
サッカーJ2・モンテディオ山形が天童市に建設する新スタジアムについて、吉村美栄子知事は17日、県と同市で国の補助金申請を行うなど建設費の資金確保への協力を表明した。スタジアム建設に関する企業版ふるさと納税の受け入れも進めるとした。
同日に開かれた県議会本会議で代表質問に答えた。チーム側から示された新スタジアムに関する事業・資金計画を検討した結果、「計画はおおむね実現可能性が高いことが確認された」と説明した。
新スタジアムはコンサートやイベントの開催、飲食店の設置など多くの利用者を呼び込む工夫も示されているとし、「スタジアム整備により新たなにぎわいが創出され、若者の県内定着や交流人口の拡大に寄与すると考えられる」と語った。
国が地方創生に取り組む自治体に配分する「新しい地方経済・生活環境創生交付金」の活用を想定。関係者によると、補助金を含め県と市で計30億円を拠出する方向で調整している。これとは別に企業版ふるさと納税を活用して寄付を募っていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc646c9bb9caf7ddccb4128b7171ff116923abc
清田とか有難がってる奴もそうだが
レオザがどれだけの専門家なんだよ?
ただの素人と大して変わらんぞ
自分でクラブ経営してんだから素人じゃねーだろ
スタジアムに関しての話な
素人でも知ってる知識程度しか持ってないぞ
天然芝のスタジアムなんてメンテもかかるし、
保守のために使わせない
儲からないのは素人でもわかるだろ
素人がそう叫んだところで
現実は山形に民設スタジアム
山形に民設スタジアムなんてできるわけないやろ
いくら泣き叫んでも日本はドイツ式の競技場規格には無理があると言われてる
サッカーファーストの国では無いんで
結局税金に頼るのかよ
おこせた町がありません
町脅しだろ
J基準低ければ低いほど
自分のチームのJリーグ加入の可能性が高まるわけだからな
基準低い方がいいのでは
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
スタジアム建設が決まったのに
今年は絶不調で降格危機という
大丈夫なんか?
まあ、だからあくまでも「おおむね」なんだろうが。
県も「不足分の60億は県が絶対何とかします」ではなくて、
「まあ県もそれなりの協力はしますよ」ということなんだろうが。
国に15億出してもらって、県と市で7.5億ずつ出し合い合計30億な。
それだとまだ30億は足りてなくね?
足りないよ。だからどうするんだろねと。
天童市がとっくに企業版ふるさと納税募ってるけど芳しくないし。
【速報】久保建英さん、リバプール移籍がガチでありそうwwwwwwwww
【速報】チェルシー三笘薫、誕生へwwwwwwwwwwwww
【朗報】サッカー界の大谷翔平(19)、ガチで本物の逸材だった…今度は投入され1分でまたゴールwwwwww
【悲報】サッカー三笘薫の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国の大エースことソンフンミンさん、完全に終わった選手になってしまう…
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【悲報】「森保一 サッカー日本代表監督」⇐こいつほど評価が別れる監督いないよなwwww
【悲報】全国の小中学生男子の『将来就きたい職業』ランキング!2位サッカー選手、1位は野球選手…女子の1位はパティシエ←これwwwwwww
【朗報】イギリス人「おい待て!日本が急にサッカー強くなってないか?!」
【朗報】バイエルンDF伊藤洋輝さん、ワールドクラスに片足突っ込みかけてる件wwwwww
【謎】三笘薫(27)久保健英(23)がスーパースターになってない理由wwwwwww
【朗報】女子サッカーの谷川萌々子ってヤバくね?wwwwwwww
【動画】J2リーグ、クッソ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」
【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、とうとう本格的に試合に出れなくなってしまう…
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【悲報】高校サッカー得点王の福田師王さん、ドイツを選んだ衝撃の理由を激白!「Jの練習についていけなかった」
【朗報】日本代表GK「鈴木彩艶(22)」、たった1年で市場価値14億円から73億円に評価が爆上がり。三苫薫(72億円)を抜いて日本人選手トップにwwwwwww
【朗報】Jリーグさん、平日なのに2万人以上を集めるのが普通になってしまうwwwwwwww
【疑問】サッカー観戦「ビール飲むタイミングわかりません」←どこで飲むのかwwwwwww
【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…
コメント
コメント一覧 (106)
【まとめ速報】
が
しました
◯街中にスタジアムがあれば街が活性化!
