ブンデス・リーガ
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/13(水) 23:15:19.53 _USER9

RBライプツィヒ戦で見せたゴールが話題に
アーリング・ハーランドが決めたゴールが大反響を呼んでいる。
現地時間1月9日に行なわれたブンデスリーガ第9節で、ドルトムントはRBライプツィヒとのアウェー戦に3-1で勝利。ハーランドがドッペルバック(2得点)を達成する活躍で、2連勝に貢献した。
【動画】怒涛の5人抜きからのヘッド!ハーランドの衝撃ゴールシーンはこちら
この試合で見せた、ハーランドの1点目が話題を集めている。71分に敵陣でパスを受けると、細かいフェイントやタッチを織り混ぜながら計5人をかわしながらドリブルで持ち運び、サイドのジェイドン・サンチョにボールをはたく。
そして、ゴール前のファーサイドへと動き、サンチョからのクロスに、ドイツ代表DFマルセル・ハルステンベルクを背負いながら頭で合わせ、ゴールネットを揺らしたのだ。
自慢のフィジカルの強さだけでなく、洗練されたテクニックも披露したこのゴールに、敵将ユリアン・ナーゲルスマンも「本当に並外れている。すべてがケタ違いだ」と脱帽。元ドイツ代表のローター・マテウスは、「彼はハリケーンのようだ。周りにいるものすべてを吹き飛ばすパワーがある」と称賛した。
また、世界のフットボールファンもハーランドの万能ぶりに驚嘆しているようだ。サッカーに関するさまざまな動画などを公開している『433』がこのゴールシーンをアップすると、瞬く間に1200件以上のコメントが殺到している。
「同世代のエムバペを超えている」
「リオネル・ハーランド」
「190cm超のメッシなんて脅威でしかない」
「これは、彼が天から授かったギフトだ」
「凄すぎる。こんなのを止められるDFがいるのか…?」
「ハーランドは史上最高のプレーヤーになるだろう。これを見て確信した」
「規格外すぎる!宇宙人だ!」
負傷で戦列を離れていたハーランドは、これで今シーズンのゴール数を12に伸ばした。得点ランクトップを走るバイエルンのロベルト・レバンドフスキ(20点)とはまだ大きな差があるが、どこまで迫れるかに注目だ。
サッカーダイジェット
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=84749
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/11(月) 14:10:01.27 _USER9
![190522_bremen3[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/5/5/55fcb7cb-s.jpg)
ブレーメンのFW大迫勇也が9日、ブンデスリーガ第15節レバークーゼン戦(△1-1)で11試合ぶりに招集メンバーから外れた。その理由をフロリアン・コーフェルト監督が説明している。
ドイツ『ダイヒ・シュトゥーベ』によると、大迫のベンチ外は2日の第14節ウニオン・ベルリン戦(●0-2)のパフォーマンスと大きく関係していたようだ。
開幕から公式戦ノーゴールと不調が続く大迫は、この試合で先発出場しながらも前半のみで交代。同メディアは「日本人選手は多くの悪い選手の中でも最悪の存在だった」と指摘している。
ウニオン・ベルリン戦後、大迫と話し合いを行ったというコーフェルト監督は「私たちはたくさん話をした。その後、彼の頭を休ませる必要があるという意見で一致したんだ」と、今節のメンバーから外した理由を説明した。
また、大迫を取り巻く全体的な雰囲気に対して「みんなが悪いプレーをしているのに、し、「だから私は彼をとても大事にしている」と擁護する姿勢を示している。
指揮官は今後について「彼を見捨てることは決してない」と約束。「ユウヤは今後数週間のトレーニングを通じて自信を取り戻し、再びメンバー候補になるだろう。それは来週か、2~3週間後かもしれない」と見通しを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/519d7ed1ff66ed82fb2571db1b8a6419798657e9
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/11(月) 21:02:15.60 _USER9

