576: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 02:19:27.28
img_47e64fb7eec34add7c22054efc8335f0416020

そういうサッカーに合わせることが当たり前になってくると、僕自身も「前へ」という選択をしなくなってきました。反復練習と一緒です。取ったら下げる、取ったら下げる、じゃないですけど、前を狙わない、攻め急がないってなると、それが染み付いて周りに合わせられるようになる。
「なんか、高徳、普通の選手じゃない? 大したことないね?」みたいに見られているのは感じています。評価は任せますけど、そういう理由もあるんですよ。
── Jリーグのサッカーやテンポに合わせた、と。
酒井 そうです。だから、最初に話したように、自分のレベルがそうなることは想定済みだったんです。だったら、意識を高くやればいいじゃんって言われても、そういうことじゃないんですよ。

──日本に世界の一流の選手が来て活躍ができないと、「環境が合わない」などと思われがちですが、サッカーの方法論が違いすぎることが原因になりうる。
酒井 あると思いますね。実際、トーマスは僕と同じタイミングぐらいで神戸にやって来て、最初はそういうことを考えずに自分の感覚だけでサッカーしていたから、すごい迫力のあるプレーを見せていた。
自分もそうだったのですごくわかります。そこは一緒ですね。チームに合わせなくちゃいけないと考えるようになってくると、少しずつプレーも変わってくるんですよね。
──それは成長なのか後退なのか。
酒井 難しいところです。でもそれを「後退」としてしまうと、言い訳にしているように聞こえてしまう。僕自身は「慣れ」だと思っています。
誰でもそうだと思いますが、環境に慣れていくじゃないですか。どれだけ自分が意識を高く持ってやっても、それに慣れてしまう。

そういう慣れは誰にもあることで、それを後退というかどうかは……。もちろんそのパフォーマンスを比較したら後退なのかもしれないけれど、僕らはサッカー選手であってプロフェッショナルで勝つためにサッカーをしていて、11人で勝たなきゃいけないからそれぞれが合わせていかなきゃいけない。

なるほどね、テンポを落とさないといけないって訳ね、でもJリーグの特徴だからねそれは、どのリーグにも特色ってあるからね、ブラジルなんかはもっとテンポが遅いしね

769: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:12:11.73
酒井高徳の言うとおり
jリーグのレベルって
世界的にみたらどんどん下がってるの?

772: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:13:53.12
>>769
酒井がレベル下がってるだけ

778: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:16:36.39
>>772
まあ高徳自身も
自分のレベルが下がるの覚悟で
jリーグに移籍したって言ってますしね

782: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:18:19.91
>>778
うつ「神戸は悪くないよ。お前の劣化が深刻だ。」

863: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 12:20:51.73
>>769
ゴートクそんなこと言ったの?どこで?

892: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 13:14:08.37

905: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 13:41:23.12
>>769
近年神戸とはやたら相性がいいとこのサポだからゴートクが活躍できちゃうブンデスなんてくそ雑魚ばっかりかと思ってしまうわ

783: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:18:34.24
レベル下がってるなんて一言も言ってないのに
やばすぎだろこいつらw

784: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:19:38.68
>>783
ほんとこれ
あれだけ言葉選んでべクトルの違いを強調してるのに
全く理解出来てない

788: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:21:35.16
jリーグは良くも悪くも
ガラパゴスリーグだからなw

792: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:22:39.75
>>788
外国人補強するときほぼブラジル人だからな
この悪習やめるべき

795: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:24:05.41
>>792
通訳の問題があるからな
あとレアル安円高の影響も大きい

830: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:57:39.83
>>792
これやめてほしいわ
以前は韓国だらけでウンザリだったけど
今度は似たり寄ったりのブラジル人だらけで個性もない
その面では仙台、磐田は応援してるわ
多国籍軍見たいねん

874: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 12:33:54.19
>>830
南挑戦、北挑戦、シナ、恐ろしあ、モルドバ

多国籍軍団
こういうのが希望なんでしょ

875: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 12:34:50.18
>>874
なんでモルドバ

879: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 12:40:28.94
>>830
その両クラブ共、成績低迷してるね

805: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:32:02.41
当時のハンブルガーは失点率の低さは上位で堅守で逆に得点力が全くなかった
キャプテンってだけで酒井が叩かれてた
Jでいえば堅守で得点力不足のセレッソの清武が叩かれてる状態

809: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:38:16.33
>>805
攻撃の選手が点とれなきゃ叩かれるのって普通じゃね?
ドイツじゃSBは主に攻撃面が評価されるし

812: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:40:54.51
>>809
酒井は攻撃的な選手じゃない
たしかに清武はオフェンシブな選手だから例えが少し間違えたな
堅守で得点力不足のセレッソと似てるからキャプテンの清武をそのまま例えに出してしまった

818: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:44:23.61
>>812
いや、ブンデスのSB評価は日本とは別でしょ
元からゴートクは山中みたいなもんじゃん

819: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:46:34.23
>>818
だからといって得点力不足がすべて酒井のせいにされ、あれだけブーイングされるのは理不尽すぎだろ

821: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:47:57.03
>>819
そこはプラスでキャプテン分だろうなあ、とは思うよ
スケープゴートが必要だったんだろうし

808: 名無し@サカサカ10 2021/02/19(金) 11:36:07.48
神戸所属なのが説得力くそみそにしてるのが悪い








▼おすすめ記事▼

【朗報】ヘタフェ久保建英さん、大活躍wwwwwwwww

【朗報】レアル中井くん(ピピ)、トップチーム昇格クルーー!!www

【悲報】イガンインさんも無事、バレンシアから追放wwwwww

【速報】遠藤航さん、とんでもない選手たちと肩を並べてしまうwwywwywwyw

【朗報】柿谷曜一朗さん、ボールの扱いが上手すぎるwwwww

【速報】ソン・フンミンさん、レアルマドリードへwwwwwwww 

【悲報】内田篤人さん…本田さんのこと昔から嫌っていた模様…

【速報/動画】ハノーファー原口元気さん、すげえゴラッソキターー!!wwwww 

【朗報】久保建英さん、ネイマールよりドリブルが上手かったwwwwwwww

【悲報】今さらながらサッカーの中田英寿について調べたんだけどwww

【画像】ガチで可愛い女子サッカー選手wwwwwww

【悲報】久保建英って実は大したことない選手なのかと不安がる声wwwwww

【疑問】サッカー通「PK外す奴は蹴る前にわかる」←これ

【悲報】Jリーグファンのワイ、Jリーグファンに事実を突きつける…

【悲報】「サッカーの教科書」でとんでもない裏ワザが記載されてしまう…

【悲報】中島翔哉とかいう2年のキャリアを棒に振った男…

【悲報】メッシさん、なぜか一人だけドーピングが許される…

【画像】サッカーのサポーターのお姉さん、たまらんwwwww


【悲報】鎌田大地さん、ガリガリすぎるwwwwwwww

【悲報】森岡(サッカー元日本代表)「ハリルホジッチ解任は意味が分からなかった」

【動画】美人FW妊娠9ケ月 おっきいお○○でハードXXX!【USA!】