25日付けの英紙デーリー・ミラーが、スペイン紙スポルトを引用しつつ報道。今夏の移籍期間で、マンチェスターUの補強の目玉と伝えられているアトレチコ・マドリード(スペイン)のフランス代表FWグリエズマンが、ここにきて移籍に難色を示していることからターゲットを変更。モウリーニョ監督はネイマールの引き抜きを目指して定期的に直接電話をかけており、移籍した場合の起用法や、マンチェスターU入りするメリットなどについて説明しているという。
ネイマールは昨年10月にバルセロナとの契約を21年まで延長。契約を解除する場合の違約金(移籍金)は1年目が2億ユーロ(約226億円)、2年目が2億2200万ユーロ(約251億円)、3年目以降が2億5000万ユーロ(283億円)に設定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000137-spnannex-socc
まだベイルのほうがわかる
例えば本田圭佑なんかどうだ?
戦力にはならんがアジア諸国のマーケティング要員として世界一の選手かも知れん
アジアで一番人気のあるマンチェスターユナイテッドにはぴったりフィットする選手である
コメントする