1: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:01:38.31 _USER9

20170502-00010002-goal-000-1-view[1]


バルセロナは今夏、アーセナルDFエクトル・ベジェリンの獲得を目論んでいるようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。

ルイス・エンリケ監督が今季限りで退任するバルセロナは、新指揮官就任決定まで補強に関する動きを一時的にストップさせる意向だった。だがトップクラスの選手を求めるサイドバックだけは例外で、以前から関心を寄せるベジェリン獲得の可能性を探り続けているという。

一方、ベジェリン側はバルセロナが何かしらの具体的なアクションを起こすことを望んでいる。しかしながらアーセナルではアーセン・ヴェンゲル監督の続投が不透明で、この状況はバルセロナにとって有利に働くと伝えられている。

ベジェリンには、バルセロナのほかマンチェスター・シティも興味を抱いている。ジョゼップ・グアルディオラ監督の要望を受け、チキ・ベギリスタインFD(フットボールディレクター)はアーセナルDFを引き入れる機会をうかがっているとされる。だがアーセナルでプロキャリアを積んできたベジェリンは、現時点で国内移籍を考えてはいないとみられている。

昨年夏にDFダニエウ・アウベスをユヴェントスに放出したバルセロナは、その後右SBの人材難に悩まされてきた。2015年夏にセビージャから獲得したDFアレイシス・ビダルは負傷により長期離脱を余儀なくされており、L・エンリケ監督の手でコンバートされたMFセルジ・ロベルトは本来中盤の選手だ。

クラブの狙いは、この夏D・アウベス級の右SBを獲得することである。その場合、S・ロベルトは来季から本職のMFとしてプレーする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00010002-goal-socc

3: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:08:37.36
ユース時代にバルサから海外リーグのアーセナル行くってスペイン人には珍しくないか?

15: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:28:45.13
>>3
悪しきセスクの例

28: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:01:12.82
>>3
アーセナルではないがイアゴファルケがユベントスに行った。後はガイアスリンがマンCへ。

8: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:14:04.81
バイエルンから世界最強のアラバを強奪すればいいじゃん

34: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:14:11.84
>>8
年俸がバイエルンから1100万ユーロ貰ってて、移籍金についてはレアルが6500万ユーロで拒否されてる。
金銭的に無理。

16: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:29:44.11 BE:371880786-2BP(1000)
SBも人材難か

18: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:31:22.54
マルセロカルバハルに勝てるのかそれで

21: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:35:31.22
内田とれよ

23: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:38:33.87
バルサって金あるの?
ヴェラッティベジェリンの2人だけで最低1億ユーロは必要でしょ

27: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 21:54:19.51
監督決めてからにしろよ

30: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:03:30.36
SBもそうだけど、CB、CHも必要。
今のメンツじゃターンオーバー出来んわね

35: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:35:57.57
アウベスをあと3年ぐらい契約延長しとけば良かったのに

36: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:39:35.22
地味にカルバハルって右サイドやらせたら相当優秀だよな

39: 名無しさん@サカサカ10 2017/05/02(火) 22:55:22.17
>>36
てか、今世界最高の右SBじゃない?




引用元:  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493726498/