1: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:13:07.65 _USER9


20170327-01798256-nksports-000-4-view[1]



 28日にタイ戦(埼玉)を控える日本代表は26日、午後5時半ごろから東京近郊で約1時間の練習を行った。 
  
冒頭15分が公開され、選手はランニングなどで体を動かした。小雨が降って気温約10度と冷え込む中、ウオーミングアップ後は非公開で紅白戦などを行ったとみられる。 
  
UAE戦ではスタメンに定着していたGK西川周作(浦和レッズ)に代わってベテランのGK川島永嗣(メッス)が出場。1対1を足で止める好守を見せるなど、2-0での勝利に大きく貢献した。ベンチから見守った西川は練習後に取材に応じ、「(川島の)ゴール前で迫力がある。1対1での体の使い方がうまくて、(シュートの)コースを消す技術がすごい。永嗣さんにしかできない」と先輩に敬意を表した。 
  
所属する浦和では今季のリーグ戦4試合でまだ無失点がない。より前がかりに攻撃するサッカーを求めるがゆえの失点もあるが、単純なキックミスなどらしくない失点があるのも確かだ。「(代表戦は)1番いい選手が出る場所。監督が決めることだし、受け止めながら、出ないときの役割もある」と結果に言い訳はしない。「確実なプレーを、確実にする。浦和でも代表でも、求められることは基本的に変わらない」と、プレースタイルの違いによるやりにくさもないことを強調。あくまで結果が数字に出ていない現実と向き合っている。 
  
腐ることは一切ない。「僕は常にいい準備をすることがテーマ。緊張感あるトレーニングもできている」とまっすぐな視線で話した。タイについても「1対1で負けないこと、反則なくクリーンに守ることが大事」と、具体的な戦い方を持っている。スタメン再奪取へ、変わらず周到な準備を続けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-01798256-nksports-socc

4: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:19:05.34

最近の西川は代表レベルではないわな


6: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:20:54.17

ぶっちゃけフィードしかないだろ


8: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:24:11.17

西川君はGKとしての基本的な能力があまりにも低すぎる


15: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:35:24.38

>>8
別に能力が高いとは言わんがちょっとニュアンスが違う
西川は最終ラインを上げるポゼッションサッカーをやる時に能力が適してるGK
今の日本のサッカーとは合っていない


9: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:25:04.87

西川スタメンだと2失点は覚悟しないとな


16: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:54:09.53

川島、一回のセーブでずいぶん株をあげたな。
安定なら、やっぱり、西川だろ。


22: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 02:02:42.25

>>16
最近の西川は全然安定してない
調子こいて失点につながるミスばかり
林の方が安心できる



17: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:56:30.81

正論をいうとキーパーなんて素人でもいいから、一番反射神経よくて、一番伸長でかくて、より若くて、頭柔軟性がある人をつれてくれば良いんだよ。日本全国からさがそよ


19: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 01:57:48.62

まず今期浦和で安定してない


24: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 02:11:39.59

>>19

まずは、そこからだよな。


23: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/27(月) 02:11:21.42

浦和でやらかし杉なんだよ。戦犯にもなってるし












引用元:  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490544787/