
来季プレミアリーグに昇格したサウサンプトンは
6月19日、日章学園高校(宮崎)の3年生FW高岡伶颯の加入が内定したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1a98725a4d3a88a1e220c5ce771bafca69f667
タカオカ レント
■所属:日章学園高
■ポジション:FW
■2007-03-12
■165cm/62kg
■学年 :3年
読めんわ
この選手のスペックで海外いかれたのは、Jリーグ関係者ショックだろうな。
絶対まずJリーグからと殆どは思ってたろうから。
もし伸びて転売したときは半分が高校に入るルールにしろ
プレミアはちょっと厳しいんじゃない?
下の世代から代表入ってるとこんな声がかかる時代か
戻ってこれるかな
野球と違って移籍はしやすいんだし
プレーはセンスありそう
Jリーグ経験せずに代表クラスで成功してる人間がまだ1人も誕生していない時点でむしろ意味しかない
スイス行って行方不明になっちまった
過去の成功例に習って絶対にjで揉まれたほうが良いのに
若月大和かな
もうJに戻ってきてレノファ山口にいるらしい
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
松木くらいやってからでいい
プレミアは出場するビザ確保は超特例かA代表常連じゃないと試合に出られない
どこかヨーロッパ辺境の若手リーグに飛ばされてそこで大活躍しなかったら終わり
ユース組は17歳18歳でプロの試合出てるからそっちの方がレベルは高いよ
Jの方が安泰だと思うがどうなんだ?
どうだろ
高校ナンバーワンと言われた選手たちが浦和に加入したと思ったら水戸や相模原にレンタルたらい回しされたりするから
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (117)
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
このパターンがダメだちゃんと公式戦で試合に出ないと若手は伸びないって大学サッカーが栄えたのにな
元の木阿弥だわ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
通用した選手以上にJで通用しなかった、通用はしたけど海外は難しいって選手がいる
ただ経験しただけでは話にならないのはJも即海外も一緒
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ユースに行けるのにわざわざ高校に行って直で海外に行きやすいキャリアを選んでる
【まとめ速報】
が
しました
高校サッカーは逆手にとってJ経由しない育成環境がある事をアピールして直接選手海外に送り出すようにしたほうがいいよ
そしたら早く海外行きたい選手はユースより高校サッカー選ぶようになる
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
これで日本のサッカーが衰退するの当たり前やんけ
サッカー界は選手が貴重な財産だと思ってないんだな
じゃなきゃこんな簡単に外に手放す訳がない
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
日本に金が回らなければ育成にお金をかけるところも減るわ
直海外組は代表禁止でいい
【まとめ速報】
が
しました
このパターンで成功する要素なんて無いんだから
海外行ったら最初からクオリティ求められるんやぞ?
海外は育成場じゃなくてエンドコンテンツだと何度言ったら分かるねん
サッカーやってる奴ってアホしかおらんのやな
【まとめ速報】
が
しました
宮市を成功だというのは間違い
【まとめ速報】
が
しました
プレミアはユースでもプロ契約がある。
そんでU21リーグがあるからまずはそこでアピール
その後シニアの3部4部にレンタルで武者修行が向こうの一般的な流れよ。
セインツのトップなんて数年先にあるかないかの話。
【まとめ速報】
が
しました
ユースからトップに上がらずヨーロッパに行った選手が一人いるけど殆どがJリーグに行ってる
問題とするならユースからトップに上がらなかった選手が現れたことであって
高体連からJクラブに行かなかったことは既に大した話じゃない
オファーがあれば名和田も欧州行くだろ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
若くして海外行ってたらいかにも凄い実力があるみたいな先入観あるもんな
で、蓋を開けたらJリーガーより下と
【まとめ速報】
が
しました
U代表の活躍で即海外。試合に出られず日本に帰ってきたけどそっちでも戦力外
今は山口でそこそこ試合出てるけどもう22歳なんだよな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
高校野球の選手がメジャー行って成功する訳ないやん
何でサッカーだとそれが分からなくなるくらい急に知能指数下がるの?
【まとめ速報】
が
しました
今年高卒J1でレギュラーに定着した選手は当然いないし2年目でも滅多にいない
ユースからの昇格2年目レギュラー格ですら片手で数えた方が早い
だったら若手用のセカンドリーグがある欧州行く選択は間違いでは無かろう
Jと契約した上で大学行って大学サッカーやったら良いのではって思ってしまう
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
時代は黒人とのハーフだよ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
制度上レンタルたらい回しで摩耗確定のプレミアなのがなぁ
まだベルギー・オランダ・オーストリアスターとの方がましの可能性すら有るだろ
【まとめ速報】
が
しました
とりあえず決まったんなら頑張っていただきたい
【まとめ速報】
が
しました
この選手はリーベルプレートで既にプレーしてるがだからと言ってマンCのトップチームに加わるわけじゃないだろう
高岡もこれからU21リーグだったり3部、4部、ベルギー、オランダあたりで育成されていくんだろ
サウサンプトンはそもそも育成型のクラブだし
【まとめ速報】
が
しました
プロクラブのユース上がりならともかく高校の部活からだと全く勝手も分からんやろし
【まとめ速報】
が
しました
若者特有の根拠の無い自信があるのかなあ
久保建英ですらJリーグに戻ってきてから成長したのに。
帰国当初、J3の大人相手ですら通用せずに「元バルサw」とか馬鹿にされてたよね。
育成カデゴリーとプロの大人を相手にするのでは雲泥の差があるのはバカでも素人でも分かっていると思うが…
【まとめ速報】
が
しました
もうアンダーチームに残れる期間は僅か
Jリーグでやってたら違う未来はあったと思う
ニワカはJリーグ馬鹿にするけど、プロでやっていく為の基礎をしっかり学べるのはデカいよ。直接欧州行ってしまうと、いきなり競争オンリー、しかも助っ人外国人として扱われる。欧州クラブ側も上手くいけばラッキー、くらいの使い捨て要員だし。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
5大とかあのレベルとまではいかなくても年代別の世界の中でちょっと光る子が海外の腰掛けにJ経験しとけってことで簡単に通用するほどJ1J2は優しい世界じゃない。
香川や伊藤をドイツに引っ張ってきた名スカウトもJ2は2部の中でもハイレベルと言うくらい。
J経験の海外組のほとんどは皆早々にJで通用してたってことを忘れたらいけない。通用したら海外だが、通用しなかった奴まで何とかする魔法はないからな。
【まとめ速報】
が
しました
J1行けとかJ2で活躍しろって発言がどんだけハードル高いんだって話よ
【まとめ速報】
が
しました
170前後で若くして海外言ってるやつでうまくいったケース見たことない
【まとめ速報】
が
しました
頭のいい天才は中田みたいに指導されなくてもそこそこの環境があれば育つぞ
スポーツだから身体能力や球蹴りばかりに焦点が行くが、本当に大事なのは頭だ
若くして海外に行って成功しない奴は、どうせ指導体制を盤石にして適切に育てても日本が求めるような超一流にはならん
【まとめ速報】
が
しました
J経由は悪手ではないぞ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
コメントする