1: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:39:05.80 _USER9

20170417-00000020-goal-000-6-view[1]



イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」(18日付)は同国1部リーグのインテルで出場機会が激減している日本代表DF長友佑都(30)が今季限りで退団することが確実になったと報じた。 
  
インテルは来季に向けた新チームの編成を進めていく中で、選手を残留組と放出候補組に分類。長友は後者に組み込まれているという。同紙は「30歳の日本人DFの契約が満了するのは2年後だが、彼の冒険は終点にたどり着いたようだ」。他の放出候補9人とともに、脱インテルは避けられない状況のようだ。 
  
すでにチーム側はサイドバックの新戦力としてウディネーゼ(イタリア)のブラジル人DFサミール(22)の獲得に動いている。その一方、地元メディアによれば、イタリアのサンプドリアやイングランド・プレミアリーグのクリスタルパレス、バーンリーなどのクラブが長友の獲得に関心を示しているという。 
  
J1クラブの関係者は「うちのクラブで調査したけど、この夏に日本に戻ってくることはないみたい。彼は欧州でやり続けたいそうだ」と、日本復帰の可能性は否定。年俸以外にも推定600万ユーロ(約7億円)の移籍金が発生するため、獲得に向けて積極的に動くJクラブはないという。 
  
さらに同関係者は「年齢的にも新しいリーグに行くのは難しいだろうから、同じイタリアでやるのではないか」との見解を示した。長友は去就について「将来のことは分からない。自分のやるべきことをやり続ける」と話すが、果たして来季はどのクラブでプレーするのか。

東スポWeb 4/20(木)  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000007-tospoweb-socc

2: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:40:04.74
もう30歳か

3: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:42:50.50
今の長友に移籍金7億も払うチーム無いだろ

6: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:43:06.83
昨シーズンもこんな記事が大挙してたから
全く分からん

7: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:43:19.64
イタリアは試合開始時間が遅いからやだ

8: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:43:44.20
そりゃタイ戦のアレをみて獲得したいクラブはないわな

10: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:44:20.68
余計なことはやめておけ

11: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:44:40.29
長友、香川、ポドルがいる神戸が見たかったわ

13: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:45:25.35
イタリアー日本がらみのビジネスするんじゃなかったけ?
もう会社作ってるみたいだし

14: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:45:50.39
平愛梨がホームシックになったら帰って来るだろ

21: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:49:08.21
ブランド志向な性格的に日本には帰らないでしょ

26: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:54:59.45
長友も本田と一緒でブランド志向から逃れられないんだよ

29: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:58:04.01
移籍金払ってまで獲るとこあんのか

30: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 12:58:24.22
嫁さんは帰ってくるかもな

33: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 13:04:20.45
ブンデス中位で頑張ればいいと思うのだが

35: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 13:08:17.48
>>33
ブンデスは若い選手以外はよほど活躍した選手じゃなきゃ獲らない
31歳の長友じゃ無理

44: 名無しさん@サカサカ10 2017/04/20(木) 13:22:59.26
今の長友に移籍金7億はなかなかきついな。
それともプレミア下位なら余裕なのか?






長友佑都のヨガ友 [ 長友佑都 ]
長友佑都のヨガ友 [ 長友佑都 ]



引用元:  http://hayabusa832ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492659545/