サカサカ10【サッカーまとめ速報】

海外・国内のサッカー情報(2ch、5ch、Twitter)まとめになります。

    監督

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/10(土) 01:51:14.57
    これで優勝出来なきゃクビやろ

    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/07(水) 14:41:16.16
    20230607-00265683-tospoweb-000-2-view

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c84e7d95f4576e7813865c49a59cc3ba39baa548

    スコットランド・プレミアリーグのセルティックがJ1横浜Mのケビン・マスカット監督(49)を引き抜く可能性があると、英紙「デーリー・メール」が報じた。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/08(木) 07:34:26.791
    FjO3WdeaEAE9UIz

    Jリーグであれだけ活躍してるのに鈴木優磨呼ばないからなあ。
    さすがにないわ…まあ森保はオラついてる系嫌うからな。
    でも世界には絶対に優磨みたいなやつが必要。
    つか広島贔屓がひとすぎるよ…若い力っつたって、ほとんどサンフレッチェチルドレンじゃん…。早く外人連れてきて

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/07(水) 21:33:57.41
    FjO3WdeaEAE9UIz

    ・2019アジアカップ準優勝
    ・U22中心のメンツでコパアメリカ健闘
    ・東京五輪ベスト4
    ・歴代最高の勝率
    ・W杯でドイツ・スペインを倒して日本史上初の2大会連続のベスト16進出。

    結構凄くね?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/06(火) 18:43:19.14
    image-11

    トッテナムは6日、セルティックを指揮していたアンジェ・ポステコグルー監督が新指揮官に就任することを発表した。契約期間は7月1日から4年間となっている。

    今年3月にアントニオ・コンテ監督を解任したトッテナムはその後、クリスティアン・ステッリーニ氏にチームを託すも、わずか1カ月で解任。その後、ライアン・メイソン氏をシーズン終了後までの暫定指揮官に据えたが、チームはプレミアリーグ8位フィニッシュに終わり、来シーズンの欧州大会出場権を逃した。

    新シーズンに向けて新指揮官を探していたトッテナム。レヴァークーゼンのシャビ・アロンソ監督や元バイエルン・ミュンヘンのユリアン・ナーゲルスマン監督なども候補に挙がってきたが、今季にセルティックを3冠に導いたポステコグルー監督にチームを任せることを決めた。

    2018年から指揮した横浜F・マリノスで2019年にJ1リーグ優勝に導く手腕を発揮したポステコグルー監督は、2021年夏に渡ったセルティックで古橋亨梧や旗手怜央、前田大然、井手口陽介ら日本人選手を獲得。2年目の今シーズンも小林友希と岩田智輝を獲得しており、トッテナムでも日本人選手の補強に動くか注目される。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/65146ca2ecb02b06bd37bfbf1f4160340508f1ee

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/05(月) 16:06:49.01
    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/06/02(金) 19:03:18.08 
    20230403-00010006-cocokara-000-1-view

    森保監督に皮肉。古橋・旗手代表入りにセルティック監督「リーグレベルは?」

    するとポステコグルー監督は「この半年間でスコットランドリーグのレベルが上がったかもしれない。
    2人が日本代表に選ばれて私は喜んでいる」と森保監督のリーグレベル発言に対する皮肉を交えながら、
    両選手の代表入りに言及。
    https://football-tribe.com/japan/2023/06/01/271684/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    923: 名無し@サカサカ10 2023/05/29(月) 04:28:54.29
    db12849459c7287ceab511e9aab108f2


    イマノルと抱き合うタケクボ



    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/05/27(土) 12:30:22.28
    news_339463_1

    指揮官探すトッテナム、セルティックのポステコグルー監督への関心強める?
    https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20230526/1771314.html

     トッテナムが、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督への関心を強めているようだ。25日、イギリス紙『デイリーメール』や同紙『インディペンデント』などが伝えている。

     トッテナムは今年3月26日にアントニオ・コンテ元監督との契約を双方合意のもとで解除。アシスタントコーチを務めていたクリスティアン・ステッリーニ氏が暫定監督に就任したが、成績は安定せず。4月23日に行われたプレミアリーグ第32節ニューカッスル戦を1-6で落とした翌日に解任が発表された。その後、コーチを務めていたライアン・メイソン氏が暫定監督としてクラブを率いている。

     しかし、メイソン暫定監督の下でも5試合で1勝1分け3敗と結果は改善せず。残り1試合となった状況で、リーグ戦8位に位置しており、来季の欧州大会出場圏外となっている。

