1995年にわずか17歳ながら、パルマ(イタリア)でその偉大なプロキャリアをスタートさせたブッフォン。2001年にユーヴェに加入すると、7度のセリエA制覇など数々のタイトルを獲得。3日に行なわれたチャンピオンズリーグ準決勝・モナコ戦でも好セーブを連発し、2対0での完封勝利に大きく貢献した。
イタリア代表としても19歳でデビューすると、2006年のW杯制覇を経験。キャップ数は同国史上最多の168を数え、前月にはクラブ・代表通算1000試合出場を達成した。名実ともにイタリア史上最高のGKの1人となっている。
長きにわたってハイレベルなパフォーマンスを維持し、数々のタイトルを獲得してきたブッフォンは、これまで多くの名選手たちと同じピッチに立ってきた。そこで『squawka』は、同選手が共にプレーした選手の中で1990年代、2000年代、2010年代それぞれのベストイレブンを選出した。
『squawka』が紹介したそれぞれの年代ごとのベストイレブン。
●1990年代
チーム:パルマ、イタリア代表
DF:リリアン・テュラム
DF:アレッサンドロ・ネスタ
DF:ファビオ・カンナヴァーロ
DF:パオロ・マルディーニ
MF:アリエル・オルテガ
MF:ロベルト・バッジョ
MF:ファン・セバスティアン・ベロン
MF:フリスト・ストイチコフ
FW:クリスティアン・ヴィエリ
FW:エルナン・クレスポ
●2000年代
チーム:パルマ、ユヴェントス、イタリア代表
DF:リリアン・テュラム
DF:アレッサンドロ・ネスタ
DF:ファビオ・カンナヴァーロ
DF:ジャンルカ・ザンブロッタ
MF:エドガー・ダーヴィッツ
MF:アンドレア・ピルロ
MF:パヴェル・ネドヴェド
MF:アレッサンドロ・デルピエーロ
FW:ダヴィド・トレゼゲ
FW:フランチェスコ・トッティ
●2010年代
チーム:ユヴェントス、イタリア代表
DF:アンドレア・バルザリ
DF:レオナルド・ボヌッチ
DF:ジョルジョ・キエッリーニ
MF:ダニエウ・アウヴェス
MF:アレックス・サンドロ
MF:マルコ・ヴェッラッティ
MF:アンドレア・ピルロ
MF:ポール・ポグバ
FWパウロ・ディバラ
FW:カルロス・テべス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00000017-ism-socc
もう世界でも少ないよな98年メンバーで現役って
素晴らしい
デルピエロ
トッティ
をちゃんと3人共に入れるあたり
やっぱりイタリアでも大論争だったんだなとわかるよね(^^)
これ誰か外したらダメだろうね
ブッフォン95年デビューか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493884610/
コメントする