1: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:27:37.61
145394_ext_04_0

 日本代表の10番・中村俊輔の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」が行われたのは、昨年12月17日。小野伸二や遠藤保仁、高原直泰ら多くの仲間が出場した。メンバーは豪華そのもので、このほかにも川口能活や田中マルクス闘莉王、城彰二、久保竜彦がピッチに立った。

 その中でひときわ目立ったのが、中田英寿氏。参加メンバーには入っていなかったが、当日にサプライズで登場したのだ。ジーコジャパンで中村と小野伸二、稲本潤一とともに「黄金のカルテット」を担った。試合に出ればそれが復活することになったのだが、会場には駆けつけたものの、ピッチに立つことはなかった。

 その理由を元日本代表の城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルで明らかにした。2月27日に配信された動画で、

「彼は自分のイメージがあるから。プレーがみんなのイメージにそぐわないからやらない。いい時の自分のままでいたい。それはそれでプロフェッショナルだよ」

 中田氏は現役時代のようなプレーができないので、ピッチに立たなかったのだという。とはいえ、城氏も中田氏のプレーが見たかったそうで、

「俊輔の引退試合だからなんとか少しでも出たら、と言ったんだけどね。でもやっぱり出なかったね。やってくれたらね」

 現役時代の中田氏はFWの選手を走らせるスルーパスを得意としたため、チャンネルスタッフから中田氏のスルーパスで走らされたら面白かったと言われた城氏は、

「本当にそれだけは勘弁。マジで(笑)。でも相手チームだったから問題なかったんだけど」

 中田氏はそんなシーンでスタジアムが盛り上がるのは引退試合にそぐわないと判断して、出場しなかったのかもしれない。

https://www.asagei.com/excerpt/301495




4: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:30:38.62
え、もしかして中村俊のA代表での活躍の薄さって監督じゃなくて中田英の影響だったりするの?

85: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:13:56.63
>>4
俊や小野みたいなタイプは生きるか死ぬかみたいなガチ試合に向いてないだけ。

130: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:45:56.52
>>85
小野は闘えてたじゃん

134: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:49:51.02
>>130
俊と小野はここ一番で何も出来なかったろ

137: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:51:33.59
>>134
小野さんはW杯でアシストしてますが

278: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 14:11:33.75
>>137
試合に出してもらっていればそういう巡り合わせもあるだろ
どちらにしても戦いに向いてないことに変わりはない。

306: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 14:54:29.23
>>137
アシスト=戦えてたに入るのか
単純だな

314: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 15:25:59.47
>>306
戦えてもいない奴が偉そうにw

11: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:34:57.71
不仲不仲言われてたけどつべで中村本人が色んなとこでひでさんすごいって言ってるからなぁ

14: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:36:12.81
>>11
俊輔とヒデが不仲なんか言われたことないぞ
本田と勘違いしてないか

42: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:51:57.08
>>14
中田が俊輔のFKの蹴り方がレレレのおじさんだってからかったら
俊輔がヘソ曲げたって話なら聞いたことある
まあ不仲かはともかくドイツW杯で中田が全員からハブられてたのは事実

52: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:55:17.80
>>42
79年世代を中心に、移動バスの中でマリカーやってる程度
一方、中田は怪我を抱えながらも真剣にプレー

その意識の差

240: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 13:20:31.94
>>42
本当は、監督がチームの方向性を示すべきだったのに
選手同士で話し合って高めていってくれるという理想論やったからのう・・・

246: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 13:28:23.07
>>240
なんだ、今の森保じゃん

218: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 12:49:20.93
>>14
は?有名な話しだぞ?



