![ESVqLlFU4AEQLzI[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/8/b/8bf6be07.jpg)
なんとかせんと
やっぱ陸スタよりサッカー専用スタジアムで観るのは全然違う
地道に訴えていくしかない
野球でも例えば甲子園なんかは野球人気が高まって既存の運動場では客が収まらないから新規で球場作ったが
人気がないならそれなりの場所でサッカーすればいいし、それで客が収まらないならもっとデカい箱作ればええやん
自治体が管理してください←うん
無料で自由に使わせてください←え?
スタジアム収益はチームのものです←は?
常に満員周囲にある店も売上アップ
他もどんどん作ればええんよ
あそこもバカな屋根のせいで芝生がハゲハゲやったな
あそこは広島で1番人が集まる繁華街の徒歩圏内ってのがデカいな
J発足時からの歴史あるチームでしかも強いやん
田舎の新興弱小チームを一緒に考えたらアカんよ
平日のACLやカップ戦で客呼べないのは失敗やろ
スタジアム収支は赤字確定だろうからどう考えても大失敗やで
月2、3試合しかなくて天然芝の保養の問題で一般の貸し出しや他のイベントにも使えない
こんなの成功しようがないし建設費のペイなんて絶対に無理だからな
採算性も公共性もないこんな呪いの装備を大金注ぎ込んで街の中心に作ってしまった時点で負けや
結局、親会社制度のほうが長い目でみてよかったんよな
怖いぞ
それにしたって身の丈に併せた簡素なスタジアムにしようや
Jリーグのスタジアム規定ってJ2でさえ欧州主要リーグよりも厳しいからな
サッカーが昔から定着してる欧州でさえコンパクトなスタジアムでやってるとこも多いのに
特にカスなのが屋根規定やね
そして別に天然芝は義務ではないのにどこも無理に天然芝にしたがる
⚪︎Jリーグ専用
なぜかアマチュアサッカーには使わせないぞというスタンスな模様
アリバイの為に高校サッカー選手権の地方決勝のみ使わせるのほんま草
なんかデメリットあるんか?
維持費も天然芝より安いんやないんか?
人工芝は遊びでやる分にはいいんだけどねガチの試合となるとやっててなんか怖さあるわ
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
ビジネスの観点だと
・試合数少ないからチケット代稼げない
・休憩が前半後半のタイミング1回しかないから飲食代稼げない
公共性の観点だと
・天然芝の保全で市民利用が制限される
・天然芝の保全で他の用途利用(コンサートや他スポーツ)が制限される
・屋外施設だから防災施設としても屋内のアリーナより使いにくい
欧州みたいなサッカーが国技って雰囲気じゃないと興行として成り立たせるのはキツイよな
そもそもサッカーだけやるならそこまで高級高額スタジアム必要ないのに
サッカー以外の事で屋根とか観客席の条件とかどうやっても金かかる装置を要求しその維持費は税金だからな
凶暴なのは建設費より維持費
アジアはサッカー後発地域だから欧州の真似してクラブ名に企業名はなしとかやってたら定着しようがないんだよね
新規が増えまくってるらしいし野々村有能すぎて草
全チーム言える人いるんかってレベルやん
広島の新スタジアムも仮に全試合満員だとしても、そもそもの試合数自体が少なすぎてどう足掻いても赤字確定だからな
浦和レッズの埼玉スタジアムですら赤字で税金垂れ流し状態だから
野球並の稼働率じゃないと稼げない計算なら音楽用のイベント会場すら赤字になるから
まずその考えがダウトなんすよ
てかシーズンオフを考えたら野球もそこまで稼働率高くないし
人工と天然のハイブリッドにしなきゃ
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (141)
【まとめ速報】
が
しました
そもそもチケットの単価がコンサートは高い
コンサートホームなら天然芝の維持管理費用はいらない
野球場はシーズン中の稼働率の高さはもちろんオフシーズンにコンサート利用もしてる
コンサートで採算が取れるならサッカーの稼働日数でも採算が取れるとか野球場の稼働率大した事ないと思うのは違うんじゃないかな
【まとめ速報】
が
しました
タカタのお陰で雲の上の見物
【まとめ速報】
が
しました
自分たちで客集めて自分たちでちゃんと稼いでちゃんと運営していれば、スタジアムなんて余裕で建てられただろうに
無駄にクラブ数増やして日本中でそれぞれが税金にたかって...
