鎌田大地
655: 名無し@サカサカ10 2020/12/07(月) 12:30:23.26
![77237_ext_04_0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/0/c/0c95d99c.jpg)
鎌田大地さん、キャリアが順調すぎる
(18)鳥栖30試合3G3A
(19)鳥栖34試合8G6A
(20)鳥栖/フランクフルト18試合5G2A/0試合
(21)フランクフルト 4試合0G0A
(22)シントトロイデン36試合16G9A
(23)フランクフルト48試合10G9A
(24)フランクフルト10試合2G6A
続きを読む
632: 名無し@サカサカ10 2020/09/26(土) 04:07:53.02

鎌田大地が2アシストでフランクフルトの今シーズン初勝利に貢献! 長谷部誠もフル出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/2686d37253713a217f266cd5ea130be7dc4546ef
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2020/09/09(水) 18:07:21.37 _USER9
フランクフルトMF長谷部誠は、自身のプレーの特徴や鎌田大地の契約について語った。
今年5月にフランクフルトと1年間の契約延長を締結し、ブンデスリーガ最年長選手として新シーズンを迎える36歳の長谷部。12日のDFBポカール1回戦、19日のリーグ開幕戦に向けて準備を続ける中、8日のトレーニング後に同選手は会見に登場した。
3バックのセンターとしてポジションを争うことが予想されるマルティン・ヒンターエッガーについて、長谷部は「マルティンは(3バックの)3つのポジションのいずれでもプレーできます。彼は中央でもとても良いプレーを見せますし、空中戦ではもちろん僕より強いです。デュエルやビルドアップも上手いです」と語った一方で、自身の特徴について続けた。
「僕の強みは経験ですかね。経験というのは、眼でプレーすることやビジョンのことです。僕はヘディングがあまり強くないので、相手より0.5秒先に動き出さなければいけませんね。(ヒンターエッガーとの違いは)そういうところでしょうか」
「喜ばしいのは、僕たちは非常にフレキシブルに対応できることです。3バックや4バックが上手く機能しないようだったら、即座に変えることができます。今回のプレシーズンはほとんど3バックの練習ですので、それの(採用の)方が想像できます。でも、監督はいつも驚かせますので(笑)」
さらに、日本代表MF鎌田の契約についても回答。来夏にフランクフルトと契約満了を迎えるものの依然として契約延長に合意していない現状について、同選手に契約を迫ることはないかと問われた長谷部は「そんなにたくさん話しているわけではありません」と前置きしたうえで、自身の考えを示した。
「ただ、ここに残れば、それが最善の決断だと思います。昨シーズンについて言えば、パフォーマンスは安定感に欠けていました。周りからは『大地、よくやった』と騒がれたりしますが、僕は同じ日本人として意見をぶつけなければいけませんからね。天狗になったら、ちゃんと言わなければいけないので。僕が彼に話しているのは『まず1年間継続的に良いパフォーマンスを見せるべき。将来に関して考えるのはそれからだ』と」
「このクラブ、チーム、街は彼にとって最高だと思います。家族もフランクフルトに馴染んでいるようなので、もうすぐ契約延長にサインすることは十分に考えられると思います」
9/9(水) 12:05 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef7be9c42ff0cf5b5e48d52e738cc6f8bc139a
写真

今年5月にフランクフルトと1年間の契約延長を締結し、ブンデスリーガ最年長選手として新シーズンを迎える36歳の長谷部。12日のDFBポカール1回戦、19日のリーグ開幕戦に向けて準備を続ける中、8日のトレーニング後に同選手は会見に登場した。
3バックのセンターとしてポジションを争うことが予想されるマルティン・ヒンターエッガーについて、長谷部は「マルティンは(3バックの)3つのポジションのいずれでもプレーできます。彼は中央でもとても良いプレーを見せますし、空中戦ではもちろん僕より強いです。デュエルやビルドアップも上手いです」と語った一方で、自身の特徴について続けた。
「僕の強みは経験ですかね。経験というのは、眼でプレーすることやビジョンのことです。僕はヘディングがあまり強くないので、相手より0.5秒先に動き出さなければいけませんね。(ヒンターエッガーとの違いは)そういうところでしょうか」
「喜ばしいのは、僕たちは非常にフレキシブルに対応できることです。3バックや4バックが上手く機能しないようだったら、即座に変えることができます。今回のプレシーズンはほとんど3バックの練習ですので、それの(採用の)方が想像できます。でも、監督はいつも驚かせますので(笑)」
さらに、日本代表MF鎌田の契約についても回答。来夏にフランクフルトと契約満了を迎えるものの依然として契約延長に合意していない現状について、同選手に契約を迫ることはないかと問われた長谷部は「そんなにたくさん話しているわけではありません」と前置きしたうえで、自身の考えを示した。
「ただ、ここに残れば、それが最善の決断だと思います。昨シーズンについて言えば、パフォーマンスは安定感に欠けていました。周りからは『大地、よくやった』と騒がれたりしますが、僕は同じ日本人として意見をぶつけなければいけませんからね。天狗になったら、ちゃんと言わなければいけないので。僕が彼に話しているのは『まず1年間継続的に良いパフォーマンスを見せるべき。将来に関して考えるのはそれからだ』と」
「このクラブ、チーム、街は彼にとって最高だと思います。家族もフランクフルトに馴染んでいるようなので、もうすぐ契約延長にサインすることは十分に考えられると思います」
9/9(水) 12:05 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef7be9c42ff0cf5b5e48d52e738cc6f8bc139a
写真

