1: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:41:14.18 _USER9

20171015-00031158-sdigestw-000-6-view[1]


ドイツ大衆紙『ビルト』は15日、8節消化分7試合の採点を掲載した。シャルケ戦で相手への危険なタックルでレッドカードを受けて退場した原口元気、フル出場しながらもプレーに精彩を欠いたハンブルクの酒井高徳が、いずれも最低点の「6」をつけた。

 同紙の採点は1が最高で、基本的には5段階。「目も当てられないほど酷い」という場合のみ「6」がつき、今節は二人を含め3人しかいなかった。

 この他の日本人選手の採点は、CFとボランチでプレーしたケルンの大迫勇也、リベロでフル出場したフランクフルトの長谷部誠、期待される20歳のドリブラーのハンブルク伊藤達哉が「4」と低めの採点。68分から途中出場して勝利に貢献した武藤嘉紀が唯一「3」だった。

 ドルトムントの香川真司、シュツットガルトの浅野琢磨はベンチ入りしたものの、出場機会を得られなかった。鎌田大地はメンバー外。同紙は2部の採点は行なっていない。

 日本代表の遠征に帯同したメンバーが総じて厳しい評価を受けた。次週からはリーグ戦に加え、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、ドイツカップが平日に組まれる連戦に突入する。香川や浅野をはじめチャンスは訪れそうなだけに、コンディションを上げて、指揮官とサポーターからの信頼を掴みたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171015-00031158-sdigestw-socc

4: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:43:54.17
もう終わりだな日本人
ブンデスリーガから追放されろ

5: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:44:10.86
異例でもなんでもねーだろ
評点通り最低最悪のレベル
日本人が多くなってから明らかにリーグのレベルも下がっとるからな
クラブのお荷物で疫病神の日本人選手

17: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:59:23.69
>>5
レベルの落ちたリーグからも必要とされないゴキブリがサッカーやる意味って何?wwww

37: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:14:31.37
>>5
マンUもインテルもミランも日本人が加入して没落したからな
リーグレベルで日本人使ってるブンデスはヤ☆バ☆イ☆

6: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:44:54.52
お前らの言う事は本当に信用できないわw

原口はレッドカード貰ったのキャリア初めてだからな
イエロー二枚で退場したのは8年前

30: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:08:58.04
>>6
相手蹴飛ばしたりしてるからな
カードの有無じゃねーよ
人としてクズ

34: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:11:00.98
>>30
そういうのが少ないから退場少ないんだよ

8: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:46:17.71
ゴートクが試合に出られてるのが不思議だわ
ドイツの血が入ってる以外にいいところないのに

9: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:46:19.66
ゴートク下手だからな
なんで去年キャプテンやってたのかわからんが

20: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:00:57.81
>>9
降格の責任負わすためやで
運良く降格しなかったけど

10: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:48:18.03
ゴートクレベルがキャプテンになれる
それがブンデス

12: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:51:08.33
日本サッカーって本当に完全に終わってるな
さすがニューカレドニアと引き分けるだけのことはあるわ

16: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 16:53:45.62
そりゃよこんなんじゃ日本代表も弱いわけだよ

19: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:00:52.62
まったく、香川を見習ってほしいものだ

21: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:01:49.02
原口はわかるが高徳はガンバれよ

24: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:02:12.39
原口は超いいプレーをした後に超緩慢なプレーをする 
いいプレーをした後は交替したほうがいい

25: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:03:31.28
ゴートクはクラブの試合まったく見てないけど本当にこないだの代表の試合みたいに成長してないのか?
若い頃から何一つ変わってなかったように見えたんだけど…

55: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:47:01.28
>>25
ほぼ何にもしてなかった。
同サイドの伊藤との連動もほぼ無かった。
ゴートク出てない方が伊藤がノビノビできると思う

28: 名無し@サカサカ10 2017/10/15(日) 17:06:29.27
高徳は代表でも微妙






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508053274/