中井卓大
1: 名無し@サカサカ10 2023/10/30(月) 10:53:00.00

スペイン3部ラージョ・マハダオンダ
1節ベンチ入り出番なし
2節81分途中出場
3節75分途中出場
4節ベンチ入り出番なし
5節75分途中出場
6節ベンチ入り77分途中出場
7節ベンチ入り81分途中出場
8節ベンチ入り出番なし
9節ベンチ入り出番なし
10節ベンチ入り出番なし
続きを読む
16: 名無し@サカサカ10 2023/10/01(日) 14:50:53.54

レアルと契約中の中井卓大に今冬のJ入り待望論 今季スペイン3部で出場わずか38分
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53eaa19baff4bdf9268e1e8c6fcd9435d96af1
それよりもクボアンが持ち上げた中井くんがヤバいんだが?
続きを読む
397: 名無し@サカサカ10 2023/09/18(月) 22:56:04.06

ピピ中井(スペイン3部)
1節 ベンチ入り出場なし
2節 82分から出場
3節 75分から出場
4節 ベンチ入り出場なし
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/08/17(木) 08:23:21.30

RFEFプリメーラ・ディビシオン(スペイン3部)のラージョ・マジャダホンダは16日、 レアル・マドリー・カスティージャからU-20日本代表MF中井卓大(19)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
中井は10歳でマドリーに入団。順調にカンテラでステップアップを続けてきており、マドリーの若手の中でも特に才能のある1人として大きな期待がかけられていた。
ジネディーヌ・ジダン元監督からも気に入られ、現在のカルロ・アンチェロッティ監督からも度々ファーストチームのトレーニングに呼ばれるほど。そのトレーニングでも、良いパフォーマンスを見せ続けていた。
一方で、ラウール・ゴンサレス監督率いるカスティージャでは全くと言っていいほど出番はなし。昨シーズンのRFEFプリメーラ・ディビシオンでは2試合の出場でたった5分間のプレーに終わり、今夏での退団が噂されていた。
なお、ラージョ・マハダオンダはカスティージャと同じRFEFプリメーラ・ディビシオンに所属するクラブだが、グループが違うためにレギュラーシーズンで対戦することはない。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=448337
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/07/24(月) 20:00:22.59
スペイン1部の名門レアル・マドリードのBチームに所属するMF中井卓大(19)の去就問題が難航しそうだ。
中井は昨季Bチームに昇格したものの2試合でわずか5分しかプレーできなかったことから、今夏は退団の可能性が現地で取りざたされている。
そうした中、スペインメディア「フットボール・アジア・エスパニョール」は中井の現状を分析。まずは「(Bチームの)ラウル(監督)は中井卓大を望んでいない」と今季の開幕に向けてチームでは構想外になっていると指摘した。
それならば移籍先を模索することになるが「中井はRマドリードに残りたいと思っている」と選手側はあくまでも残留を希望しており、方向性がなかなか定まらないという。
「しかし現実には、彼は自分の進歩を止めないためには退団しなければならないことを分かっており、現時点ではそれが非常に悪い状況だ」と悩ましい現状を指摘した。
現時点でいくつかオファーが届いているようだが「すでにオファーはあるが、マドリーも選手も納得させるものはない」。移籍金や条件などRマドリード側が検討するオファーはなく、一方の中井側もプレーしたいと思えるレベルのオファーはないようだ。
Rマドリードの至宝の未来は不透明になってきた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270674?page=1

中井は昨季Bチームに昇格したものの2試合でわずか5分しかプレーできなかったことから、今夏は退団の可能性が現地で取りざたされている。
そうした中、スペインメディア「フットボール・アジア・エスパニョール」は中井の現状を分析。まずは「(Bチームの)ラウル(監督)は中井卓大を望んでいない」と今季の開幕に向けてチームでは構想外になっていると指摘した。
それならば移籍先を模索することになるが「中井はRマドリードに残りたいと思っている」と選手側はあくまでも残留を希望しており、方向性がなかなか定まらないという。
「しかし現実には、彼は自分の進歩を止めないためには退団しなければならないことを分かっており、現時点ではそれが非常に悪い状況だ」と悩ましい現状を指摘した。
現時点でいくつかオファーが届いているようだが「すでにオファーはあるが、マドリーも選手も納得させるものはない」。移籍金や条件などRマドリード側が検討するオファーはなく、一方の中井側もプレーしたいと思えるレベルのオファーはないようだ。
Rマドリードの至宝の未来は不透明になってきた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270674?page=1

