久保建英
167: 名無し@サカサカ10 2021/01/14(木) 18:28:49.79
![20210112_Takefusa-Kubo-8-Getty[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/4/7/47050cfd-s.jpg)
久保のドリブルはメッシとイニエスタのハーフみたいなもんだよ
成功率が高く、狭いところを入っていけるドリブル
ネイマールはスピードと技の暴力なドリブル
選手としては心技体がキャリアピークにあるネイマールが上
久保はこれからフィジカルと経験が向上する発展途上
続きを読む
675: 名無し@サカサカ10 2021/01/14(木) 12:00:22.54

スタメンででないと途中出場で活躍しても
ペレス会長は不満なわけだな
スタメンでどんなもんかが見たいと
「自宅で元バルサ選手のデビューを見ていたフロレンティーノ・ペレス会長は、
試合終了の時それほど満足していなかった。
彼は選手が先発出場するのを期待していた。
それが(ヘタフェが)レアル・マドリードに約束していたことだった。
クボが必要なのは90分プレーすることであり、いつも後半から出場することではない。
それはもう1人の冬の移籍市場で、
カンプ・ノウから同じくレンタルでの補強された
カルレス・アレニャがしたことだった。
(ホセ・)ボルダラス監督には注意が行っており、
これは単に最初だけで、リーガ・サンタンデールの偉大な魅力である日本人選手が見られるようにと期待されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8dd08d1b0b5ac982bff0c5aaa8e0278a68afc55
続きを読む
77: 名無し@サカサカ10 2021/01/14(木) 16:39:39.93
![16096110080717[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/1/2/12dff425-s.jpg)
19-20
ネイマール 1307タッチ ドリブル成功 86/151(57%)
久保 1161タッチ ドリブル成功 72/120(60%)
数値上でも上だしリーグレベルを考えれば久保の方が上と判断するのもありだわな
続きを読む
37: 名無し@サカサカ10 2021/01/14(木) 15:51:46.29

ヘタフェは来夏アブドンを狙ってるらしいw
真剣に取りに行くなら確実に取れるだろうが
なぜだろう?
https://as.com/futbol/2021/01/13/primera/1610504442_282960.html
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/13(水) 17:02:35.28
![16096110080717[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/1/2/12dff425-s.jpg)
FC東京 19試合 4ゴール
横浜F 5試合 1ゴール
レアル 0試合 0ゴール
RCDマヨルカ 35試合 4ゴール
ビジャレアル 13試合 0ゴール
ヘタフェFC 1試合 0ゴール
プロ通算 73試合 9ゴール
続きを読む
391: 名無し@サカサカ10 2021/01/12(火) 05:22:51.06
![20210111getafe_1_tw2[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/0/f/0fb75654-s.jpg)
🎙 Bordalás: "Estamos muy contentos con la llegada de Aleñá y Kubo. Vienen con mucha ilusión y ganas de ayudar al equipo"
🎙 Bordalás: "Hemos hablado con Kubo hoy y le he explicado lo que creía que podía aportar si entraba al campo. Lo ha hecho francamente bien"
久保とアレニャ待ってたよ!
久保とは今日話した。お前が入れば貢献できると言った。上手くいった!
うーんモチベーター
続きを読む
356: 名無し@サカサカ10 2021/01/11(月) 18:05:46.57

あーあ。こんなん書かれてるよw
ビジャレアル、自分たちから退団迫った事はないとか言っといて売る気満々だったんじゃんw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50284dd47ae3043fe9607d50e5dd1b15bd04078
続きを読む
811: 名無し@サカサカ10 2021/01/12(火) 04:54:42.49