→これまでの街中スタジアムは大抵が街の中心地、観光地にあるから人の流れがあって当たり前
そんなところに月数回しか稼働しない建物があるとマイナスまである
◯ライブ活用できる!
→さいたまのビッグクラブですらライブ活用できないと県に烙印を押されたよね
それとも広島の平台置いただけのあれがライブなの??
◯会議室で利用されてる!
→そんなのアリーナや公民館のほうがコスパいいよね
◯集客できる!
→金沢、北九州は言うに及ばず、名門ガンバの本拠地のご立派なサカスタも10年経って満員からは程遠い状態
スタジアムシティと銘打った長崎も同様
◯とにかく経済効果ガー!
→鹿島、浦和、マリノスという立派なサッカースタジアムがある人気クラブですら、周辺や最寄り駅が栄えてない時点でお察し
どこぞのドームはプロ野球チームがいなくなって、シャトルバスや商業施設が次々と撤退してるよね
【まとめ速報】
が
しました
どこぞの県もこの金額の予定だったけど、どれだけの費用が掛かるか分からなくて
結局白紙に戻ってる
そしてクラブとJリーグはどこにいらっしゃいます?
【まとめ速報】
が
しました
金がないからって公設公営に切り替えるなよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ただ当初は全額集められます!って息巻いてたけど結局自治体に不足金額をお願いしてるようね
そして維持費の議論は全く出てこない
吹田みたいに建てるだけ建てて維持は自治体に丸投げパターンかな
【まとめ速報】
が
しました
令和7年4月末日現在 人口
世帯数23,304世帯 (前年同期 23,168世帯)
人口59,865人 (前年同期 60,431人)
65歳以上(35%)
こんな限界集落に7億5000万円タカるなら
老人ホームや住宅補助でもしてやれよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
2023年鹿島アントラーズは37万4500人の観客を集め経済波及効果は315億5100万円となった。茨木県内への経済効果は123億3600万円。茨木県内への税収効果は5億7900万円と大きな金額となった。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
6割だと大体95億だから、残り約60億でうち30億を助成金使うとして残り30億はどうするの?
【まとめ速報】
が
しました
モンテディオやファンの陳情が首長や議会に理解されて予算が通った整備事業のありふれた話
秋田や水戸平塚は予算かけてまで必要と理解されてないから建設できないあたりまえの話
【まとめ速報】
が
しました
一方30億で立てるチャンスあったのに逃した某クラブ
【まとめ速報】
が
しました
2023報道資料 阪神995億 オリックス266億 楽天県内のみ178億 (Fビレッジ1600億)
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
公営ギャンブルとほぼ同じ事だけどこっちの方が少しイメージがいいからな
【まとめ速報】
が
しました
秋田が県市クラブで30億ならって計画だったけど、山形がクラブで60億くらい用意できたんならいいけどこれで建設費確保は更かしすぎでは
【まとめ速報】
が
しました
ほんとに利益出せてるんかな
【まとめ速報】
が
しました
秋田県が勝つのか
山形県が勝つのか
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ゼネコンは支払いの目処がたってない客とは契約しないよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
昨日平塚平塚いってイジったからいじけちゃったのかな
【まとめ速報】
が
しました
・経済降下
・地域抗嫌(無意味な地域間抗争を煽る)
うん、要らないね
【まとめ速報】
が
しました
Jリーグの運営クラブでは唯一(公益)社団法人として運営していた。(他一部のクラブでは、下部組織<ユースやジュニアユース以下>を(公益or一般)社団法人、またはNPO法人で営むケースもあるが、社会人のトップチームも社団法人側で運営していた)
その後、社団法人だと予算に制約があるから2012年4月に今後の運営体制を検討する「法人運営検討委員会」を発足。議論の結果、トップチームの運営を株式会社化する一方で、ユース・アカデミー・ホームタウン事業は引き続き協会にて行うことを決めた。
今はモンテディオのユースやアカデミーと女子駅伝部を主体に山形県のスポーツ振興をしている。
ちなみに歴代理事長は7人中5人が山形県の副知事
モンテディオ山形がほぼ公営と言われるのはこのあたりが理由
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
コメントする