税リーグってほんとクソだな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
やきうとかいうマイナースポーツの一つ一つ大きさが違うバカみたいなスタジアム(笑)を取り壊せばよくね???
あのデブでも出来るレジャースポーツって日本に存在するだけ害悪でしょ
【まとめ速報】
が
しました
スポンサー泣かせの降格リスクのせいで売り上げ低下回避のために事業投資後回しで目先の補強にひたすら資金注ぎ込むことを是とする狂った経営が許容され、その状態で昇格の夢を餌に過剰なライセンス基準を満たしたスタジアム建設を自治体に迫る
そしてそれで得られるのはサッカーは実力主義という虚栄心だけというね
【まとめ速報】
が
しました
代表選手も生まれないし、サラリーマンプレーヤーばかり
大谷の落札ボール以下の年俸だが投資の無駄
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
サッカーについて天然芝まではまだ理解するけど、屋根とか客席の規定とかサッカープレーするのにそれ必要?
特に極悪極まりないのが屋根よな建築費は高い上に、芝生の育成阻害して天然芝維持の為に他に使わせませんだもの
【まとめ速報】
が
しました
税金使うならJクラブ主体での利用では×
ハイブリッドか人工芝で市民に解放するのはもちろんの事
コンサート会場や企業のイベント利用としても使えるようにしないとね
【まとめ速報】
が
しました
ただ税金使うなってだけの話よ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
まずは税金に頼らなくなってからにしろよな
【まとめ速報】
が
しました
で、彼ら的には施設の完成をもってゴールなんよ
後のことは知ったこっちゃない
某札幌の施設の顛末見てたらわかるだろ
【まとめ速報】
が
しました
Jリーグのサッカースタジアムでなく市内のグラウンドと野球の横浜スタジアムでやってるのもな
子供にももっと使わせてあげたらいいのに
【まとめ速報】
が
しました
チーム名にスポンサー企業名入れるの、認めるらしいね。
認めるなら、ナベツネと読売に全力土下座しろよ案件。www
【まとめ速報】
が
しました
今の10月11月の利用状況見てみたんだけど、全部埋まってますよ。。。
サッカースタジアムはどうですか?
稼働率は同じですか?今は野球はシーズンオフですよ?
【まとめ速報】
が
しました
↑
いやわからねーよ
プロを名乗る営利企業なんだから全部自腹で建てろやボケナス
【まとめ速報】
が
しました
建築費維持費が高騰する上に、芝生の育成に日照通風を妨害、特に夏場はサウナ状態
【まとめ速報】
が
しました
簡単に言えば医療福祉教育。
ここらへんのサービスが充実しなくなる。不良債権が足を引っ張ってどうしようもなくなって、いつかの観光事業で建てまくったりして失敗した自治体からも歴史からみてとれるんだよなぁ。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
Jサポは「酒なんか飲むな〜」だもんな……
人は来ねーし
現地で金は落とさんし
Jサポって疫病神かなんかか?
【まとめ速報】
が
しました
どれも建ちそうにないだろ
秋田、鹿児島は市は乗り気だけど、具体性とかの問題で県にストップかけられてる
山形は具体案があると思わせつつ結局予算が自治体だよりとかいうウルトラCをしかてきた
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
採算が取れるか、民間で建設するかできれば問題にならんかったろうけど。
【まとめ速報】
が
しました
コメントする