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、日本の新成人をお祝いしてくれた。ドルトムントの日本語版公式ツイッターが映像を紹介している。
【動画】ハーランドが日本の新成人へお祝いのコメント!
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=389342&from=yahoonews_extra
本日11日に迎えた2021年の成人の日。今年は2000年4月2日から2001年4月1日生まれが対象となる。だが、新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言が発令されたため、地域によっては成人式の開催を断念せざるを得ないケースもあるようだ。
サッカー界でも、AZに所属する日本代表DF菅原由勢をはじめ、多くの名選手が20歳を迎えている。ミランでプレーするイタリア代表MFサンドロ・トナーリ、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス、マンチェスター・シティのイングランド代表MFフィル・フォーデンとスペイン代表DFエリック・ガルシアら錚々たるメンバーの中で、その筆頭となるハーランドが、メディアを通じて祝福のコメントを送ってくれた。
「日本の20歳のみんな、成人をお祝いするよ。セイジン、オメデトウ」
なお、成人式は日本特有の文化と言えるもので、あまり世界では見られない。ハーランドの母国ノルウェーには、高校卒業を間近に迎えた18歳の少年少女たちが対象となる“ルス”と呼ばれる行事があるが、これは日本の成人式とは全く異なる習慣だ。
昨年に引き続き、コロナの影響で異例なスタートとなった2021年だが、ハーランドからの祝辞は嬉しいサプライズとなったのではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3515fcfe12d0dfe77a4effcc4c93819f99fae664
㊗️ #成人の日 🎊
— Borussia Dortmund (@BVBjpn) January 11, 2021
20歳の @ErlingHaaland が日本の新成人のために特別なメッセージを送ってくれました! pic.twitter.com/FKIkQv5OeB
続きを読む
552: 名無し@サカサカ10 2021/01/06(水) 19:59:21.35
![9c53dffa6b9de14e7d6ab5e11eae82ea[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/f/3/f3ce3f6b-s.png)
おいおいどこだよ 大迫狙ってるの
ブレーメン大迫に日本復帰の可能性 「冬に母国に戻る可能性がある」と地元メディアが報道
Yahoo!ニュース 1/6(水) 17:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d89cf251a7e054ff77a1b84e9653bf8deb508f
サッカーのドイツ1部ブレーメンの日本代表FW大迫勇也(30)にJリーグ復帰の可能性が浮上した。
ドイツメディア「DEICH STUBE」はウニオン・ベルリン戦(2日)の前半で交代したようにリーグ戦11試合出場
(先発6試合)で無得点と結果を出せていないため「日本人は冬に母国に戻る可能性がある」と報じた。
続きを読む
246: 名無し@サカサカ10 2021/01/05(火) 16:32:57.96

ハーランド(20)194cm89kg
CL12戦16ゴール(クリロナ、メッシを上回る史上最速ペース)
最高速度38km/h(ロッベンのW杯の伝説ゴールより速い)
こいつプレミアに来るべきやろ
https://twitter.com/silver88110880/status/1232144980149448704?s=21
PSG戦で見せたハーランドのスプリント。60mのタイムで6秒64、トップスピードが時速38km。
— サッカー神プレー動画 (@silver88110880) February 25, 2020
あくまで参考程度だけど、ブラジルW杯でS・ラモスをぶち抜いて「史上最速!」って言われた時のロッベンのトップスピードが時速37km。 #サッカー動画 #アーリング・ハーランドpic.twitter.com/4pWmi1VqAW
続きを読む
609: 名無し@サカサカ10 2020/12/19(土) 22:56:12.42
ブンデスリーガ公式が発表したデータで、遠藤はドルトムントで最も多いデュエル勝利を記録したエムレ・ジャンの11回を上回る12回のデュエル勝利数を記録。
http://www.legendsstadium.com/news/japan/105528/
ドルトムント相手にデュエル数を荒稼ぎし2位を突き放す男

http://www.legendsstadium.com/news/japan/105528/
ドルトムント相手にデュエル数を荒稼ぎし2位を突き放す男

続きを読む
210: 名無し@サカサカ10 2020/12/17(木) 04:47:56.26

シャルケがさっきフライブルクに負けて
12試合0勝4分8敗で開幕無勝記録更新した
16 アルミニア・ビーレフェルト 勝ち点7 得失点-14
降格権---------------
17 マインツ 勝ち点6 得失点-13
18 シャルケ 勝ち点4 得失点-27
続きを読む