国際サッカー連盟(FIFA)は30日、出場チーム数が現行の「32」から「48」に拡大される2026年W杯(開催地未定)の大陸別出場枠の案を発表した。アジア枠は現在の「4・5」から大幅増の「8」になる。
5月のFIFA理事会で承認されれば正式決定となる。
そのほかの地域の出場枠も増える。アフリカは現行の「5」から「9」に。北中米・カリブ海は「3・5」から「6」、南米は「4・5」から「6」、オセアニアは「0・5」から「1」、欧州は「13」から「16」になる。
残り2枠は欧州以外のチームによる大陸間プレーオフなどで決まる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-00000061-sph-socc
2 韓国
3 ウズベキスタン
4 シリア
---W杯出場---
5 中国
6 カタール
1 日本
2 サウジ
3 豪州
4 UAE
---W杯出場---
5 イラク
6 タイ
ぬっる
増えても中国出られねえwwww
まぁ、実際枠が増えても喜ぶのは中東勢だけだろうからな
ワールドカップも商売だから
もう中国は無条件で出してやれよ
視聴率も下手したら一桁になったりして
今回だってシンガポールに分けたりUAEに負けたり山口に最後の最後で救ってもらったりとドラマがあるからこそ成立してる訳だし。
余裕で通過してGLで余裕で敗退とか日本サッカーにとって一番きつい状態だぞ
コメントする