7試合連続先発出場のハーフナーは1-1で迎えた25分、右サイドのティロンエ・エブエイからの鋭いクロスを、ダイビングヘッドで合わせて勝ち越しゴールを奪った。3試合ぶりのゴールで、チーム内得点王の9ゴール目となった。
チームはその後、33分にMFアブデナセル・エル・カヤティ、65分にDFウィルフリード・カノンが追加点を挙げて4-1で勝利。ハーフナーはフル出場を果たし、ホームでのシーズン最終戦白星に貢献した。
SOCCER KING 5/15(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00587535-soccerk-socc
アラサーで凋落したオランダで活躍されてもね・・・・・・・
でも代表には必要ない
2年連続で海外で結果を残しているハーフナーは絶対に代表に召集するべき
これで次の代表でまたハーフナー外して本田が選ばれたりしたら日本は世界に恥を晒すことになる
UEFAでの日本人全員で今期は30得点以上か
中国人はソンフンミン以外ゼロかな
なんだかんだで今年も2桁に王手か
いくらオランダとはいえ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494801509/
コメントする