
日本代表で遠藤航(リバプール)、守田英正(スポルティング・リスボン)と並ぶボランチの主軸になっていくためにも、田中碧は所属のフォルトゥナ・デュッセルドルフで確固たる実績を残さなければならないはずだ。
彼がドイツ2部に赴いたのは、東京五輪直前の2021年夏。
「日本だと『うまい』というのがピラミッドの一番上に来て、その下に『速い』『強い』という武器が来るようなスタンスですけど、欧州では『うまい』は大して求められていないというか、それよりも『強い』『速い』『1対1で負けない』といった価値観の方が重要視されているとは感じました」と、彼は現地でトレーニングに参加した直後、こんな感想を漏らしていた。
それは川崎フロンターレのアカデミーで育ってきた選手にとっては異次元の世界。これまでとは違ったサッカー観の中、プレーすることで、選手としての幅が広がる…。そんな期待感を抱きつつ、田中碧は新たな環境に身を投じたのである。
東京五輪でフル稼働し、第1次森保ジャパンの重要な節目だった同年10月のオーストラリア戦(埼玉)で値千金の先制弾を叩き出したこの男をチームも高く評価。1年目は主軸と位置づけられ、29試合出場1ゴールという結果を残した。しかしながら、チームは10位と全く1部昇格に絡めず、田中碧はドイツ2部で2年目を迎えることになった。
■遠藤航から受けた言葉
その22-23シーズンもコンスタントに試合に出ていたが、ゴールやアシストなどの数字がついてこない。本人は成長の実感をあまり持てないことへの苛立ちも垣間見せていた。
その真っ只中で迎えたカタールW杯本番。ドイツやクロアチアと対峙していく中で「ここにはもう化け物しかいない」と彼は痛感。「今度は自分が化け物になってここに戻ってきたい。そして優勝したいなと思います」という野心も芽生えた。
そうなると、向上心の強い田中碧はガムシャラに上へ上へと這い上がろうとするはず。実際、昨季後半戦ではそんな姿勢を見せていた。だが、チームはまたも1部昇格レースから離脱。苦境に追い打ちをかけるように、彼自身もシーズン終盤に長期離脱を強いられた。不完全燃焼のドイツ2シーズン目が終わってしまったのである。
この状況では、個人としてのステップアップも難しくなる。今夏にはイングランド2部・リーズやドイツ1部・シュツットガルトへの移籍話が浮上したが、進展のないままマーケットが閉まってしまった。彼の落胆は非常に大きかった模様で、クラブ側もメンタル面を考え、8月28日のエルフェアベルク戦、9月1日のカールスルーエ戦での起用を見送っている。
「30でリバプールへ行けるんだから、お前なんか全然チャンスがある」と代表期間中には遠藤航(リバプール)から励まされたというが、欧州5大リーグのトップに上り詰めるのは本当に難しい。ただでさえ、ボランチは屈強かつ大柄な選手が好まれる欧州にあって、田中碧のようなパス出しや展開、リズムを作る力に長けたタイプは評価されにくい傾向にある。日本人ボランチがなかなか欧州で成功できないのはそんな背景があるだけに、田中碧の場合もいばらの道と言えるのだ。
続きはソースで
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/100405?page=1
タケくらいだと上手くても上にいけるんかな
田中は技術的に上手かったぞ
判断力もサッカーIQも視野も良かった
間違ってドイツ2部なんかに来てしまったからおかしくなった
ポルトガルかスペインにでも行っていればマシだったかもな
ポルトガルやスペインは、上手いが優先でフィジカルは大したことない
ドイツは逆
特にドイツ2部はそうだろうな
田中碧とは真逆すぎて完全に進路を間違えた
田中は来た時よりデュエル勝率も高くなってるんだが
それより川崎の頃や五輪の頃の良かった所が削れてしまってることの方が非常に勿体無い
才能が潰れる
人それぞれ合う環境合わない環境あるわ
バランサータイプだから守備強度上がるのは良いが肝心な視野や判断、パスセンスが失われてるのはな‥
