1: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 18:52:23.85 _USER9

20170503-00583159-soccerk-000-5-view[1]


“マドリード・ダービー”となったチャンピオンズリーグ(CL)準決勝、現地2日に行われたファーストレグはホームのレアル・マドリードが3-0でアトレティコ・マドリードに快勝し、2シーズン連続の決勝進出に大きく前進した。 
  
これが4シーズン連続となるCLでの首都決戦だが、3シーズン前の決勝、一昨シーズンの準々決勝、昨シーズンの決勝といずれも勝ち名乗りを上げているレアル・マドリードは、エースのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのハットトリックでアトレティコ・マドリードを粉砕した。 
  
この試合、10分にはブラジル代表MFカゼミーロがゴール前に向けて叩き付けたクロスを頭で捉え、貴重な先制点を挙げたC・ロナウド。73分には追加点が奪えない嫌な流れを吹き飛ばす強烈な右足のシュートを決めると、86分にはカウンターからスペイン代表FWルーカス・バスケスの折り返しを押し込んだ。 
  
試合後のインタビューで戦いを振り返ったC・ロナウドは、アトレティコ・マドリードにアウェイゴールを与えずに快勝できたことに満足感を表したものの、10日に行われるセカンドレグに向けて気を引き締めた。

「チームとして完璧な試合だった。僕達はキックオフからタイムアップまで良いプレーをした。なかなか追加点が奪えなかったものの、最終的にはチャンスを生かして大きなアドバンテージを奪うことができた。しかし、まだ何も決まっていない。アトレティコ・マドリードは偉大なチームであり、たまたま準決勝にいる訳ではない。従って、僕達は来週水曜もハードワークをしなければならない」 
  
この日のハットトリックにより、レアル・マドリードでの公式戦通算得点を大台の400ゴールに乗せたC・ロナウドは、謙虚にチームへの感謝を述べながら喜びの声を上げた。

「今日は自分が点を取る番だった。ゴールは自然的かつ必然的に訪れるものであり、素晴らしい状態で戦ったチームを称えるべきだ。もちろん、レアル・マドリードで400ゴールを決めることができ、幸せを感じているけどね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00583342-soccerk-socc

4: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 18:53:37.36
衰えたのに世界一のFWとかもはや存在が意味不明なことになってる

7: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 18:59:33.59
>>4
40くらいのときピルロみたいなプレーヤーになってたりしてな

14: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 19:43:05.10
>>7
ちょっとありえそうだから恐いわ
アシストもするしパスもうまいもんな

6: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 18:57:59.23
バイエルン、アトレティコ相手にCL2試合連続ハットだもんな
2戦連続ハットはCL史上初らしいし同じ相手に決めるより凄いな

8: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 18:59:40.36
完璧な試合とは俺がハットトリックを決めて勝つ試合のことだ

10: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 19:07:11.79
現在のCL得点ランキング

1位メッシ11得点
2位ロナウド10得点
3位カバーニ、レヴァンドフスキ8得点
5位オーバヤメン7得点
6位アグエロ、メルテンス、グリーズマン、ベンゼマ、ムバッペ、ファルカオ5得点

12: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 19:28:10.07
アトレティコが優勝するとか言ってる馬鹿ファンがいたけど
レスター相手にあんな体たらくのチームはさすがに優勝する資格ないな

18: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 19:59:34.25
ベイルとハメスいないほうがいいのか

19: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 20:29:05.72
もういっそロシアW杯でも優勝したらいいんじゃねーかと思い始めた

20: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/03(水) 20:30:53.51
代表とクラブは全くの別物だからな~




引用元:  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493805143/