1: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 00:46:43.71 _USER9

20170322-00000014-nkgendai-000-2-view[1]



コラム【決戦間近! 代表欧州組をズバリ直撃】

ロシアW杯アジア最終予選後半戦スタートとなる3月2連戦(23日=UAE、28日=タイ戦)の代表メンバーに独アウクスブルクのFW宇佐美貴史(24)が招集された。
今季リーグ戦は8試合の出場と不本意な成績だが、ハリルホジッチ監督は「彼はボールを受けて“違いを生む”ことのできる選手。珍しいタイプだ。

ジョーカーとして最適と思ってリストに入れた」と絶大な期待を寄せる。そんなハリルの秘蔵っ子は、
果たして2度目のドイツ挑戦で得た経験値を日本代表に還元できるのか。悩める怪物FWの胸中を、ドイツと合宿地UAEで聞いた。

日本代表定着を視野に入れ、昨年6月にアウクスブルクに移籍した宇佐美。
しかし、彼を高評価したバインツィール監督がシャルケに移り、後任のシュスター監督からは構想外扱い。
その指揮官が12月に解任され、バウム監督体制となって状況が好転すると思われたが、求められる役割に大きな変化はなかった。

「試合では(相手ゴールに対して)後ろ向き状態でのプレーが多く、労力をそっちに持っていかれる。自分のスタイル的に言うと『水と油』の役割を求められている。高い壁ですね。
でも(同僚のパラグアイ代表FW)ボバディージャは、敵に当たられてもブレずに戦っている。フィジカルや体重の違いもあるが、手でブロックするなど勉強になる部分もある。
そういうプレーもできるようになれば『鬼に金棒』かなと思います」と本人は努めて前向きに言う。

■「代表ではスタイル出しやすい」

出場機会は増えない。結果も残せない。メンバー発表前に「代表に戻りたい?」と聞くと、苦笑いしながら「難しいですよ」と答え、
続けて「代表で試合に出ることよりも、チームで試合に出て結果を出すことの方がハンパなく難しい」とクラブでの現実の厳しさを吐露していたものである。

「でも、若いうちは挑戦していかないと成長の幅が見込めない。岳(柴崎=スペイン2部テネリフェ)もそうですが、
海外での苦労はこっちに来た選手しか経験できない。ガムシャラにプレーして壁にぶつかり、それを突破しながら成長していく。

これを繰り返すしかないと思います。今のチームでは自分本来のスタイルを封印しなければいけないけど、
代表では出しやすい。だからこそ今回の2連戦に呼んでもらえてありがたいし、貢献しないといけないと思う」

G大阪時代とは、別人のように辛抱強くなった宇佐美。今の彼ならハリルからどんな要求をされても、きっちりこなせるに違いない。
次の2連戦では、持ち前の鋭いドリブル突破、迫力あるフィニッシュを前面に出し、ジョーカーとしての大仕事を果たしてほしい。

(元川悦子/サッカージャーナリスト)

日刊ゲンダイDIGITAL 3/22(水) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000014-nkgendai-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170322-00000014-nkgendai-000-view.jpg

6: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 00:50:08.14

えっ!お前が代表で活躍したことあったっけ?


23: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:00:52.35

>>6
>>16
>>19
U17というのがあってなw
あの時は杉本がブラジル相手に点取ったんだよ
今は二人ともネイマールの足元にも及ばんが


8: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 00:50:51.66

ドルブルで仕掛けてはロスト、パスすればミスばっかでパンキに逆戻り
新監督になってチャンスは貰えたのにそれ生かせなかった宇佐美の実力不足


20: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 00:59:57.68

前向いても
ドリブルでひっかかってるから


25: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:02:01.47

こいつは結婚早すぎたな
守りに入ったら駄目なパターン


26: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:02:17.89

要するにガンバや代表みたいに日本人中心のチームだとやりやすいってことかな


29: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:02:58.38

でもあの強豪のガンバさんのエースストライカーだったんですよね?


30: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:03:58.62

そりゃ代表は清武も香川も岡崎も山口も長谷部もボール持ってるやつの為に動きまくってスペース作りしてくれるからな
逆に自分はそんな動きほとんどしないで足元でボールもらってばかりだから試合に使ってもらえないんだろ、ドイツである程度成功してる選手は皆やってるぞ


53: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:47:41.07

どうせ出ても大して何もしないだろ


55: 名無しさん@サカサカ10 2017/03/23(木) 01:58:45.36

王様じゃないと活躍できない








引用元:  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490197603/