柴崎もスペイン一部ではまだ良かったけど二部になったら途端にプレー精度や判断まで狂い出したし、やはり環境って大事なんだろうな
結局全員メッシになれなかったね、サヨウナラー
と放流しちゃうな
それ
基礎技術があるのは当たり前で、味方からパスを引き出す動きや味方を活かす動きがどれだけできるか
その上で速さや強さといった他者より優れた武器をいくつ持てるか
とりあえず「リフティングが上手い⇒上手な選手」という風潮はいい加減止めるべき
特にプレミアはラグビーと同じ肉と肉とのぶつかり合いが好まれるから、遠藤なんて活躍出来るわけがない
道を誤るとキャリアを無駄にすることになる
現状で遠藤が微妙なのはポジショニングとか判断力の問題だけどな
日本人にしてはサイズが有るって印象しかない
足が速いやつ背のでかいやつを選ぶべきだわな。
久保レベルなんて10年に一人いるかいないかだし。
スペインなんかはみんな当たり前のように上手い
どれが最上位なんだろ
うまい>やすい>はやいの優先順位だな
もちろんボッタクリとか遅すぎるとかにも限度はあるけど
もうタケしか希望がない
伊東は歳だからもうすぐだし
頑張れタケ
90分目立ってないといけない
日本人選手、後半消えて「バランス取ってた」とか言いやがる
守田遠藤に乗っかってるだけで
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
サッカーやってる人の間では強いのほうが上とされてると思うけどな普通に
田中より強くて上手いんだよ
それが分からないともう伸びないね
速いは分かるけど強いの意味が分からんw
足技が上手い人間だけで囲い込むと
フィジカルの重要性が希薄になる
久保見てみ。どう見ても強い早い1対1能力より上手いの方が上だ
久保はスペインだからなあ
スペインは上手いが優先でフィジカルは大したことない
ドイツは逆
久保はインテルやレアルのナチョとか相手したらすぐバックパスで逃げるからな
久保ダメじゃん
久保は足元うまいとか日本人だけ騒いでる。
チームが勝ててるかと言えばレアルにもインテルにも勝ててない。結果見たらわかる
足元でこねくり回すだけでは貢献度低い
久保見たらわかる
お前
こないだのドイツ戦すら見てないだろw
上位の選手は最低限のうまさ持ち合わせてる
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (96)
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
「速い」「強い」が1番に来るような奴らは大体中下位にいる。ブンデス2部にいるからそう思ったのかな
【まとめ速報】
が
しました
そっから技術、フィジカル、メンタルが重なるってだけ
認識が違うっていう話の枠組みが違う
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
フィジカルがあってあたりが激しくて、スピードが速い中でクオリティを保てるかってのが重要視されてるだけで
【まとめ速報】
が
しました
簡単な話じゃないか
ゴールを決めたがってる場合じゃない
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
最低限の上手さがあれば十分でフィジカルが重要という判断
でも日本は育成段階からプロまで上手さを最上位に置くという風土の違い
【まとめ速報】
が
しました
上手いのは大前提にしてフィジカルがとにかく必要ってこと
シティの選手なんてリーグで1番走行距離走ってんだぞ
全速力で走って球際も身体をぶつけないとペップがブチ切れるから
Bシウバとかフォーデンとかめっちゃ上手いのにリーグでトップの走行距離だよ
【まとめ速報】
が
しました
中盤の足元下手なやつって誰かいたっけ?
【まとめ速報】
が
しました
タキもいつ魔法がとけるかわからんし
ガチでタケしか見るもんなくなる
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
代表選手なのに自チームの戦術を知らないの?