続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/07/18(火) 20:48:42.90

レアル・マドリーのカスティージャ(Bチーム)に所属する中井卓大は、ついに退団する見込みのようだ。
現在19歳のMFは、2014年にマドリーのカンテラ(下部組織)に加入して以来、順調にステップアップを果たしてきた。だが、昨シーズンはスペイン3部を戦うカスティージャでわずか2試合、計5分間しか出場できず、去就が注目されていた。
レアル・マドリーの専門メディア『Defensa Central』は7月16日、「2025年まで契約があるにもかかわらず、驚きの退団」と見出しを打ち、次のように報じた。
「ここ数時間で、"ピピ"ことタクヒロ・ナカイが退団すると判明した。2025年6月までの契約を結んでいるにもかかわらず、レアル・マドリーを離れる。多くのカスティージャの選手と同様に、この日本人の成長を鈍らせないようにするため、そしてマドリーが彼に寄せる期待に応えるために退団する運びとなる」
同メディアは「マドリーはわずか10歳の時に"日本の真珠"を選び、その少年は2014年にマドリードに上陸して以来、マドリーの下部組織で昇格し続けており、クラブ内では最も将来性の高い選手の一人と見なされてきた」と続けている。
「ナカイはカルロ・アンチェロッティ監督からもトップチームでのトレーニングを認められ、参加するたびに非常に良い感触を残している選手だ」
記事は「フロレンティーノ・ペレス会長とホセ・アンヘル・サンチェスCEOは、マドリーの財源として2500万ユーロ近い資金を集めたいという戦略の下、日本人選手は他の宝石たちの別れに加わることになる」と困惑気味に伝えている。
記事の内容通りなら完全移籍になるが、「この日本人の成長を鈍らせないようにするため、マドリーが寄せる期待に応えるために」という文面から判断すると、"白い巨人"のいわば得意技である買い戻しをオプションを付ける可能性は十分にある。
日本が誇る俊英は新シーズンにどこでプレーするのか。その決断に注目が集まる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=135515?mobileapp=1
続きを読む
868: 名無し@サカサカ10 2023/07/17(月) 09:51:26.52

中井卓大がレアル退団か? レアル専門メディアが「驚きの退団」と報道…才能認められるも、成長を鈍らせないための措置か
>マドリーは才能ある選手を囲って成長を止めることを望んでいないとし、出場時間確保のために手放すとのこと。
>一方で、2500万ユーロ(約39億円)の移籍金を見込んでいるともされている。
>いずれにしても完全移籍での退団になる見込み。
>ただ、有望なカンテラーノによくある買い戻しオプションなど、連れ戻すための条件をつける可能性はありそうだ。
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/07/17(月) 05:02:04.40

レアル・マドリー・カスティージャ(Bチーム相当)に所属するMF中井卓大は、今季限りでチームを退団することが予想されているようだ。
昨季はラ・リーガ2部昇格プレーオフの決勝まで進んだが、劇的な展開で敗れて昇格を逃していたレアル・マドリー・カスティージャ。そんなラウール監督率いるチームだが、この夏に選手たちが大幅に入れ替わることになるようだ。
『The Athletic』によると、主力を担ってきた21歳DFラファエル・マリン、22歳MFカルロス・ドトール、そしてエースのMFセルヒオ・アリバスが退団に向かっているようだ。
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/07/13(木) 12:59:35.81

中井卓大 今夏のレアル退団は確実か ギュレルら若きスター獲得で去就に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/c616c62b58c5eb457c01b3ff976c8cfa76ecf790
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/06/27(火) 11:56:17.11

スペイン3部レアル・マドリードB(カスティージャ)に所属するMF中井卓大(19)が今季限りで退団する可能性が出てきた。
2部昇格プレーオフ決勝に敗れたレアルBについて、同国紙「マルカ」はクラブOBラウル・ゴンサレス監督の留任が確実と報じ「昇格していれば理論的に多くの選手を保持することができた」と今夏に大規模な選手入れ替えを示唆、その上で「昨年は15人の選手が去っているが、今夏は退団希望の選手、契約満了の選手、構想外の選手で同じくらいの人数になる可能性がある。経済とスポーツのバランスを探す激しい市場作業が始まる」と指摘する。
レアルBの今季登録メンバーは21人。大幅な人員整理により今季2試合しか出場していない中井も退団候補とみられており、他クラブでプレーする可能性が高いようだ。同紙によると、クラブは選手の完全移籍や日本代表MF久保建英(22=レアル・ソシエダード)のように保有権の一部を維持した上での売却、購入オプション付きのレンタルを検討。中井もレンタル移籍が有力という。
中井は26日にインスタグラムを更新。「今シーズンはあまり試合に絡めず悔しい年にはなりましたけどポジティブに考えると逆に良い経験ができてまた違う面で成長出来たと思います!!この悔しい思いと経験を活かして来シーズンも頑張るので応援よろしくお願いします」と記したが、来季の去就が気になるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e337818bae3d92687cc509d89ed931567565360a
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/05/09(火) 17:33:20.47