ただしメディアが勝手にでっちあげた話しだけど

265: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 13:56:14.12
>>14
言われてたろ
お前が一番しつこいよ

20: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:39:54.53
>>11
そんなの信じてるやつの方が少ない

154: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 12:03:54.31
>>11
不仲説なんて出てたっけ?
聞いたことない
ヒデさんのこと尊敬してるっていうのは昔から俊輔が色んなインタビューで答えてたけど

156: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 12:07:01.48
>>154
だからそんなの嘘だって散々このスレでフルボッコになってるのにw

308: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 15:06:08.93
>>156
おまえが騙されてるだけだろ
中田と俊輔は2002前後まではお互い良く思ってなかったのは確か
ポジションもかぶってるんだし当然だわな
特に俊輔の方が「俺の方が上手いのになんでヒデさん優遇すんの?」と思ってたはず
記者からコメント求められた時も「ヒデさんはすげーよ!筋肉が!」と中田が凄いのは技術ではなくフィジカルだけが凄いと皮肉混じりにコメントしてたからな
でもFK譲ってもらったあたりから一気に距離縮まってる
2006の時も俊輔だけがヒデ寄りの発言してるし
不仲説出てたとか言ってる人間いるけど、そんな記事俺は一切見たことないけどな
あるならその記事ここに貼る人間間違いなくいるんだし

330: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 15:42:23.21
>>308










12: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:35:36.66
まぁでも相手を立てて無駄に前に出ないのはいいよね
本田とは対照的

124: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:41:34.99
>>12
本田は自分の事しか考えてないから、こういう場を利用するからタチ悪いんたよな
インタビューとかでも関係ないのに監督になるのにライセンスは必要ないとか言い出しそうだし
たとえ関係が良くなっていたとしても、本田を呼ばなくて正解だよ

159: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 12:10:32.59
>>12
ヒデは山梨出身だからな
本来は謙虚な田舎の青年
本田は俺が俺がの典型的大阪人

321: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 15:32:59.15
>>12
中田は頭がいいから主役を立てるけど
本田は頭が悪いから自分が悪目立ちする

13: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:36:08.00
サッカーは中田英寿までやったなー
あとはしょっっぼいのばっかやから野球に勝てへんのやで
視聴率もピークだったやん中田英寿の頃
中田英寿は社会現象にまでなったやろ

45: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:52:27.30
>>13
やってるサッカーのレベルは今の方が上だけど
戦術が進化してよりコレクティブになったせいで
昔ほど「顔」が出なくなった
三苫とか伊東もウィングという「脇役」だし
今はロールプレイヤーばっかでスタープレイヤーがいなくなった

54: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:56:24.90
>>45
今はウイングが主役の時代だぞ
いや結構前から主役か

17: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:38:02.08
誰が主役かわかってて偉いよね

21: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:39:59.56
実業家だもん。もぅピッチには立たんでしょ

34: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:47:15.63
ほとんどサッカーやってない自分が出たら主役の俊輔よりそっちが話題になっちゃう可能性あるから遠慮したんだろ
もちろん足も動かないだろうけど

セレモニーのほとんどに参加してんなら良い奴やん

38: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:49:01.05
>>34
いやだったらそもそも来ないしな

40: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 10:50:33.82
既に良いときの自分ではないけど名波の引退試合では楽しそうにやってたじゃん

135: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:51:00.37
>>40
あの頃はまだ若かったからな
俺は現地で見たけど面白かったわ

139: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:53:14.07
>>40
思い出したわ
あの時に矢部の絶妙なパスにしっかり反応出来なかったから完全な引退を決意したんだろうw

62: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:01:34.46
中田の場合チャリティーの前とか身体作りまくると聞いたな
急遽来たから動けないんだろう

82: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 11:13:06.97
中田を弄れるのは松田直樹だけだったからな
松田はトルシエとも一悶着あったけど、自由奔放な松田は2人ともプールに突き落としてたし

150: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 12:01:11.52

250: 名無し@サカサカ10 2024/03/05(火) 13:34:06.22
>>150
うわー懐かしい!







▼おすすめ記事▼

【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww

【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」

【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww

【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww

【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」

【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww 

【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww

【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww 

【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」

【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…

【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww

【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww

【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…

【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww

【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww

【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…

【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww

【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww


【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…

【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww

【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww