1: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:46:04.22 _USER9

20170424-00010008-theworld-000-1-view[1]


ビッグディール成立狙う?

バルセロナが狙うのは元レアル・マドリードのテクニシャンだという。
アンヘル・ディ・マリアはパリ・サンジェルマンを離れ、スペインへと戻ってくるかもしれない。

2010年夏にメスト・エジルやサミ・ケディラらと共にサンティアゴ・ベルナベウへ上陸したディ・マリアは、
ジョゼ・モウリーニョ監督の下、圧巻の超絶技巧ドリブルを見せつけ、一躍ワールドクラスのアタッカーへと急成長。

チャンピオンズリーグを制覇した2014年には100億円を超える移籍金でマンチェスター・ユナイテッドへと去り、
現在はパリを魅了する同選手だが、スペイン『Don Balon』はバルセロナ行きの可能性を報じた。

曰く、彼の同胞でもあるリオネル・メッシがクラブでの競演を熱望しており、
バルサ首脳陣も108億円という巨費を投じて“10番”の要望に応じる構えだという。

もちろんこの電撃移籍が成立すれば、
彼を売り払ったレアルとバルサによるクラシコがさらなる熱気を帯びることは間違いないだろう。

すでにネイマールやルイス・スアレスといった技巧派FWを抱えるバルセロナだが、
そこへ108億円のドリブラーまでも加えてしまうのだろうか。今夏の動向に注目だ。

theWORLD(ザ・ワールド) 4/24(月) 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00010008-theworld-socc 
 

82: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 23:02:49.83
>>1
ディマリア入れても監督がやること変わらんから徐々に弱くなっていくだけだろ
なんなんだよいまの戦術は
前の三人とうしろが分断されてるやんけ

122: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 23:39:50.67
>>82
エンリケは今季限りで退任が決まってるぞ

4: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:50:39.56
どこに置くんだよ

9: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:54:45.67
>>4
メッシが一列下がる?

6: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:53:13.38
イニエスタの代役なら香川でいいだろ?

10: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:55:07.06
ディマリアより中盤どうすんだよ
イニエスタももう駄目っぽいし、中盤でゲームつくれる若い選手獲ればいいのに

49: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:26:43.09
>>10
ヴェッラッティ獲るから問題ない

13: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 21:55:23.28
メッシをPSGに買ってもらえばいい
PSG金持ってるやろ

20: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:04:11.39
ネイマール売るのか?

29: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:08:15.35
ウイングよりインサイドハーフの方がレアルでも代表でも良かったよな

41: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:16:57.41
イケメンだったらもっと人気でたはず

43: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:18:24.03
バルサでヴェラッティ見てみたい。

73: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 22:55:23.07
ドリブラーて得てして得点力ないの多いがディマリアはその典型
ドリブルあり得点力ありのメッシはすごすぐる

85: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 23:04:56.43
ヴェラッティは守備での貢献が期待できないから対人頑張るマリアのがええわ
特にメッシの右サイドはカバーせなあかんし

134: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/24(月) 23:57:09.43
ディマリアは守備力あるから合うと思うよ
今のバルサに足りないのは守備力であって攻撃力じゃないから

137: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/25(火) 00:00:03.96
>>134
シャビみたいな攻守の組み立て役が欲しい




引用元:  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493037964/