インテルは来季に向けた新チームの編成を進めていく中で、選手を残留組と放出候補組に分類。長友は後者に組み込まれているという。同紙は「30歳の日本人DFの契約が満了するのは2年後だが、彼の冒険は終点にたどり着いたようだ」。他の放出候補9人とともに、脱インテルは避けられない状況のようだ。
すでにチーム側はサイドバックの新戦力としてウディネーゼ(イタリア)のブラジル人DFサミール(22)の獲得に動いている。その一方、地元メディアによれば、イタリアのサンプドリアやイングランド・プレミアリーグのクリスタルパレス、バーンリーなどのクラブが長友の獲得に関心を示しているという。
J1クラブの関係者は「うちのクラブで調査したけど、この夏に日本に戻ってくることはないみたい。彼は欧州でやり続けたいそうだ」と、日本復帰の可能性は否定。年俸以外にも推定600万ユーロ(約7億円)の移籍金が発生するため、獲得に向けて積極的に動くJクラブはないという。
さらに同関係者は「年齢的にも新しいリーグに行くのは難しいだろうから、同じイタリアでやるのではないか」との見解を示した。長友は去就について「将来のことは分からない。自分のやるべきことをやり続ける」と話すが、果たして来季はどのクラブでプレーするのか。
東スポWeb 4/20(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000007-tospoweb-socc
全く分からん
もう会社作ってるみたいだし
ブンデスは若い選手以外はよほど活躍した選手じゃなきゃ獲らない
31歳の長友じゃ無理
それともプレミア下位なら余裕なのか?
![長友佑都のヨガ友 [ 長友佑都 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5279/9784864105279.jpg?_ex=128x128)
長友佑都のヨガ友 [ 長友佑都 ]
引用元: http://hayabusa832ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492659545/
コメントする