Jリーグは配信料が値上がりしすぎて中継と現地観戦のコスパが逆転して一時的に動員数増えてるだけなんよ
蝋燭の火が消える間際大きくなるようなもんやしコンテンツとしてはかなりまずい
野球と同じやん
野球は放映権料分散させててかなり安いし全然同じちゃうやろ
野球はコスパいいから現地観戦増えたんちゃうの?
ビール飲みながら温く応援できるのがええな
Jリーグで一番放映権収入多いチームがいくらもらってるか知らんけど
プロ野球は12チームで60チームのJリーグ以上の放映権だから
分散して安いのはサッカーの方だろ
そもそも試合数が違いすぎるし言いたくないけどコンテンツ人気に差がありすぎる
プロ野球は1番高いスカパーで月4千円払ったとしても週6で試合が見れるのに対してJリーグは月4~5試合しかないのに3~4千円かかる
どう考えてもJリーグのが圧倒的に割高やろ
収入のほとんどが球場関連の野球と半分ぐらいを放映権料のサッカーを同一視は無理やで
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
45分まるまる見てないといけないのがな、しかも何も起こらないとかザラやし
野球なんかテキストでも何が起こってるか、ピンチなのかチャンスなのかもわかるんやし
味方の攻撃だけでもいい
他に人気のある相撲や競馬も競技がすぐ終わるからな
クォーター制とかにすればかなり改善すると思うんやけどな
Jリーグ見てる奴って氷河期世代以上がメインで頭硬いから無理かもしれんけど
Jリーグでは新しいルールの試みをする知能無いから無理やな
MLSは興行の意識強いから色んなの試してくれてるしそっちに期待や
MLSとかクラブW杯出たこともないお遊び年金リーグだから無茶苦茶なルール出来るのであってJでやったら真面目にやれって非難轟々やぞ
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (69)
【まとめ速報】
がしました
週1,2試合しかないんだから単価はもっと高くないと採算取れんでしょ
【まとめ速報】
がしました
ケチなのかサポーターは貧困層ばかりなのかどっち?
自称戦いに来てるサポーターよりデートで野球場来るニワカファンの方が遥かに金落とすって…
そういえばゴールデンウイークでもタダ券20万近く配ったりしてたし
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
所詮欧州下部に青田買いされるためだけのリーグなんだから新しいことでもして呼び込まないと無理だろ
【まとめ速報】
がしました
そいつらが占拠しとるんだもの、つかJリーグはその年間パス含めた安い席しか売れんのよな
さすがに浦和とかレベルになると高い席も買われるけど、Jリーグの有料入場収入が伸び悩む一因がこれ
大半の常連さんが安い席しか買わず占拠している
【まとめ速報】
がしました
地区優勝チームと2位以下で一番勝率の高いチームの4チームで優勝決定プレーオフ。
下位は最下位チームは自動降格、それ以外の3~5チームが降格プレーオフ。勝ち抜け方式でハラハラするだろう。
現状、昇格プレーオフが一番盛り上がる以上は、プレーオフに絡むチームを増やして拡充しないと。
【まとめ速報】
がしました
ちなみに大半が自分の応援しているチーム以外はみないからね
【まとめ速報】
がしました
その一分の広告費をニンテンドーとかトヨタしか払えないぐらいめっちゃ高くする
【まとめ速報】
がしました
リア友の女子はファン感謝祭で7万消費してたし、もう1人のリア友の女子は一試合でグッズだけで4万円使ったことあるって言ってたし
それに比べてJはまじでお金落とすやつが少ないからもうお察しします
アーメン
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
daznが見込んでた100万人ってのもかなり低めに見積もったつもりなんだろうけど実際はそれよりもはるかに少なかったというオチ
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
本来ならもっと観戦料金値上げする必要があるがサッカー離れを加速させる可能性が高い
生産性を上げるためにもJ1は12チームへ減らすべき
そしてJ1.J2.J3合わせて36チーム固定
あとJ1~J3が一つのスタジアムを共同で使用できるようにすべき
大都市圏中心に6個もスタジアムがあれば事足りる
【まとめ速報】
がしました
企業のカラーは廃したけど金の面は企業頼みの体質なんですねぇ
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
仮に支払うプランがDAZNstandardの月間払い4200円だとして、1試合しか見ないなら4200円、2試合見るなら2100円、3試合見ると1400円が配信で支払うコストになる
現地観戦の方がコスパ良いってやつは金使わなすぎじゃねえか?
【まとめ速報】
がしました
野球の応援団とか月12回くらい来るんだろうけどあれどんなパス使って入場してるんだろうねぇ?
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
1試合2000円以下だものな年パスかったら台風とか荒天でもない限りほぼ行くだろうし
月ホーム2回ならDAZNより安いって計算になっちゃうもんな
【まとめ速報】
がしました
世界的に見ればサッカーはサッカーのやり方で十分成功してるから、野球は別物だと思って海外のサッカーと比べた方がいい。
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
コメントする