続きを読む
159: 名無し@サカサカ10 2020/08/07(金) 05:46:11.60

鎌田スタメンのフランクフルト、EL敗退が決定…長谷部は後半頭から出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea614853bc774d51a29e14523921793d1a9c1e4
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2020/06/20(土) 18:08:01.79
![img_5fc14e86981b0cb4e24ddaf4c4ae4bb9379199[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/8/3/839d41bb-s.jpg)
ドイツ1部のEフランクフルトが、日本代表MF鎌田大地(23)との契約延長に動いていると18日、地元紙ビルトが報じた。同紙によると両者は大筋で合意しており、サイン目前という。J1鳥栖から17年夏に4年契約でEフランクフルトへ完全移籍した鎌田の現契約は21年夏までとなっており、代理人とクラブは契約延長に関する話し合いを進めている。
今季はベルギー1部シントトロイデンから復帰し、公式戦46試合で10ゴールとブレーク中。中断明けもリーグ戦8試合で2ゴール2アシストと絶好調を維持しており、ヒュッター監督は同紙に「ダイチがいないことは、私たちにとっては困ることだ」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a457eeb2177e2ec275a3e3139e83d363fb49514a
続きを読む
1: 名無し@サカサカ10 2020/06/14(日) 19:19:52.42
![20200614-00000215-spnannex-000-3-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/2/1/21325e2b-s.jpg)
日本代表MF鎌田大地と元同MF長谷部誠が所属するフランクフルトは、現地時間13日のブンデスリーガ第31節でヘルタ・ベルリンと対戦し、敵地で4-1と勝利した。この試合で鎌田が相手3人を華麗に抜き去り、驚愕のアシストを披露。海外メディアが「メッシ風のプレー」「メッシを演じた」「3人を置き去り」と絶賛している。
【動画】「メッシを演じた」と世界絶賛! フランクフルト鎌田大地、「メッシ風」の3人置き去りドリブルから“超絶アシスト”の決定的瞬間
https://www.football-zone.net/archives/267160/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=267160_6
長谷部が3バック中央、鎌田はトップ下で先発したフランクフルトは、前半24分に先制点を献上。だが前半終了間際、ヘルタ・ベルリンのベルギー代表DFデドリック・ボヤタが一発退場し、数的有利となったフランクフルトが後半に4点を奪い、4-1と逆転勝利を収めた。
この一戦で脚光を浴びているのが鎌田の超絶ドリブルだ。1-1で迎えた後半17分、相手エリア左でパスを受けた日本人アタッカーは、中央への鋭いカットインから1人目をかわすと、縦への急激な方向転換から2人目を翻弄。さらにカバーリングに入っていた3人目が捨て身のタックルを見せると、鎌田は華麗なタッチで抜き去り、最後は中央へパス。これをポルトガル代表FWアンドレ・シルバがバックヒールで流し込んだ。
米スポーツ専門局「ESPN」公式ツイッターのブラジル版は「凄い! 鎌田がメッシを演じ、相手DFを置き去りに、アンドレ・シルバがフランクフルトを象徴するゴールを決めた。見て!」と絶賛。ペルーメディア「Depor」が「鎌田のメッシ風の動き」と報じ、衛星放送「FOXスポーツ」公式ツイッターのアルゼンチン版も「鎌田が3人のライバルを置き去りにした」と賛辞を送っている。
フランクフルトは逆転勝利で残留を決めたなか、圧巻のドリブルから超絶アシストで勝利に貢献した鎌田のプレーに世界から注目が集まっている。
6/14(日) 18:20 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/60309fa99a722ae37e9cef3be5e2dda808b394e1
続きを読む