2: 名無し@サカサカ10 2024/11/16(土) 10:53:11.87
地上波でやらない理由が人気低迷なんやないの?
放映権高杉が先やないかな
放送権高騰→地上波放送できない→ニワカが見なくなった
というかんじ?
にわかファン的にはサッカーが見たいんじゃなくスポーツエンタメが見たいんだよ
ワイでも知ってる三笘とか久保とかタレントは揃ってそうな印象なんやけど
勝ち負けがほぼ決まっててつまらない
サッカーって後半残り15分で2点差とかだとほぼ絶望なのがね
エリア外から決めたら2点とか、ゴールの勝ちを分けたら状況に合わせて攻め方や守り方のバリエーションが増えて面白そうやない?
もっとWカップ出れるのか?ってなれば盛り上がるやろうけど
あんま詳しくないんやけど三笘や久保ってそういうレベルやないの?
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
香川
岡崎
長友
長谷部
遠藤
内田
吉田
酒井
川島
この時よりも確実にクラブレベルでは進化してるのに
盛り上がりはこっちのほうがあったよな
昔はW杯出られるかどうかわからん緊張感あったけど
今はW杯出場はするやろwみたいな感じになっていて、本戦になるまで盛り上がらないみたいな
2002年開催の日韓大会が60億円
2006年開催のドイツ大会が140億円
2010年開催の南アフリカ大会が170億円
2018年開催のロシア大会では約600億円
このような放映権料の高騰には、民放各局も悩んでいます。
ちなみに、ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。
ワールドカップの放映権料の高騰は、これからも続くと予想されています。
こうした流れの中で、放送を諦める放送局もあるほど。
これ考えるとサッカーの運営側に問題があるわな
W杯はいつまで経っても16強止まりでアジアでは8位のザマ
ワールドカップ優勝まで見えたら盛り上がるよ
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (86)
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
それと野球の方に代表人気も奪われつつあるし
【まとめ速報】
がしました
AIや解析が進化しすぎて、もう最大効率厨のゲームみたいになってるのよな
それを競技としてみて面白いかというとな
【まとめ速報】
がしました
・選手もいまだに欧州にいることがステータスで進歩がないので目新しさがなく飽きた
・娯楽が増えた現代においてサッカーという競技自体に飽きた
・点が入らないし常に見てないといけない
・100分で0ー0がザラ
まあ博報堂が頑張って作ったブーム・川淵の失敗
野球・ナベツネに完全に敗北しました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
香川 ドルトムント マンU
岡崎 レスター
長友 インテル
長谷部 フランクフルト
遠藤 ガンバ大阪
内田 シャルケ
吉田 サウサンプトン
酒井 ハノーファー マルセイユ
川島 スタンダールリエージュ
上田 フェイエ
三笘 ブライトン
鎌田 クリスタルパレス
久保 ソシエダ
堂安 フライブルク
遠藤 リバプール
守田 スポルティング
橋岡 ルートン
町田 サンジロワーズ
板倉 ボルシアMG
鈴木 パルマ
クラブレベルで進化してるかこれ
【まとめ速報】
がしました
最近の子供は10分の動画でも長く感じるって言うし
その点野球は好きな選手の打席だけ投球だけピンチチャンスだけ集中して見れるからね
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
サッカーがどうこうとかではない
【まとめ速報】
がしました
すげープレイとかよりも推しが見たいって連中ばっかだし
【まとめ速報】
がしました
別にサッカーに限らず2000年代みたいな盛り上がりは今の時代では無理だよ
【まとめ速報】
がしました
試合内容もどうせ変わり映えしないしイツメンだし見なくてもええわってなってる
森保サッカー飽きたんじゃい
【まとめ速報】
がしました
こいつらポジション争ってる勝負師なんだからもっとヒリつけよ
【まとめ速報】
がしました
海外サッカーってダイジェスト流すんでも、バカ高い放映権料必要なんでしょ?
いろんな国のリーグに選手分散してるし、それぞれのリーグの放映権とか買ってられないでしょ
そうなるとよっぽどのファンじゃなきゃ代表選手の動向とか追いかけられない
よくしらない選手がサッカーやってても、興味薄れるのは仕方ないと思うんだけどな
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
そんで今はアジア相手じゃ勝って当たり前みたいになってるし新しいことに挑戦とかしないしでつまんないのよ監督を変えてくれ
【まとめ速報】
がしました
野球だってONの頃と比べたら人気はかなり落ちてるし
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
【まとめ速報】
がしました
そのくせ放映権料だけはバカみたいに上がって行くから地上波からも消えた
クラブの方でも試合に出られるだけで偉いみたいなレベルだし
【まとめ速報】
がしました
アマチュア時代やJリーグでも露出少なく、いきなりコイツはバイエルンだリバプールだって言われてもな
普段を知らないから
代表選手って日本国外でのほうが有名なんじゃないの
【まとめ速報】
がしました
しかもここ30年くらいで急激に強くなった国だと思えば
昔は下から数えたほうが早かったからみんなその成長を楽しんでいた
今は準強豪クラスになったから求められるものも多くなったのかも
【まとめ速報】
がしました
一昔前は無料で見れたものが今は有料なんだからそりゃ人気も低迷するよ
【まとめ速報】
がしました
優勝候補を自称し散々他国を見下しまくっておきながらアジアカップ2024にて8位に終わった雑魚
AFCアジア年間国際最優秀選手賞のノミネートに8年ぶりに1人も残れなかった雑魚
を指します
【まとめ速報】
がしました
そういうのは別にしてファンを取り込むことを考え実行していけばいい
【まとめ速報】
がしました
だからメディアも取り上げない
【まとめ速報】
がしました
番組のコーナーで宣伝するし、露出度は高かったよな
放映権料が上がりすぎてそれもできなくなったが
放映権料を吊り上げるよう吹き込んだのが電通ってマジなんかね
【まとめ速報】
がしました
今のサッカーは海外が閑散としている
【まとめ速報】
がしました
コメントする