これを何十年と繰り返してる
前々回・前回は運悪く決勝トーナメント初戦で準優勝国と当たっただけだぞ
前々回の相手は当時世界1位のベルギーだが後半49分まで同点だった
勝たなきゃ意味ないよ
お前の「あっけなく」が間違ってるのは変わらんぞ
弱者はワンチャンスをモノに出来なきゃだめ
負けて自慢してたら成長しない
スペインだって日本と同じベスト16だったし
アメリカ人も半笑いで野球してた
ここまでいけば十分強豪国を名乗れるぐらいだわ
今の日本代表はオール国内選抜の野球ヲタ以外はほとんど知名度がない選手ばかりでもアメリカに大勝できちゃうんだから本当に日本の野球は強くなったものだ
王長嶋はそれほど酷くなかった
酷かったのは金田
メジャーは30チームあるのに
日本人のひとつまみが活躍できるかどうかの化け物揃いだから
昔はアレだったけど今はどこの国とやっても無理ゲーでは無くなってきた
名試合なら負けても何度も感動する
スペインやポルトガルを応援したっていい
ポルトガルのサッカーつまらんやん
ミーハーだから
ロナルドがいたらそれでいい
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
興奮しなきゃ
思い出にすら残らない
なぜなら
勝てないもんは勝てないからだ
イングランドオランダフランススペインイタリアドイツアルヘンブラジル
流石にこの辺と比べると地力の違いは歴然だからベスト16まではいけてもその上に行くのが難しい
イタリアが強豪国?
むしろ日本代表は欧州には勝てるが南米が苦手
さみしいよ
みんなもっと野球やろう
優勝経験国が多いポット2に位置づけられるから凄いもんだよ
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (116)
アメリカに勝ったとか騒いでるけど実は全然メジャーリーガー出してないらしい
【まとめ速報】
が
しました
・サッカー男子 ベスト8 3勝1敗
・サッカー女子 ベスト8 3勝1敗
・バレー男子 ベスト8 1勝3敗
・バレー女子 予選リーグ敗退 1勝2敗
・バスケットボール男子 予選リーグ敗退 0勝3敗
・バスケットボール女子 予選リーグ敗退 0勝3敗
・ラグビー男子 予選リーグ敗退 0勝5敗
・ラグビー女子 予選リーグ敗退 3勝2敗
・ハンドボール男子 予選リーグ敗退 0勝4敗
・水球男子 予選リーグ敗退 1勝4敗
どこが強いの?w 先進国で一番しょぼいんじゃないの?
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
2023年 1次リーグ敗退 2勝0分2敗 外国人:17人
2019年 ベスト8 4勝0分1敗 外国人:15人
2015年 1次リーグ敗退 3勝0分1敗 外国人:10人
2011年 1次リーグ敗退 0勝1分3敗 外国人:9人
2007年 1次リーグ敗退 0勝1分3敗 外国人:8人
2003年 1次リーグ敗退 0勝4敗 外国人:4人
1999年 1次リーグ敗退 0勝3敗 外国人:6人
1995年 1次リーグ敗退 0勝3敗 外国人:4人
1991年 1次リーグ敗退 1勝2敗 外国人:2人
1987年 1次リーグ敗退 0勝3敗 外国人:2人
【まとめ速報】
が
しました
2023年 1次ラウンド敗退 3勝2敗 外国人:1人
2019年 1次ラウンド敗退 0勝5敗 外国人:1人
2006年 1次ラウンド敗退 1勝4敗 外国人:0人
1998年 1次ラウンド敗退 1勝4敗 外国人:0人
1967年 1次ラウンド敗退 2勝6敗 外国人:0人
1963年 1次ラウンド敗退 1勝7敗 外国人:0人
【まとめ速報】
が
しました
ヘビー級 (120.2kg) ⇒ 0人
ライトヘビー級 (93.0kg) ⇒ 0人
ミドル級 (83.9kg) ⇒ 0人
ウェルター級 (77.1kg) ⇒ 0人
ライト級 (70.3kg) ⇒ 0人
フェザー級 (65.8kg) ⇒ 0人
バンタム級 (61.2kg) ⇒ 0人
フライ級 (56.7kg) ⇒ 0人
日本人の身体能力は低いよ。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
・野球 ・バレーボール ・ゴルフ ・卓球 ・バドミントン ・カーリング
・体操 ・フィギュアスケート ・スノーボード ・スキージャンプ
■日本が弱いスポーツ
・サッカー ・ラグビー ・バスケットボール ・ハンドボール ・水球 ・ホッケー
・ボクシング ・キックボクシング ・総合格闘技
日本が強いスポーツは、対人接触のないノンコンタクトスポーツが目立つ。
【まとめ速報】
が
しました
2024年 WBSC女子野球W杯 総参加国:12ヵ国 ← 🤣
2024年 パリ五輪 総参加国:207ヵ国
2024年 世界柔道 総参加国:107ヶ国
2024年 世界水泳 総参加国:199ヶ国
2023年 バスケW杯 総参加国:213ヵ国
2023年 世界陸上 総参加国:195ヵ国
2023年 サッカー女子W杯 総参加国:172ヵ国
2023年 WBC 総参加国:28ヵ国 ← 🤣
2022年 サッカーW杯 総参加国:209ヵ国
2022年 北京五輪 総参加国:91ヶ国
2021年 東京五輪 総参加国:205ヵ国
【まとめ速報】
が
しました
1位 ドミニカ共和国 108人
2位 ベネズエラ 58人
3位 キューバ 18人
4位 プエルトリコ 17人
5位 カナダ 13人
6位 メキシコ 12人
7位 日本 10人
8位 コロンビア 5人
9位 パナマ 5人
10位 キュラソー 4人
11位 韓国 3人
12位 オーストラリア 2人
13位タイ アルバ、バハマ、ブラジル、ドイツ、ホンジュラス、ニカラグア、南アフリカ 1人
計:19か国(264人)
見事に貧乏な国しかないわ🤪
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
韓国から馬鹿にされる日本サッカー
日本国民から認知されないサッカー(おかげで税リーグは誤魔化し効いてる)
大谷ファンで良かった
同じ日本人として誇らしい
日本サッカーは同じ日本人として恥ずかしい
税金を貪る生活保護日本球蹴りは早く滅びればいいのに
【まとめ速報】
が
しました
トーナメント初戦でスタミナ切れするサッカー日本代表
決勝までローテーション完璧なやきう
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
あまりに悲しい現実
【まとめ速報】
が
しました
日本だけで置いてかれてる
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
アメリカは野球やバスケ、サッカー、ラグビーは弱いし、
格闘技でもアメリカ人の世界王者はほとんどいない。
【まとめ速報】
が
しました
コメントする