1: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:27:41.85
2025年シーズン、10節を終えたJ1リーグの順位表を見ると(サンフレッチェ広島とヴィッセル神戸の消化試合はひとつ少ない)
アビスパ福岡が1位、京都サンガF.C.が2位、さらにJ1初参戦のファジアーノ岡山が4位と“見慣れない並び”になっている。

いずれもオリジナル10の横浜F・マリノスが18位、名古屋グランパスが最下位という状況も踏まえて、正直、予想外の展開だ。

1位の福岡から7位のFC町田ゼルビアまで勝点2差と稀に見る混戦状態について、町田対浦和レッズを視察した日本代表の森保一監督は囲み取材で次の見解を示した。

「いわゆるビッグクラブが当たり前のように上位にいるヨーロッパのリーグとは違って、Jリーグは1位から20位までどこが勝ってもおかしくないです。世界でも特別な戦いがあるのが、Jリーグだと考えています」

まさに予想不可能。しかし、そこが魅力と捉えることもできる。森保監督も「順位が分からないというのはJリーグの良さ」と述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b27e20dc7603876e5127e927e9c8f32e2814395

no title




10: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:35:25.78
>>1

過去にありました

福岡1位 京都2位

29: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:55:58.74
>>10
30年前のお荷物昇格コンビw

3: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:29:01.56
春の珍事

5: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:30:25.61
ビッグクラブがねえだけだろ

57: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:27:38.78
>>5
これが本来のトップリーグの在り方だよ
カテゴリーの中で格差あるならもうそれカテゴリーに分けてる意味無いし

6: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:30:44.95
J2だって千葉が首位とか異常状態だしな

9: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:34:43.40
Jリーグの順位ってこれが落ち着かない?

1位 鹿島
2位 横浜
3位 浦和
4位 川崎
8位 名古屋

65: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:37:25.75
>>9
鹿島なんかもう何年も優勝してないだろ

70: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:44:07.52
>>9
15年くらい前かな?

13: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:37:23.49
なおスコットランド・プレミアリーグ第33節終了時の順位は
1 セルティック 81 +75
2 レンジャーズ 65 +33
3 ハイバーニアン 50 +9
4 ダンディー・U 50 +1
5 アバディーン 49 -4
6 セント・ミレン 41 -9
7 ハーツ 40 -1
8 マザーウェル 39 -19
9 キルマーノック 35 -20
10 ロス・カウンティ 35 -23
11 ダンディー 34 -17
12 セント・ジョンストン 29 -25

14: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:40:03.62
怪我人が出てきてからだろ差が出るのは

15: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:40:10.04
森保「そんな混戦リーグで3回も優勝した名将が居るんですよ」

16: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:41:14.92
金持ってるチームが降格圏にいるのはすぐ上のチームにとって怖いんよ

17: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:42:06.00
主力がヨーロッパにすぐ行っちゃうからな
その穴がなかなか埋められない
Jなんかに実力ある外人が来るわけないし
日本人の実力者は国内移籍するならヨーロッパ行きたいからな

20: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:46:39.44
スターが欧州移籍しても若手がどんどん出てくるのがいいな
代表未満の選手がゴロゴロいるのが面白い

21: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:46:56.14
円安で大物外国人獲得が厳しくなったのも一因だな
浦和も代表クラスにオファー出してたけどダメだった

22: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:47:19.38
団子状態だからな
1から8位までの勝ち点差が3しかない

25: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:52:12.44
Jリーグっていつも最初はこんな感じやん






26: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:52:49.63
引き分け多くてtoto当たらん

27: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:53:12.91
ガチガチカウンターばかりが勝ってるんじゃないの?

80: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:54:48.38
>>27
5位の柏はロドリゲスに監督代わってポゼッションサッカーやって結果出てる

28: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:55:38.25
終わる頃には定位置におさまる

30: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 18:57:32.01
昇格組が予想外すぎる

32: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:01:58.66
福岡>>>>>>>横浜
これが現実

35: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:04:37.32
今年の順位がおかしいのは、ジャッジの基準が変わったからなんて多分選手監督、なんなら協会含めてほとんどの人が理解してるだろ
パスサッカーとかビルドアップでやってたとこが弱体化し、
ラフプレー、体当たりのアンチフットボールが上位にいる

40: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:09:31.13
名古屋は一回落ちとるからまたやらかす可能性はあるな

42: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:11:07.68
いうて京都ってずっとJ1維持してるよな

43: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:11:33.11
J2みたいな順位だ

45: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:17:41.69
森保に聞いた奴は、パワハラは正義とか言わせたいのかな

49: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:20:07.96
岡山いねーじゃねーかと思ったら思ってたより上にいた

52: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:23:31.07
マリノスは監督選びがなあ
なんで海外のトップリーグの実績の乏しい外人監督を選ぶのか理解できん
今のもハズレ臭プンプンだろ

54: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:25:24.39
エスパルスが抜け出すパターンだな

59: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:30:04.69
広島が1試合少ないから
勝てば首位になる

76: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:52:07.99
どこがJ2に落ちてもおかしくないって怖すぎるよな
神経持たないだろ

79: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:54:39.41
さすが盟主

82: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 19:56:35.31
福岡は良い選手揃ってはいるからな

88: 名無し@サカサカ10 2025/04/13(日) 20:22:57.97
>>82
見木とか志知とかみたいに、クラブ転々としていた選手が中堅になって合うクラブ見付けてフィットした感じが良いよな







▼おすすめ記事▼

【速報】久保建英さん、リバプール移籍がガチでありそうwwwwwwwww

【速報】チェルシー三笘薫、誕生へwwwwwwwwwwwww

【朗報】サッカー界の大谷翔平(19)、ガチで本物の逸材だった…今度は投入され1分でまたゴールwwwwww

【悲報】サッカー三笘薫の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwww

【悲報】韓国の大エースことソンフンミンさん、完全に終わった選手になってしまう…

【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww 

【悲報】「森保一 サッカー日本代表監督」⇐こいつほど評価が別れる監督いないよなwwww

【悲報】全国の小中学生男子の『将来就きたい職業』ランキング!2位サッカー選手、1位は野球選手…女子の1位はパティシエ←これwwwwwww

【朗報】イギリス人「おい待て!日本が急にサッカー強くなってないか?!」

【朗報】バイエルンDF伊藤洋輝さん、ワールドクラスに片足突っ込みかけてる件wwwwww

【謎】三笘薫(27)久保健英(23)がスーパースターになってない理由wwwwwww

【朗報】女子サッカーの谷川萌々子ってヤバくね?wwwwwwww

【動画】J2リーグ、クッソ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww

【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」

【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、とうとう本格的に試合に出れなくなってしまう…

【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…

【悲報】高校サッカー得点王の福田師王さん、ドイツを選んだ衝撃の理由を激白!「Jの練習についていけなかった」

【朗報】日本代表GK「鈴木彩艶(22)」、たった1年で市場価値14億円から73億円に評価が爆上がり。三苫薫(72億円)を抜いて日本人選手トップにwwwwwww


【朗報】Jリーグさん、平日なのに2万人以上を集めるのが普通になってしまうwwwwwwww

【疑問】サッカー観戦「ビール飲むタイミングわかりません」←どこで飲むのかwwwwwww

【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…