久保建英、ぶっつけ本番デビューで決勝点を演出!…ヘタフェは逆転で4戦ぶり白星
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea70361a4eb1486d6a08b62d44c96f10a17aec2
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/11(月) 23:23:32.90 _USER9 BE:359743815-2BP(0)
![16096110080717[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/1/2/12dff425-s.jpg)
スポニチアネックス
ビリャレアルからヘタフェに移籍した久保(AP)
スペイン1部ヘタフェに今季終了までの期限付き移籍で加入した日本代表MF久保建英(19)の背番号が「5」に決まった。
ヘタフェは11日、クラブの公式ツイッターで同日のエルチェ戦に向けた招集メンバー21人を発表し、8日に移籍したばかりの久保も含まれた。そのメンバー表に、これまで公表されていなかった新天地での背番号が記されていた。
久保は昨季マジョルカ(現2部)で26番、今季加入して半年間で退団したビリャレアルでは16番を背負ってプレーした。5番は一般的に守備的なポジションに多いが、久保のレンタル元であるレアル・マドリードを率いる元フランス代表MFのジダン監督が、現役時代に銀河系軍団で付けていたことは有名だ。
エルチェ戦は当初10日に予定されていたが、大雪のため11日に順延された。ヘタフェの9日の練習は降雪のため中止となっており、久保が“ぶっつけ”で新天地デビューを果たすか注目を集めそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5099215740d3f03c11329d5e0af531fae54544
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2021/01/09(土) 06:58:09.79 _USER9
エメリ監督の下で出場機会を失い、ヘタフェへの“再レンタル”が決定
ビジャレアルは現地時間8日、日本代表MF久保建英のレンタル期間終了で保有権を持つレアル・マドリードと合意したことを発表。
同日に同じスペイン1部ヘタフェへの期限付き移籍が決まり、「キャリアの幸運を祈っている」とメッセージを送った。
久保は昨夏にレアル・マドリードからビジャレアルへ1年間の期限付き移籍。途中出場がメインながら開幕からコンスタントにピッチに立っていたものの、第14節から16節まで3試合連続で出番なし。
そして、2021年最初の試合となったレバンテ戦で今季初のメンバー外となった。
再レンタルの可能性が指摘されていたなか、ビジャレアルを率いるウナイ・エメリ監督は「プレー機会が少なく、彼はプレーする必要があると考えている」と、久保が移籍を希望していると明かしていた。
久保は現地時間5日に行われるスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)2回戦サモラ戦も招集外。8日にビジャレアルはレアルとレンタル打ち切りで合意したことを発表。
ヘタフェから今季終了までのレンタル加入も正式発表され、「クラブは日本人選手(久保)に感謝し、スポーツキャリアの幸運祈っている」と声明を出した。
久保はヘタフェ移籍で再び出場機会を掴むことができるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be80fd2ed49f9b98922946affcba7fe54b1962a

ビジャレアルは現地時間8日、日本代表MF久保建英のレンタル期間終了で保有権を持つレアル・マドリードと合意したことを発表。
同日に同じスペイン1部ヘタフェへの期限付き移籍が決まり、「キャリアの幸運を祈っている」とメッセージを送った。
久保は昨夏にレアル・マドリードからビジャレアルへ1年間の期限付き移籍。途中出場がメインながら開幕からコンスタントにピッチに立っていたものの、第14節から16節まで3試合連続で出番なし。
そして、2021年最初の試合となったレバンテ戦で今季初のメンバー外となった。
再レンタルの可能性が指摘されていたなか、ビジャレアルを率いるウナイ・エメリ監督は「プレー機会が少なく、彼はプレーする必要があると考えている」と、久保が移籍を希望していると明かしていた。
久保は現地時間5日に行われるスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)2回戦サモラ戦も招集外。8日にビジャレアルはレアルとレンタル打ち切りで合意したことを発表。
ヘタフェから今季終了までのレンタル加入も正式発表され、「クラブは日本人選手(久保)に感謝し、スポーツキャリアの幸運祈っている」と声明を出した。
久保はヘタフェ移籍で再び出場機会を掴むことができるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be80fd2ed49f9b98922946affcba7fe54b1962a

続きを読む