
◇サッカーW杯アジア最終予選第9戦 日本ーオーストラリア(2025年6月5日 パース)
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は5日、26年W杯北中米大会アジア最終予選第9戦でオーストラリア(同26位)と敵地で対戦。終了間際に先制点を奪われ、そのまま0-1で敗れた。今大会予選で初めての黒星となった。国際Aマッチとしては24年2月のアジア杯イラン戦(1-2)以来の敗戦。
これまでのオーストラリアとの対戦成績は11勝7敗10分け。11年以降は6勝4分けで10試合負けなし、森保政権下では2勝1分けとしていたが、アウェーで黒星を喫した。オーストラリアに敗れるのは09年6月17日のW杯最終予選(1-2)以来、16年ぶり。
後半19分、背番号「10」のMF久保とMF中村が途中出場。久保は直後にグラウンダーのクロスを入れ、中村も相手DFをはがしてクロスを供給するなど、攻撃のスイッチを入れた。
同35分には、相手のクリアボールを拾った久保が右足でシュートを放ったが、わずかにゴール右に逸れた。終了間際にオーストラリアに先制点を奪われた。
すでにW杯出場権を獲得している日本は、今回の2連戦で国内外から7人を初選出。3月25日の第8戦サウジアラビア戦からMF鎌田以外10人が入れ替わった若手主体のメンバーでチーム力の底上げを図ったが、守備を固めるオーストラリアを崩すことはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3faf6837b6691d532880e954d550b3cf3fc46a3
虎視眈々と1チャンスを仕留める
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) June 5, 2025
W杯出場目指すオーストラリア
ベヒッチの右足で先制
日本は痛恨の失点...
🏆AFCアジア最終予選
🆚オーストラリア×日本
📺#DAZN 独占配信
最強の #代表みようぜ pic.twitter.com/4z9TobfdVt
オージーが激弱なのは分かった
そうだな!鎌田はオーストラリアの得点を演出したしな!
むしろ佐野いらねと思った最低点だし
やっぱりゴミだわ
よくあれをあの威力で枠に飛ばせるもんだ
正直スカッとしたわ
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
2軍は所詮、2軍でした
舐めプメンバーであんだけ押し込んでたのにミスが多すぎる
舐めたメンバーで恥ずかしい負け方しやがって
藤田とか鈴木とか全然成長してないやん
ATに劇的決勝点で久々に日本から勝利とか気持ちいいだろうね
失点には絡んでは無いけど。
サウジと中国
日本にとって重要な国なんだけど
しかもサウジは王族がサッカーに深く関わってるし
中国も国家主席がサッカーファン
監督解任してやり直せ
【速報】久保建英さん、リバプール移籍がガチでありそうwwwwwwwww
【速報】チェルシー三笘薫、誕生へwwwwwwwwwwwww
【朗報】サッカー界の大谷翔平(19)、ガチで本物の逸材だった…今度は投入され1分でまたゴールwwwwww
【悲報】サッカー三笘薫の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国の大エースことソンフンミンさん、完全に終わった選手になってしまう…
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【悲報】「森保一 サッカー日本代表監督」⇐こいつほど評価が別れる監督いないよなwwww
【悲報】全国の小中学生男子の『将来就きたい職業』ランキング!2位サッカー選手、1位は野球選手…女子の1位はパティシエ←これwwwwwww
【朗報】イギリス人「おい待て!日本が急にサッカー強くなってないか?!」
【朗報】バイエルンDF伊藤洋輝さん、ワールドクラスに片足突っ込みかけてる件wwwwww
【謎】三笘薫(27)久保健英(23)がスーパースターになってない理由wwwwwww
【朗報】女子サッカーの谷川萌々子ってヤバくね?wwwwwwww
【動画】J2リーグ、クッソ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」
【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、とうとう本格的に試合に出れなくなってしまう…
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【悲報】高校サッカー得点王の福田師王さん、ドイツを選んだ衝撃の理由を激白!「Jの練習についていけなかった」
【朗報】日本代表GK「鈴木彩艶(22)」、たった1年で市場価値14億円から73億円に評価が爆上がり。三苫薫(72億円)を抜いて日本人選手トップにwwwwwww
【朗報】Jリーグさん、平日なのに2万人以上を集めるのが普通になってしまうwwwwwwww
【疑問】サッカー観戦「ビール飲むタイミングわかりません」←どこで飲むのかwwwwwww
【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…
コメント
コメント一覧 (520)
これで勝負して勝とうと思ってるんだから関係ないぞ
このメンバーで勝とうと思ったから召集したんだろ
平成令和バカしかおらんな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
遠藤の劣化ver
【まとめ速報】
が
しました
7.18 キムミンジェ
7.17 堂安律
6.98 佐野海舟
佐野って堂安とかミンジェにすら劣るじゃん
代表の評判下げてまで使う価値ないだろ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
この悔しさが日本サッカーを強くして国民が一致団結するチャンスなんだから
【まとめ速報】
が
しました
俺達は家族!