"ピピ"中井卓大、CLシティ戦の前日練習に参加!現在19歳でレアル・マドリーBに所属
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f567787cc8e9b7077f699e665e3d32f3debcb1
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/05/08(月) 14:36:15.96

日本サッカー協会(JFA)は8日、今月アルゼンチンで開幕するFIFA U-20ワールドカップ2023に臨むサッカーU-20日本代表メンバーを発表した。冨樫剛一監督が率いるチームはグループリーグでU-20セネガル代表、U-20コロンビア代表、U-20イスラエル代表と対戦することが決まっている。
【順位表】FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023<グループステージ組合せ>
メンバーには、3月のAFC U-20アジアカップウズベキスタン2023で活躍した松木玖生や熊田直紀、山根陸らが順当に選出されている。海外からはバルセロナの髙橋仁胡、シュツットガルトのチェイス・アンリ、バイエルン・ミュンヘンの福井太智が招集された。
U-20W杯は今月20日から6月11日にかけて開催。U-20日本代表の初戦は21日の予定となっている。
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/26(水) 03:12:49.50

行ったらいい感じじゃね?
ベルギーメディア『VOETBAL』は「少なくとも10選手がこの夏にSTVVを去る」と見出しをうち、STVV所属選手の去就を特集。「来季のSTVVは、ここ数ヶ月間のチームとは似て非なるものであることは明らかだ。
STVVの日本人幹部は、多くの契約満了を惜しまないことを決断した」とし、岡崎ら8選手が契約満了により退団すると伝えた。
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/sports/0425/fbt_230425_6197198804.html
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/15(土) 09:50:52.15

なお、
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02a7486f80b5a463ddb0294992f2bc5486389de
ここまでスペイン3部を戦うカスティージャでは、2試合しか出場していない中井。トップチームの練習でアピールし、来シーズンに繋げたいところだ。
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/04/04(火) 00:25:51.96

1 久保瑛史 🇪🇸Rソシエダ MF 16歳
2 福田師王 🇩🇪ボルシアMG FW 18歳
3 二田理央 🇦🇹ザンクトペルテン FW 19歳
4 髙橋仁胡 🇪🇸バルセロナ DF 17歳
5 松木玖生 🇯🇵FC東京 MF 19歳
6 前田慈英 🏴ブラックバーン DF 19歳
7 福井太智 🇩🇪バイエルン MF 18歳
8 後藤啓介 🇯🇵磐田 FW 17歳
9 中井卓大 🇪🇸Rマドリー MF 19歳
10 チェイスアンリ 🇩🇪シュツットガルト DF 19歳
続きを読む
698: 名無し@サカサカ10 2023/03/22(水) 06:04:07.37

「ナカイのトップ昇格は難しい」今季2試合で5分…中井卓大の“リアルな評価”をマドリー番記者に訊いた「有力なのは日本帰還だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64a145a37d353e256f3999977549d0fa05d954d
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2023/02/23(木) 16:50:15.38

スペイン3部で出場時間4分…
中井卓大は移籍を決断するべき? レアル下部組織で出場4分、積み上げられていない経験値
レアル・マドリードの下部組織に所属するMF中井卓大は、将来が大きく期待されている選手の1人だ。しかし、現在は厳しい状況に置かれている。
中井は9歳の頃からマドリーの下部組織でプレー。その後順調にカテゴリーを上げていき、今はトップチームの1つ下にあたるカスティージャ(Bチーム)に所属している。
その中井はトップチームの練習にも何度か参加。先日にもルカ・モドリッチやロドリゴ、アントニオ・リュディガーら錚々たるメンバーとともに笑顔で練習に臨む姿がSNSに公開されており、日本でも話題となった。
しかし、“トップチームの練習に参加”という響きこそ良いが、そこには厳しい現実がある。中井はスペイン3部を戦うカスティージャで今季わずか1試合、それもたったの4分間しかプレーできていない。それ故に、トレーニングメンバーにチョイスされているという事実もあるのだ。さらに言えば、カスティージャからトップチームのトレーニングに参加している選手は多くいる。中井だけが特別というわけではない。
トップチーム昇格の可能性も報じられることがあるが、カスティージャで出場できていない以上、実現は0%に近いだろう。同チームでコンスタントに出場している選手でさえ、トップチームへの扉を開くのは難易度が高い。
世界最高のクラブであるマドリーでプレーするのは並大抵のことではなく、トップ選手たちとトレーニングを重ねることも確かに成長に繋がるだろう。しかし、育成年代は試合に出場してなんぼ。まだカスティージャ1年目ということを考慮しても、ゲーム経験が少ないのは非常にもったいない。中井は今年で20歳と、とびきり若いわけでもないのでなおさらだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a1580af058fc317e76a231a4d2d4d77d2bd14e
続きを読む