同国の伝統料理の1つであるフィッシュ・アンド・チップスが未だに苦手であることを明かした。
イギリス紙『デイリー・メール』が3日付で伝えている。
2011年夏にバレンシアからチェルシーに移籍し、2014年1月にマンチェスター・Uに加入したマタは、
イングランドでの生活は今年で6年目となる。
スペイン北部のオビエドで育った同選手にとって、初の国外移籍はプレー面だけでなく、
日常生活においても大きな不安を伴っていたようだ。
スポーツソーシャルメディア『キッカ』のインタビューで
「あまりにみんなが悪く言うものだから、イングランドの食べ物については来る前から全く期待していなかった。
でもいろいろトライしてみた結果、僕の口にはとても合った。いい意味で期待を裏切られたよ」
と予想に反して自身がイングランドの食文化に溶け込めたことを明かしたマタ。
しかしその一方で、「フィッシュ・アンド・チップスだけは好きじゃない。有名な料理だけど、脂っこすぎる」と全てが好きなわけでなく、
“例外”があることも正直に語っている。
休日には街中のパブに出かけ家庭料理を楽しむのが好きだといい、イングランドの食文化には何の文句も付けられないというマタ。
長年に渡って外国で成功を収めるためには、その国で過ごす日常への適応が最も重要なのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00571791-soccerk-socc
真のイギリス料理を楽しめてるとはいわん
鰻ゼリーだろ
ニシンパイはどうかな
あれは味より見た目の勝負かもしれんが
あと、パスタの缶詰はけっこう衝撃的だった
「おい、こうすると美味いぞ」ってビネガーかけられたんだけど、
これって人種差別による嫌がらせだったんかな?
ちなみにクソ不味くなった
いやみんなドバドバ掛けてる
あそこはマックと中華しか食うもんないわ
ローストビーフとサンドイッチ食ってれば済む。
牛肉とイモは本場だから旨いよ
かって七つの海を制した大英帝国の代表料理が、フィッシュ・アンド・チップスってw
しかもほぼ全てがハイレベル(※金額もハイレベル)
マタはロンドンからマンチェスターなので落差がきついだろうな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491294085/
コメントする