    そんな状況のトッテナムでは来季以降を率いる新監督に注目が集まっており、これまでユリアン・ナーゲルスマン氏やレヴァークーゼンのシャビ・アロンソ監督などに関心を持っていることが報じられていたが、交渉は進展せず。その後、フェイエノールトを率いるアルネ・スロット監督の引き抜きを狙っていたものの、同監督が残留を強調していることでトッテナムは招へいを断念したと見られている。

     そこで現在最有力候補として挙げられているのが、セルティックのポステコグルー監督だという。横浜F・マリノスからセルティックに就任した2021年以降、2シーズン連続でリーグ最優秀監督賞を受賞している同監督の手腕を高く評価している模様で、引き抜きを狙っていることが伝えられている。

     なお、トッテナムはそのほか、スポルティングのルベン・アモリム監督やルイス・エンリケ氏らにも関心を示しているようだが、果たして誰を新監督に迎えることになるのだろうか。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    37: 名無し@サカサカ10 2023/05/25(木) 16:57:34.392
    FjO3WdeaEAE9UIz

    森保が名将扱いされて続投させたの協会のミスだよなぁ
    オリンピックもW杯も前回アジア杯も目標達成してないし世代交代だってそこまで進んでない
    たまたまW杯でグループリーグ突破出来たけどあれってずっとポイチが言っててやってた「自分達のサッカー」なの?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/05/26(金) 00:53:29.83
    53e986dd-5648-453a-8c61-0a03d3093d95

    アギーレ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    599: 名無し@サカサカ10 2023/05/21(日) 06:01:15.74
    FjO3WdeaEAE9UIz

    それよりこの名将の講演会見てよ



    森保監督は、チーム立ち上げ時からの4年間で大きく変わったこととして、海外組の選手からの質問を挙げた。「何となくトップでプレーしてくれと(選手に)伝えると、『守備ではどうすればいいですか? 攻撃ではどうしたらいいですか? 背後を取ったらいいですか? ポストプレーしたらいいですか?』と聞いてくる。このときに、普段からちゃんと求められているから、そういう質問をしているのか」と気づいたという。

     そのためには、スタッフ陣も合わせる必要性を痛感。「役割は十分伝えているつもりでやっていたけれど、本当につもりで。欧州でやっている選手の方が、チームの戦術の徹底具合、各ポジションの役割を明確にすること、各選手の役割が細かく伝えられていると感じた」と振り返った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0aae4f601aed914c85d0b37a43a4652f97d94c

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    729: 名無し@サカサカ10 2023/05/19(金) 05:25:35.90
    FjO3WdeaEAE9UIz

    もしかして三笘の本質はジョーカーかWBなんやないか?
    つまり森保が正解やったってことや

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    26: 名無し@サカサカ10 2023/05/16(火) 07:56:49.76
    20170426000442[1]

    トルシエ
    ジーコ
    オシム
    ホジッチ

    結局誰が良かったんだ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    528: 名無し@サカサカ10 2023/05/15(月) 02:58:31.27
    e65f9c21

    久保と三笘が代表で活かせる監督が日本におらんよな
    ボランチも糞だから前線にボール来ないだろうし

       上田(前田)
    三笘 久保 堂安
      鎌田 遠藤

    うーん

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/05/12(金) 23:24:16.78
    ckn_5952157576_1_thum800

    コーチ陣がFAカップ準決勝のセルティック対レンジャーズを視察

    日本代表の森保一監督が5月12日、欧州視察を終えて帰国した。メディア取材に応じ、スコットランドには足を運ばず、名波浩コーチと前田遼一コーチに任せたことを明かした。

     4月14日に渡欧した森保監督。同26日にオンライン取材に応じた際には、ドイツ1部ボルシアMGのDF板倉滉を筆頭に、イングランド1部アーセナルのDF冨安健洋や同2部ハダースフィールド・タウンのDF中山雄太、ドイツ1部フランクフルトのMF鎌田大地とMF長谷部誠に会ったと明かしていた。

     約1か月の欧州視察を終えて帰国。スコットランドに足を運んだかについては、「行っていないですね」と答え、「名波コーチと前田コーチに行ってもらって。見た試合は(現地時間4月30日の)レンジャーズと(セルティック)のカップ戦の準決勝ですね」と明かした。

     スコティッシュ・プレミアシップ2連覇を達成したセルティックには、今季公式戦30ゴールを記録しているFW古橋亨梧のほか、FW前田大然、MF旗手怜央、MF岩田智輝、DF小林友希と日本人選手5人が在籍しているが、スコットランドの視察はコーチ陣に任せたようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6eb51d325f9618c409d66cfa9ae1cfa878e0f5

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    25: 名無し@サカサカ10 2023/05/08(月) 06:55:50.62
    FjO3WdeaEAE9UIz

