復調していたシャヒンが無念の負傷退場
“ガラスの司令塔”にまたも悲劇が訪れた。日本代表MF香川真司の所属するドルトムントのトルコ代表MFヌリ・シャヒンは、
22日のブンデスリーガ第30節ボルシアMG戦で前半22分に足首の負傷によって途中交代。
試合後にトーマス・トゥヘル監督は、足首の靭帯断裂の可能性があると明かしている。独テレビ局「シュポルト1」などが報じた。
MFマルコ・ロイスのゴールで前半10分に幸先良く先制したドルトムントだが、それからわずか5分後にアクシデントが起きた。
ボルシアMGのMFトビアス・シュトローブルとの競り合いの際に、左足首を踏まれたシャヒンは悶絶。
スパイクのポイントが足首にめり込み、痛みに顔を歪めてピッチに倒れ込んだ。
その後、同22分にMFミケル・メリーノとの途中交代を余儀なくされている。
試合は一時逆転を許したドルトムントが、FWピエール=エメリク・オーバメヤンとMFラファエル・ゲレイロの得点で再逆転し、劇的な勝利を手にした。
それでも長期離脱から復帰し、調子を上げていた司令塔が無念の負傷退場となり後味の悪さが残った。
試合後、トゥヘル監督はシャヒンの怪我について「足首の外側側副靭帯断裂の疑惑がある」と重傷の可能性を示唆。
レフティーが一足先にシーズンを終える可能性が高まっている。
契約延長の可能性も報じられた矢先の悲劇
シャヒンは今季も怪我に苦しみ、公式戦はこの日が8試合目の出場だった。
2戦合計スコア3-6で敗れたUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝のモナコとの2試合や、
前節フランクフルト戦では高いパフォーマンスでその実力を改めて示していた。
こうした復調を受けて、クラブとの契約延長についても報じられ始めた矢先の悲劇となった。
ボルシアダービーに勝利して3位に浮上したドルトムントだが、ギリシャ代表DFソクラティス・パパスタソプーロスも筋肉系の負傷のため戦線離脱し、
DFBポカール準決勝のバイエルン・ミュンヘン戦を欠場する可能性があるという。
序盤から負傷者の多さに悩まされてきたチームに、さらなる打撃となった。
Football ZONE web 4/23(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170423-00010009-soccermzw-socc
ガラスのシャヒン
ガラスの・・・
大なり小なりどのクラブでも怪我人が出るのは当然とはいえドルは特に多いな
ギュンとロイスとシャヒンは立派なスペランカー
ギュンとサヒンは前から怪我がちあったけどロイスもそうだったっけ?
そこまで知らないけどBMG時代は躍進の原動力でもあったし
選手はもっと辛いだろうな
今スランプなのか?
香川が今の時期にコンディション戻してきたのはラッキーだったんじゃね
もはやスペアにも事欠く状態だろ
レアルだったか行く前は凄かったけどドル戻ってきてからはそこまでいいイメージはない
一年前くらいもレギュラーではなかった感じだし
最近のシャヒンは見てないからよくわからん
ここ数試合は出戻りの前の輝きを取り戻しつつあった
またブランクとか本当に可哀想
もうとっくに引退してたとおもてたわ
医療チームのレベルが低い
香川は今季始まる前にすら出ていくかどうか迷ったようなことを言ってたからいずれにせよ移籍
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492923495/
コメントする