あ、だから戦術が無いなんて間抜けな発言してたんだ
【まとめ速報】
が
しました
もうFWに転向すれば?その場合J3辺りじゃないと出番なさそうだけど
【まとめ速報】
が
しました
縦パス入れるタイミングとか見ても次の展開とか受け手の状況とか全く考えてなさそう
【まとめ速報】
が
しました
上手いの久保三笘位だな
【まとめ速報】
が
しました
クロアチアとかトルコ見てたら浮き玉のトラップやたら大きかったりパス足元で受けすぎてたりしてたりサイドチェンジは結構タッチ割ってたし
【まとめ速報】
が
しました
2部が欧州語るな‼️www🤣🤣🤣
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
少なくとも五輪、最終予選では良い選手だっただろ
森保の選手任せサッカーでチームがぶっ壊れてたときになんとかしてくれてた選手の一人
今は見る影もないけど
【まとめ速報】
が
しました
前方にボールを『運ぶ』か、ゴールを『決める』かが重要
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
チームでもレギュラーとして十分やれてたし代表で良い仕事もしたし
この前の代表戦も世間の評価ほど採点は悪くなかったしな
遠藤みたいなボランチと組めれば活躍出来るけど遠藤がリヴァプール行くくらいどこも足りてないという
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
メッシにしてもモドリッチにしてもデ・ブライネにしても。
中途半端な上手さ、独りよがりの上手さで自分に陶酔してるような選手はいらないというだけの話では。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
若いし田中と同じチームなのに田中と違ってちゃんと活躍してるし
【まとめ速報】
が
しました
→「オレは上手いけどドイツ2部ではフィジカル重視だから活躍できないだけ」
「強いチームなら自分は引き上げられるタイプ」
「三笘との差はない」
「半年頑張ります」
「残り試合全部GA出せば10GA行けると思います」
「僕がビッグクラブでプレーすることが日本の強さにつながる」
「点は決めたいけれど、目立ちたくないんです。友達がわちゃわちゃしてるのもそっと見ていたいし、休日はずっと家にいたい。」
【まとめ速報】
が
しました
スルーパスなりロングボールなりパスで魅せた事とかあったつけ?
【まとめ速報】
が
しました
本田さんでももう少し弁えてたぞ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
上手いより
【まとめ速報】
が
しました
イニエスタが衝撃を受けた選手に田中の名前を出してたし
そんな田中が言うんだから本当なんだろうな
【まとめ速報】
が
しました
食事の美味いかと思って、海外って美味いマズイは余り気にしないのか・・・と思ってしまった
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
日本人に向いてないスポーツだと思う
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ドイツのサッカーが間違ってるんだよね
【まとめ速報】
が
しました
Kリーグより弱いから
でも日本代表は間違ってない
強いから
つまり森保が天才ということか
【まとめ速報】
が
しました
半世紀前日本でフィジカルエリートはまず野球やプロレス、それ以外も相撲、柔道、バスケ、陸上等に取られてた
サッカーも人気スポーツではあったが扱いが「チビで力が無くてもスターになれるスポーツ」扱いで体格が良くて運動神経がいい人がサッカーやってるともったいないと思われる時代があった。
【まとめ速報】
が
しました
サッカー選手には不要とか言って
なんか性格悪い人多い
ふつーフィジカルが足りないって思ったらウエイトトレーニングしまくるはずなのに
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
日本は練習ではW杯優勝できると
長谷部も日本は練習では上手いが体ぶつけ合う試合ではダメだと
【まとめ速報】
が
しました
技術的には下手なのも多いので一人だけうまいのがいてもパスはたいしてつながらないので決定的な仕事できるタイプじゃない限り技術より球際
遠藤なんかが凄い評価されやすい環境
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
日本国内だと一部をのぞいて身体能力にそこまで大差がでないから上手いが目立つだけでは…
田中碧の理屈でいえば、メッシなんか超上手いのカテゴリだと思うけど評価されてるし
ごちゃごちゃ言って逃げるなよかっこ悪い
【まとめ速報】
が
しました
こいつ一人で日本人選手の評判落としそう
【まとめ速報】
が
しました
日本人多い街だから海外サッカーに慣れるのにいいと思って選んだんだろうが、全くフィットできてない
五輪ではいいプレーしてたんだから、それからのオファー待てばよかったのにな
川崎時代の輝きは完全になくなってしまった
【まとめ速報】
が
しました
以上。
【まとめ速報】
が
しました
コメントする