ジジババすらラモスとかカズとか知ってたし
CMはJリーガーだらけ
プロ野球が完全に終わってたんだぞ
2: 名無し@サカサカ10 2024/11/17(日) 20:47:04.355
それで親がウキウキワクワクで
サッカーやらせて
就職する頃には
ずっと食ってける?大丈夫か?
みたいになってた
みたいな?
氷河期組もヤられたじゃあないですか?
突然の学歴社会崩壊
MARCHでも正社員なれない!
あれがサッカーで起こったわけね
球団の数を増やしすぎたのが原因
地域密着とは聞こえがいいが、要するに応援する球団がバラけるわけだからね
開幕当初のヴェルディや巨人みたいな超人気球団が生まれにくい
ましてやJリーグは入れ替え制
一部リーグの球団しか目立たないから非サッカー好きとしては応援のしがいがない
何らかの機会でチームと選手を少し知っても、気がついたら一部からいなくなってて興味が持続しない
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
ただでさえ試合数少ないのに観客はろくに金を落とさずスポンサー頼り
どうしてこうなった
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (94)
【まとめ速報】
がしました
今は審判どころか国民を騙してスタジアム建築したり養生費を払っている事に憤りを感じている
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
当時はヨーロッパサッカーの給料はそんなに良くなかったのか?
【まとめ速報】
がしました
・チーム数を12くらいまで減らして一チームあたりの選手保有数を増やす(人口1000万人あたり1チームが理想って言われてる)
・試合数を増やす(選手の数増やせば週に4回くらいは出来るよね?)
・自分たちでスタジアムを建てる(ペイできるなら税金使って専スタ建ててもOK、ただ半分くらいは自分たちでお金出せ)
・花園ラグビー場の問題を早急に解決しろ
・サポーターの高齢化を食い止める
・客単価を上げる
こんくらいすれば世間から色々言われないよ
【まとめ速報】
がしました
タピオカみたいなもんでもう復活の兆しなし
2000年の論文で偽りのサッカーブームが指摘されました
爆発的人気を産みスタートしたJリークであっ たが、2年目には早くもブーム沈静化の兆候が明らかに現れ始めた。
〜川淵三郎チェアマンは「自治体には地域に密着したクラブなんだからしっかり支援してほしい」と訴える
↑
昔から税金にたかる気満々
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
ロッテのチケットの購入者の割合は、40代がボリュームゾーンだった2019年から、4年間で20代がトップと大きく構造が変化した。20代のチケット購入者は約30パーセントを占め、2位の40代に10パーセント弱の差をつけている。
サッカーもこんくらいやれよ
【まとめ速報】
がしました
どうやって儲かるんだよ
【まとめ速報】
がしました
ゴール!!ってアナウンスが流れて周りのサポの口々にだれだれ?って言って
結局でかいビジョンのリプレイみるだけだしこれだったらテレビで見た方が見やすいって思った
【まとめ速報】
がしました
それに被れたのが当時若者の今40〜60歳世代。三木谷とかのあのあたり
【まとめ速報】
がしました
サッカーバブルの発端もヴェルディだし、はじけたのもヴェルディの凋落から。
横浜Mや鹿島、遅れ馳せの磐田が無かったら税リーグなんて言葉が出来る前に無くなっただろう。
とりあえず言えるのはナベツネは〇〇!
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
この動画泣けるわ
【まとめ速報】
がしました
そのためにはチーム数も減らした方がいい
【まとめ速報】
がしました
サッカー人気に取って代わられると危機感を抱いたナベツネが渋々長嶋さんの復帰を容認したのがターニングポイントやった
【まとめ速報】
がしました
それを真に受けてサッカーは特別と謎の特権意識が生まれたのがまたややこしくなってる
しかもサポーター層だけじゃなくて、トップに君臨する野々村もそんな意識だから救いようがない
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
そんなのをなぜ日本人が見ると思うのか
【まとめ速報】
がしました
ゴール裏の中年弱男も30年前ニワカとして入ったはずなんだけどな
【まとめ速報】
がしました
だが、いまや県庁所在地で試合をするだけ。1県1チームとはいえ。地域密着といっても県庁所在地で盛り上がっているだけでしょというのが正直なところ。
子供の頃はなんでもかんでもJリーグばかりだったが、程なくしてゲームやテレビの影響で地元の野球チームの方が好きになった。
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
サッカーを見て野球が面白いと再認識しちゃったね
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
サッカーはそんな明確な責任負うポジはGKしかいないからな
なんなら日本人を無責任化させた元凶ですらある
【まとめ速報】
がしました
ようするに引き分けがクソ多すぎ競技って理解してたんよ
でもそれやめちゃって引き分けだらけになった今年のJ1みてみろ36試合の段階で多くのチームが引き分け10以上している
こんなつまらん競技だれがみるかってなるよ
【まとめ速報】
がしました
どこが「これくらい普通」なんだよ?
【まとめ速報】
がしました
コメントする