    ???「リーグレベルが...」

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/05/10(水) 23:07:16.48
    「すべての選手をチェックしようとしている」

    旗手や古橋を招集外にした理由について「リーグのレベル」に言及した森保監督。(C)SOCCER DIGEST

     ワールドカップ後にポルトガル代表監督に就任したロベルト・マルティネスは、セルティックで戴冠に貢献してきたジョッタの存在を忘れていない。

     ポルトガル代表の同じポジションには、チェルシーのジョアン・フェリックスやミランのラファエウ・レオンといったワールドクラスが控えている。
    だが、英紙『The Scottish Sun』によると、マルティネスはジョッタにも注目しているか聞かれると「もちろんだ」と答えた。

    「ジョッタはそのクオリティからポルトガル代表にとって非常に重要な選手だと思う。
    非常に素晴らしい成長だった。特にここ数か月の彼は、セルティックでとても成熟した存在となっている。
    いつも大事な瞬間に絡んでおり、それは重要なことだ。とても安定していたことも非常に良い。代表チームに入るだけのポテンシャルがあるのは確かだ」

     ポルトガル代表指揮官は「フェリックスやレオンといった選手たちもいる」と、競争が激しいことを強調したうえで、「彼は非常に進化した」と続けている。

    「すべての選手をチェックしようとしている。ジョッタもそのひとりなのは当然だ。
    彼は魅力的だよ。ポルトガルは5大リーグで82選手がプレーしている。
    そしてジョッタのように、出番を待っている素晴らしいタレントを持った選手たちもいる。我々は近くでそういう選手たちを追っているよ」
     
     スコットランドリーグでのプレーは不利との見方もあるが、マルティネスは「スコットランドでやっているからといって、ジョッタに同じチャンスがないということではない」と話した。

     これを受け、Sun紙は「日本代表監督のハジメ・モリヤス(森保一)は最近、キョウゴ・フルハシとレオ・ハタテを招集しなかったのは、スコットランドのリーグを評価していないからだと主張した」と報じている。

    「だが、マルティネスはそういう見方をしていないようだ」

     ジョッタ同様、セルティックに欠かせない大黒柱となっている古橋亨梧や旗手怜央が日本代表に招集されていないことを不思議に思う声は後を絶たない。

    構成●サッカーダイジェストWeb編集部

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e36a4ef114eb900855eeda318d42c1735331a00
    5/10(水) 17:15配信

    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    62: 名無し@サカサカ10 2023/05/06(土) 19:26:26.18
    ウナイ・エメリ監督が、自身が指揮するチームに久保が加入することで、攻撃面で飛躍的なクオリティーをもたらすことができると確信しているという

    同メディアは、アストンビラが移籍金6000万ユーロ(約89億円)をひねり出すつもりであることを指摘。本気度が伝わってくるが、Rソシエダードに届いたオファーの拒否権を持つとされる古巣Rマドリードは、これが事実であればどう受け止めるか。気になるところだ。

    85fc93ee-294f-eb8c-a8d6-65b477650c8b



    速報

    久保建英、恩師エメリ率いるアストン・ヴィラが90億円のオファー

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    474: 名無し@サカサカ10 2023/05/03(水) 08:33:33.00
    FjO3WdeaEAE9UIz

    久保三笘がいてベスト16止まりの監督
    にわかはこのメンバーでドイツスペインに勝ってすげえ!とか言ってるけどドイツスペインに見劣りしないメンバー揃ってるよな今

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    156: 名無し@サカサカ10 2023/04/30(日) 02:04:52.54
    Fu5KrweWAAAKbLG

    デゼルビが監督人生でベストゲームだってよ。俺の翻訳でだけど、、、
    梯子外された感があるな

    日本人はこういう梯子を外されたり、背後から撃たれるやり方が一番嫌いなの知ってるのか?デゼルビは。
    不満があるなら正々堂々と言えや

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/04/29(土) 12:03:42.26
    a53531a1

    スコットランドで日本代表の森保一監督(54)に対する不満が高まっているようだ。英メディア「CERT ARE HERE」が報じた。

    同メディアは「森保監督はセルティックへの訪問について言及していない」とし「代わりに三笘薫に目を向け、アーセナルの冨安健洋、Eフランクフルトの鎌田大地、ボルシアMGの板倉滉などを訪問した。セルティックのトップ資産の何人かが代表監督によって無視されていることに困惑している」と報じた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/74a2551a34736a2f12284a6d60c235410bdac1d2

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    43: 名無し@サカサカ10 2023/04/27(木) 05:52:45.16
    sirabee20221206fifa

