5: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/28(水) 22:36:39.75
サブでいいからとりあえず代表呼んどけや
パワープレーせなあかん場面もあるやろ
20170628-00000037-goal-000-3-view[1]

72: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/28(水) 23:41:50.54
>>5
パワプレだけで選ぶなら闘莉王の方が機能する可能性ありそうだ。
スペインで当たり負けしまくってたハーフナーが、今のオーストラリア相手に通用するとは思えんわ。

85: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 00:00:24.15
>>5
代表なんてどうでもいいよ
クラブでの活躍こそ全て

86: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 00:01:19.40
>>85
Jリーグなんて大したことないだろ

91: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 00:05:51.62
>>5
ポストもまとも出来ないのにイラネーよ
パワープレーっていうほどヘディングも強くないだろ

97: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 00:10:07.17
>>5
ザックJAPAN見てなかったの?
ハーフナーが1人で前を向いて打開したり活躍してたのはアジア地区2次予選レベルまで
3次予選に入ったら縦パスを入れても収まらない、動き出してる味方に
ショートパスも定まらない、ハイボールを入れても競り勝てない、でまるで使い物にならず
最終予選ではスタメン争いから完全に脱落したのに

114: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 00:40:22.79
>>5
それがヘディング下手なんですわ…

125: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/29(木) 07:40:35.37
>>5
お前が大してサッカーに興味ないのがよく分かる
マイクはパワープレイに使えない。
吉田麻也を上げた方が遥かにマシ

8: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/28(水) 22:37:56.53
ハリル「ハーフナーは合わなかった。もう呼ばないよ」






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1498656890/