![ESVqLlFU4AEQLzI[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/8/b/8bf6be07.jpg)
Jリーグ「昇降格制度で大きな盛り上がりを見せているおかげでJは60チームもある。」
Jリーグ「NPB12球団しかないのは野球の人気の無さを物語っている。」
これは確かにそうかもしれんな
逆にJリーグがそれが滅茶甘いから選手の緊張感がないわな、クビになっても下に落ちながら続けていく人が多いものね
なんせ60チームも無駄にあるからそれだけ人数が必要だからな
弊害なんてあるか?
チームとして経営が安定せんから長期ビジョンが建てにくい
昇降格の問題点は昇格したい降格したくないって思惑がはたらき選手への過剰投資になり慢性的な営業赤字になる
しかも降格したら救済措置がない、むしろ弊害だらけで弊害しかない
頭悪そう
なお、今後復活させる模様
Bリーグを叩き棒にしたくて勘違いしとるなんG民多いけどBリーグはむしろJリーグ側に舵を切ったんやで
プレミア参入条件が経営、アリーナ、観客動員というJリーグのライセンス制度のそれとほぼ同じ
昇降格制度も条件をクリアするチームが増えれば復活させると明言しとる
経営ヤバいから一旦やめるって意味に聞こえるけどそれだとJリーグ続けてるのヤバない?
ダ・ゾーンはJ1下位のクラブとJ2上位のクラブが1番見られてるんちゃうか
ドラマ性は確かにあるから
どうやったらここまで空気にできるんだよってレベルやろ
サッカーなんて普通にやってりゃ勝確なのにな
中国といい韓国といい東アジアにマトモなサッカーリーグはないわね
降格争いが一番面白い
レンタル移籍を取り入れれば、燻ってる選手ももっと活躍できる
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
jリーグファンの中ではめちゃくちゃ盛り上がってるぞ
みんな必死になって最下位回避しようとするから盛り上がるやろ
なんで選手がライバル入団のために頑張るんだ?
10チームくらいにせい
他チームのファンがバカにしながら話題にしてるだけで
当該チームの客が増えるわけでもないから
恩恵なんてないんだよな
そもそも総数1の取り合いだから昇格するチームもあれば降格するチームもあるわけで
かならず1になるように敗者も発生するのよね
なんであんなCM連発してまで無料招待に熱心なんだろう?
普通、人気あって盛り上がってるなら
とんでもなく集客あって
タダで券をいつもバラ巻くなんて事しないよね
リピーターになるにはは試合だけじゃなくてスタジアムの盛り上がってる雰囲気が大事なんだから調子が上がってる今こそ無料集客するのは理にかなってる
やっぱりガラガラなスタジアムに無料招待してもリピーターにはならんし人が増えてる今こそ打つ手だよ
なんとかあの絶望感が伝わらないもんかな
チーム少なかったら干されて全然成長できひんで
久保も堂安も最初はJ3で試合出てたんやで
U21のリーグ作るとか言い出してるけどそうなるとJ3とかの存在価値薄くなりそう
人工芝や管理されてない剥げた芝やと転んだら痛いし怪我人続出や
【速報】久保建英さん、リバプール移籍がガチでありそうwwwwwwwww
【速報】チェルシー三笘薫、誕生へwwwwwwwwwwwww
【朗報】サッカー界の大谷翔平(19)、ガチで本物の逸材だった…今度は投入され1分でまたゴールwwwwww
【悲報】サッカー三笘薫の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国の大エースことソンフンミンさん、完全に終わった選手になってしまう…
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【悲報】「森保一 サッカー日本代表監督」⇐こいつほど評価が別れる監督いないよなwwww
【悲報】全国の小中学生男子の『将来就きたい職業』ランキング!2位サッカー選手、1位は野球選手…女子の1位はパティシエ←これwwwwwww
【朗報】イギリス人「おい待て!日本が急にサッカー強くなってないか?!」
【朗報】バイエルンDF伊藤洋輝さん、ワールドクラスに片足突っ込みかけてる件wwwwww
【謎】三笘薫(27)久保健英(23)がスーパースターになってない理由wwwwwww
【朗報】女子サッカーの谷川萌々子ってヤバくね?wwwwwwww
【動画】J2リーグ、クッソ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」
【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、とうとう本格的に試合に出れなくなってしまう…
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【悲報】高校サッカー得点王の福田師王さん、ドイツを選んだ衝撃の理由を激白!「Jの練習についていけなかった」
【朗報】日本代表GK「鈴木彩艶(22)」、たった1年で市場価値14億円から73億円に評価が爆上がり。三苫薫(72億円)を抜いて日本人選手トップにwwwwwww
【朗報】Jリーグさん、平日なのに2万人以上を集めるのが普通になってしまうwwwwwwww
【疑問】サッカー観戦「ビール飲むタイミングわかりません」←どこで飲むのかwwwwwww
【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…
コメント
コメント一覧 (346)
やきうは企業の宣伝
ドラフトで強制的戦力均衡
競争が無いし必要ないのは分かるけど
球団数がたった6しかないのはどうかと思うww
焼き豚は飽きないのかな?Wwまたお前かとかならないのかなww
ただでさえおもろないのに
【まとめ速報】
が
しました
個々の好ききらいは勝手だけど現実で人気差あるのは受け入れな
【まとめ速報】
が
しました
・バカでかいホームランと名手の守備と160kmストレートはわかりやすいインパクト
・イニング交代と投球の「間」が日本人に馴染みやすい(相撲空手柔道の国なので)
・0対0の展開でも投手と守備を見て楽しむ余地がある
・競技の性質上逆転が起こりやすくスリル感に富む
・仕事後でスーツ姿で外野席にいてもあまり文句言われない
・昇降格が無いため腰を据えてチーム強化ができる。今年だめでも「来年こそは!」という切り替えができる
サッカーの(以下略
・ドリブル突破とミドルシュート(ゴラッソ)はわかりやすいインパクト
・常に目を離せない展開
・PK戦のヒリつきは異常
・ゴール裏を避ければマイペースで観戦可能
・降格間際のヒリ付きと昇格時の歓喜
う~ん。これらは反転すれば短所にもなり得るから、やっぱ人それぞれか
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
①税金に集らない。→Jで最も動員誇る浦和レッズですらスタジアムを自力で維持できず指定管理者から外される。
②若手の給与→世界でMLS(上限はあるものの2億以上貰える選手もいる)を除いて唯一新人の年俸上限があるリーグ。たった680万、契約金300万が上限。優秀な選手でも買い叩ける。
③若手の育成環境→Bチームがないから試合経験を積めない若手が多数。世界のすべてのリーグの中で中国に次いで10代のプレータイムが少ない若手軽視リーグ。
NPB
①球場は自前で建てたり、自治体に誘致されて建てている。維持費も球団持ち
②上限はあるが年俸1600万円契約金1億5000万円Cf.Jリーグの上限額は年俸は、ドラフト5位から6位、契約金は、育成契約相当。
③二軍や三軍を完備しており試合数は担保されている。
Ex.欧州リーグと比較したアマチュア軽視
欧州リーグは、プロ契約したアマチュア選手の古巣クラに数百万、選手を売却して移籍した場合、金額に応じで数千万単位で払うこともあるが、Jリーグは契約時に多くて30万、国内移籍や海外移籍では1円も払わない。悪質すぎる。出場機会は与えない、若手にもクラブにも金は払わない悪質なリーグがJリーグ。だから、アマチュアクラブも海外クラブに選手を直接売り込むことが流行り始めている。
【まとめ速報】
が
しました
タダ券握りしめて日頃の鬱憤晴らしにくる底辺がサポーターとか笑わせんな
しのごの言う前に自分達の金で運営してみろ、お前らがやってんのは社会からの泥棒だ
【まとめ速報】
が
しました
アメスポのドラフト制度のメリットは、全ての競技リソースを一つに集めてプレミア化して、視聴バリューを増やし狭く深く収益性を高められる点。
サッカーが5大リーグのビッグクラブだけを集めてアメスポプレミア化しようとしてレアルやバルサがUEFAから制裁食らったのは記憶に新しい。
一部の権力者に金を集中させ、常にCLのような見応えのある試合をできる点でアメスポの制度は優れている。一方で、競技リソースを一極集中してしまうため、他のリーグは基本的に死ぬ。アメスポが世界的に流行りにくいのはそこが理由。
両者とも一長一短。スポーツは歴史であり文化であるから、どちらが良いとかどちらにしろとかはただの暴論。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
逆にサッカーの昇降格は降格が明確なペナルティとして存在している。特大デメリット前提のシステムだから嫌がられるわな
【まとめ速報】
が
しました
まぁ、反論できる要素がないしな
【まとめ速報】
が
しました
昇降格制度の都合上短期的にチームのレベルを上げなきゃならんしなら選手育てるよりもレンタル移籍で傭兵雇ったほうがいいよねってなっちゃう
【まとめ速報】
が
しました
その100倍の量で税リーグ税リーグ税リーグ揶揄されて、それに屁理屈で必死に応戦してるのを見ると競技の面白さ以前に可哀想に思えてしまう
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
Bリーグも成績による昇降格を近々廃止するし
【まとめ速報】
が
しました
捨て試合に金を払わされる焼き豚が可哀そうだわ。
選手はオンラインカジノをやっている犯罪者ばかりだし
【まとめ速報】
が
しました
1月 東克樹(DeNA)不倫で謝罪
3月 米田哲也(阪急)万引きで逮捕
4月 山岡泰輔(オリックス)賭博の疑いで書類送検
4月 坂本勇人(巨人)約2億4000万円の申告漏れ 追徴税額1億円
5月 オコエ瑠偉(巨人)賭博の疑いで書類送検
5月 増田大輝(巨人)賭博の疑いで書類送検
他のスポーツと比べて不祥事が多いのは昇格制度がないからだろうな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
今では完全にレジャーww
無料券とプレゼントで暇人を集めて飲み食いさせるだけww
やきうはただの余興
【まとめ速報】
が
しました
焼き豚も気づいてきたのが笑える
サッカーは全60クラブのリーグ戦だからな
J1J2J3と分かれているけど昇格降格でつながっている
やきうはスケールが小さい
【まとめ速報】
が
しました
サッカーファンの脳内の話か?
脳内に留めとかないとバカにされちゃうよ
【まとめ速報】
が
しました
早く6日の動員数が激減した理由答えてよ
【まとめ速報】
が
しました
しかも視聴率が取れないからオールドメディアの無料放送打ち切りww
Jリーグは地域に紐づけされたスポーツだから地域の数だけ拡大できるしやってきた
それが今や60クラブ
企業名解禁だー(嘘)、球団数帆減らせー、税金でスタジアムを建てるなー
とサッカーの足を引っ張るのに必死になってきたよなww
焼き豚も野球が負けた事を悟った証拠ww
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
コメントする