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
他国に対してリスペクトが無い
【まとめ速報】
が
しました
◇ ◇ ◇
-試合を振り返って
「負けたらいけない。相手もしっかり勝ち点を拾う試合をしてくる中、最後の5分、10分というところで(相手が前へ)出てくる瞬間がある時に、試合をもっとシビアにやる必要があると思う。W杯で勝つことを考えた時に、もっと厳しさが必要だと思った」
-経験の浅い選手が起用された
「それぞれ持ち味を出そうという姿勢は見られた。それが新しい戦力にならないと、チームを底上げしていく上では困る。ただ彼らとしては結果に結びつけたかっただろうし、チームとしてそれを形にすることが今日はできなかった」
-選手や監督と話す機会はあったか
「ちょっとありました。消化不良というか。スタートで出た選手は結果につながらなかった悔しさが漂っていました。ただやっぱり、W杯での抽選を考えた時にFIFAランキングは重要。いつでも代表チームは結果にこだわる必要があると思った」
-相手の守備陣に5枚で守られると厳しい面もあったか
「厳しい中、新しい戦力が入って、勝負にこだわる相手にどれだけ戦えるかをあえてテスト面もあったと思う。足りなかったところも見えたというのは1つあったと思う」
【まとめ速報】
が
しました
さんざんもったいぶってやっと来たかと思ってワクワクして見たらこの様w
【まとめ速報】
が
しました
鎌田の舐めプのせいで負けたのが腹立たしい
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
森保でも勝ててるだね
【まとめ速報】
が
しました
海外組を使わなくても勝てるのが本当の強さだろうに
結局、これの答えは国内のサッカーはまったく成長してないって事
海外組、海外組ってそいつらばっかでJリーガーでレギュラー張ってるプロの選手がただの雑魚っていう
恥ずかしいよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
イラク>OZ>日本>サウジ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
代表の控えメンバーが2軍
なので今回のメンバーは3軍
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
オーストラリアのブロックを破って点が取れないようじゃ、日本のW杯優勝はないね。メンバーが大幅に変更になったけど、それはけが人が出たオーストラリアも同じ。森保監督、選手もそういう目線でもう1回、これから謙虚に、挑戦者の気持ちでやった方がいいよ。
本大会の目標に「優勝」を公言している日本に、私は以前から「焦るな、まだ優勝できる根拠はない」って言ってたよね。確かに7試合で本大会の出場権をつかんだけど、オーストラリアに1分け1敗、サウジアラビアに1勝1分けと、ライバル国に大差を付けられなかったでしょ。ボール支配率で上回っても、勝ち点はもらえない。全て結果だよ。
ボールを支配した日本だけど、要するに同じようなペース、テンポでスピードが出なかった。鈴木唯や平河らが仕掛けたけど、ペナルティーエリア付近でファウルをあまりもらえなかった。相手はファウルしなくても止められたんだ。
そして、最後の1チャンスをものにされた。あまりいい試合、おもしろい試合ではなかったけど、オーストラリアは勝った。振り返れば、24年2月のアジア杯で日本はベスト8で負けたよね。まだ1年4カ月しかたっていないよ。
前回のサウジアラビア戦から先発10人を入れ替えた日本は、層が厚いと評されながら、今回みたいに出た選手が結果を出せないと、結局は「Bチーム」って言われてしまうんだ。久保も途中から入ったけど、右足だったとはいえ決定機を決められず、オーストラリアは1本を決めた。
以前もこの評論で言ったけど、改めて言うよ。焦らなくていいの。まずはW杯で未知のベスト8に入り、1つ1つ階段を上ればいい。世界は甘くないよ。(日刊スポーツ評論家)
【まとめ速報】
が
しました
