theWORLD(ザ・ワールド) 5/5(金)
興梠と槙野に囲まれた土居がファウルを犯し、浦和のFKになる。直後に興梠が土居を押し倒して揉め事になり、駆けつけた森脇による「臭い」発言があった。Photo/Getty Images
■鹿島の小笠原が試合後に検証を求めた森脇の発言&行為とは?
4日に埼玉スタジアムで開催されたJ1(第10節)の首位攻防戦、浦和×鹿島の78分に浦和陣内の奥深くで揉め事が起こった。1点をリードする鹿島の土居聖真がボールをキープしているところに浦和の興梠慎三と槙野智章がアタックにいき、最終的には土居のファウルとなって浦和がFKを得た。
すぐに試合を再開させるべく、興梠は両手を使って槙野もろとも土居を押し倒してマイボールにしようとした。鹿島はこの行為に怒り、興梠に謝ることを求めるとともにレフェリーに警告を出すように要求。現場に両チームから数名が集結し、その輪のなかでより大きな問題が発生した。
試合後の小笠原満男(鹿島)の説明によれば、このときに森脇良太(浦和)がレオ・シルバ(鹿島)に対して「臭いんだ、お前」という言葉を浴びせたと言う。また、森脇がこうした発言をするのは今回がはじめてではなく、過去のチームメイトにも同じような発言をしてきたとも。
「過去の対戦でも同じようなことが繰り返されていて、もうちょっと、自分のなかでは限界。チームメイトとも話をして、繰り返されているので、少し謹慎をするなり、言葉の暴力でもあるので、差別と捉えられてもおかしくないと思う」(小笠原)
さらには、言葉だけではなく鼻をつまむようなゼスチャーがあったとも訴えた。その行為は、「映像で確認できると思う」としてメディアに検証を求めるほどだった。
こうした発言、行為は本当にあったのか? 映像で確認すると、たしかに森脇はなんらかの言葉を発し、右手をサッと顔の前に持ってくる行為をしている。レオ・シルバに向かって──。
一方、試合後の森脇は小笠原の主張を否定している。以下、コメント全文である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00010003-theworld-socc
森脇が嘘ついてるとしか言いようがないわな
サポもクズ行為やめないし性根がチンピラチームなんでしょう
人は見た目である程度判断出来る
臭かったら助言
こんな幼稚な言い訳したら逆にショックだわ
鹿島みたいな選手は応援したくないよな
誰一人擁護コメントを出さないという薄情さ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493943769/
コメントする