる点でも魅力を抱いているという。多額の負債を抱え、経営難に陥るクラブは、久保加入によりアジア市場への扉を開き、クラブの財政状況を改善し得る新たなスポンサー獲得へつなげるという理想プランも描いているようだ。
いずれにせよ、バルサが久保獲得へ漕ぎ着けられるかは、保有権の半分を持つレアル側の意向によって左右される。さらに約6000万ユーロ(約80億円)に設定されている違約金など、金銭的な問題も1つの障壁になり得るだろう。果たして、急浮上した久保のバルサ電撃復帰は実現するだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5116a385e3e2d2f26ba77fd27249cb879c5a283a

ソシエダで活躍するMF久保建英【写真:Getty Images】
スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英に対し、名門FCバルセロナからの関心が浮上したなか、スペインメディアが今後の去就動向へ見解。「バルサが契約に本気で、すでにオファーを準備している」と指摘し、久保の保有権を50%保有しているレアル・マドリードの存在を挙げながら展望している。
【動画】「とんでもない男」 久保建英、“キレキレドリブル&絶妙パス”の瞬間「完全に試合を支配」
久保は今夏、保有元のレアルからソシエダへ5年契約で完全移籍。新天地ではシーズン序盤から躍動し、ボールを保持するチームスタイルの中で持ち味を十分に生かしながら、主力としての立場を確立した。ここまで公式戦27試合に出場し4得点7アシストと結果も残し、久保にとってソシエダは理想郷と言える。
そんな好パフォーマンスを受けて、下部組織時代を過ごしたバルサが獲得を模索。スペイン紙「AS」によると、夏の移籍市場に向けて複数の補強プランが挙がっているなか、その1つに久保の名前があるといい、英雄シャビ・エルナンデス監督も久保のポテンシャルに熱視線を送っているようだ。
今後の動向が注目を集めるなか、スペインメディア「Diario Gol」は「バルサがクボとの契約に本気で、すでにオファーを準備している:最終的に決めるのはレアル・マドリードだ」と見出しを打ち、記事では「取締役会はクボがクラブの将来的なプロジェクトの鍵になり得ると考えている。シャビがすでに彼の加入にゴーサインを出しており、実際、理事会に彼を求めたのは監督自身だった」と伝えている。
一方で、古巣への電撃復帰は宿敵レアル側の意向がポイントになるとも指摘。久保の保有権を巡っては昨夏レアルからソシエダへ完全移籍した際、レアルがその半分を600万ユーロ(約8億4000万円)でソシエダへ売却し、残りの50%を保持する形での契約が結ばれた。契約の優先オプションを所有しているという点でバルサより優位な立場にあるのだ。
レアル側は現時点で久保の獲得に向けた動きは見せておらず、久保自身もソシエダでのプレーに満足していることを明言してきたため、残留が基本線と見られてきた。そんななかで、バルサが久保への関心を示したため、記事では「レアルもバルサを注視しており、今夏の移籍市場でオファーを出すことを否定はしていない」と指摘されている。
また同メディアによれば、バルサ側は久保を純粋な補強要員として捉えているのはもちろん、日本市場の開拓につながる点でも魅力を抱いているという。多額の負債を抱え、経営難に陥るクラブは、久保加入によりアジア市場への扉を開き、クラブの財政状況を改善し得る新たなスポンサー獲得へつなげるという理想プランも描いているようだ。
いずれにせよ、バルサが久保獲得へ漕ぎ着けられるかは、保有権の半分を持つレアル側の意向によって左右される。さらに約6000万ユーロ(約80億円)に設定されている違約金など、金銭的な問題も1つの障壁になり得るだろう。果たして、急浮上した久保のバルサ電撃復帰は実現するだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5116a385e3e2d2f26ba77fd27249cb879c5a283a

続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/02/24(金) 11:55:25.02

久保建英復帰へ動き出したバルセロナ。チャビ監督執心で接触も課題は山積み
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/kubo-barcelona/bltea617f644adbbe2a
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/02/19(日) 16:26:39.73

久保建英、名門バルサ“電撃復帰”の可能性浮上 補強動向へ現地注目「クボの資質がフィット」
スペイン紙「AS」によると、夏の移籍市場に向けて複数の補強プランが挙がっているなか、その1つに久保の名前があるといい、英雄シャビ・エルナンデス監督も“お気に入り”だとされている。
久保は今夏、レアル・マドリードからソシエダへ5年契約で完全移籍。レアルが保有権の半分を600万ユーロ(約8億4000万円)で売却し、残りの50%を保持する形での契約が結ばれた。ソシエダとは2027年まで契約を結んでおり、6000万ユーロ(約80億円)の契約解除条項が設定されている。
「スポルト」紙も「マドリードはこの日本人選手を呼び戻す気はないようだ」と報道。そんななか、レアルの宿敵バルサの関心が伝えられる形に。古巣への電撃復帰は実現するのか、スペイン名門クラブの動向に注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7e061f389de83e04310532388693ee577412ee
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/02/18(土) 02:10:53.94

バルセロナ、2001年から合計650万ユーロ(約9億円)を審判委員副会長に支払い
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a465117b84e075329fc671d8ad010b85e0b3978
続きを読む
436: 名無し@サカサカ10 2023/02/10(金) 00:33:46.00

@maimaidenden
スペイン3部リーグのFCバルセロナBに所属する元日本代表FW安部裕葵選手(24)。
今年1月にバルサBがアルゼンチンの選手獲得に動いたと報じたこちらのサイトの記事にて「安部は負傷している」と書かれている。
https://twitter.com/maimaidenden/status/1623694863677149185
続きを読む