ずっとマリカやってて忘れてたわ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
日本はサッカーを知らない、指導者もコーチもサッカーを勉強しないし、いつまでたってもクソみたいなサッカーをやってる、選手もなぁなぁでただ続けてるだけのプロリーグ
何も意味なかった、何も得られない30年だった
30年やってて学習することができなかった利権をむさぼって終わりのクソリーグ
3軍っていうけどその3軍の選手は全部国内の一流選手なんだ
それがあんなに無様な姿さらしてプロかと疑う
大学生のアマチュアかと思った
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ドン引きしときゃ勝ち点取れるんだから
【まとめ速報】
が
しました
戦犯こいつやで
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
三笘たちは海外で作られたサイボーグ
日本の育成力とか成長が見られるメンバーで挑んだのにまったく成長してないどころか差はもっと広がってる
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
「去年みたいに引かれたら、また厳しいとは思いますけど、彼らも、何人(観客が)入るか分からないですけど、ホームで、サポーターの前であんな試合はできないと思うので。前と比べたらもっとプレスとかも来ると思いますし、その分オープンな展開になるんじゃないかなと」
もし、相手がベタ引きせずに、積極的に挑んで来てくれれば、「こっちからしてもやりやすいと思う」と予測しつつ、「実際、(相手が)勝点1でもいいっていうのも事実で、どうなるか分からないですけど。ホームのプライドみたいなものがあるのかなって勝手に予想したんですけど」と見解を続けた。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
まだ試合中にポエム書いてんのか?
【まとめ速報】
が
しました
ボールの行方しか見てなくて、目の前に危ないスペースがあることに気づいてない
これ(ボールしか見てない、状況に対する意識が低い)はリーガに移籍してずっとこうだから
そういう選手なんだと思うわ
【まとめ速報】
が
しました
オーストラリアって欧州にまみれてたっけ?(笑)
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
W杯優勝を目標に掲げたチームの惨敗でサッカー熱鎮火、こんな未来が嫌だ
【まとめ速報】
が
しました
佐野スタメン出場で芸能界と焼き豚の負けです
芸能界の掟ww破られるww
芸能界の闇松本中居フジテレビは未だに逃亡中なのにww
【まとめ速報】
が
しました
消化試合で補欠を出しただけ
平河くらいしか出来の良い選手が居なかったのが問題だとは思うww
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
代表チームガタガタだったんだな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
手の内をこんなところで見せる必要ない。
最近のサッカーはどこのチームもプレースタイルが固まってるチームへの研究と対応力が上がってるので、これからの試合でいろんなこと試して本番に相手の分析を惑わせるぐらいの下準備した方がいい。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
なにがWC優勝だよw
最強w
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
関係者全員4ねばいいよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
と言うか、常連組のスタメンと控えが飛び抜けすぎてて他ゴミなのは昔とそんなに変わらないね、1人犯罪者も居るし、勝つ気ないなら全員Jの適当なヤツ使っとけば良いのにね。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
コメントする