    森保すごかったんだな
    ちゃんと日程考えて三笘を使ってた

    デゼルビはなんも考えてない
    中2日の次も三笘マーチをフルで使い倒すぞこいつ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/04/27(木) 17:06:21.82
    29698749[1]

    森保一監督 代表に〝戦術三笘〟ならぬ〝戦術おれ〟求める「いい選手が揃っているので」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/05d3b225db816245adc54d61ec0814691938f03c


    「『すげー』と思いながら聞いている」森保監督が名波コーチの眼力を称賛!「スタッフに加わってもらって良かった」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd0543df29f81e7156b0aefd1f865fed30234dd

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/04/23(日) 13:47:28.50
    20220822_Furuhashi_GettyImages

     サッカーのイングランド・プレミアリーグで11位(22日現在)と苦戦するチェルシーが、次期監督候補としてスコットランド・プレミアリーグのセルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)をリストアップしていると、英紙ガーディアンが22日に報じた。

     チェルシーは今月2日にグレアム・ポッター監督(47)を解任。現在はクラブOBのフランク・ランパード監督(44)を暫定指揮官としており、後任を探している。同紙はアルゼンチン人のマウリシオ・ポチェッティーノ氏(51)を有力候補としながら、セルティックのポステコグルー監督も後任リストに入っていると伝えた。ガーディアン紙は「ポステコグルー監督は、セルティックを2季連続のリーグ優勝に導く見通し。攻撃サッカーを志向し、トレーニングで選手を向上させられる指揮官として評価を築いた」と評価した。

     これまでにオーストラリア代表やJ1横浜を率いたポステコグルー監督はセルティックでFW前田大然(25)、FW古橋亨梧(28)、MF旗手怜央(25)、MF岩田智輝(26)、DF小林友希(22)の日本人5人を指導中。スコットランド王者として今季の欧州チャンピオンズリーグにも出場した。同紙は「1次リーグで4位に終わったが、ポステコグルー監督率いる彼らは勇敢なプレースタイルで感銘を与えた」と報じた。

     チェルシーの後任候補についてはポチェッティーノ監督を有力候補としながらも、イングランド2部バーンリーのバンサン・コンパニー監督(37)やオランダ1部フェイエノールトのアルネ・スロット監督(44)、ブラジル1部パルメイラスのアベル・フェレイラ監督(44)も候補と伝えている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b65b4b0081635d02c6adabea5240f5c5198e4aa7

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    728: 名無し@サカサカ10 2023/04/21(金) 16:52:23.36

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    473: 名無し@サカサカ10 2023/03/28(火) 21:34:08.13
    FjO3WdeaEAE9UIz

    もしかして森保ってどうでもいい試合は手抜いていざという時だけ本気出してるんじゃないか

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/04/04(火) 19:32:36.580
    FjO3WdeaEAE9UIz

    ・森保監督の戦術が攻撃スタイルを切り替えるだけ
    ・得点力の低い浅野に固執している
    ・ポストプレーのできる選手がいない
    ・岡崎慎司のようなストライカーの不在

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    78: 名無し@サカサカ10 2023/03/29(水) 15:52:17.57
    FjO3WdeaEAE9UIz

    森保はなんだかんだ選手には慕われてたイメージだけど、慕って選手って吉田や長友ら
    ベテラン勢のごく一部でそこらへんがいなくなって一気に瓦解し始めてるのかな
    若い選手たちはそもそも信用してなかったがベテラン選手が抑えてた感じかね

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し@サカサカ10 2023/04/15(土) 00:50:41.11
    20230403-00010006-cocokara-000-1-view

    20210809_Furuhashi_GettyImages4

     日本代表の森保一監督は4月14日、欧州視察前に囲み取材に応じ、スコットランド1部セルティックで好調をキープするFW古橋亨梧に言及した。3月の代表活動でメンバー外となった古橋について、「日本代表の戦力としてプレーできるだけの価値がある選手だと見ている」と述べた

    古橋は今季のセルティックでゴールを量産し、スコティッシュ・プレミアシップで22ゴールと得点王レースでトップに立っている。一方で、昨年のカタール・ワールドカップでは日本代表メンバー入りを果たせず、第2次森保ジャパンの船出となった3月の代表活動でも招集外となった。

     成田空港で取材に応じた森保監督は、古橋について「常に代表候補の選手。選べるかどうかは枠が決まっているので分からないが、常に日本代表の戦力として、結果を出しているところは見ている」とコメント。「いつでも日本代表の戦力としてプレーできるだけの価値がある選手だと見ている」と、見解を明かした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d22e99d2d3ab4590faeabb3a9fe7aa6365121a

    続きを読む

    このページのトップヘ