2023年03月24日
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で劇的な優勝を果たした侍ジャパン。おかげで視聴率も大爆発した。
1次リーグから決勝まで、世帯視聴率は全試合で40%を超えた(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。野球中継はオワコンどころか再びサッカーを超えたとの声もある。
侍ジャパン全試合の視聴率は以下の通りだ。
画像:WBC2023の視聴率

()
◎1次リーグ
9日(木)19時~:対中国【8-1】TBS 世帯41・9%/個人27・1%
10日(金)19時~:対韓国【13-4】TBS 世帯44・4%/個人28・9%
11日(土)19時~:対チェコ【10-2】テレ朝 世帯43・1%/個人28・7%
12日(日)19時~:対豪州【7-1】テレ朝 世帯43・2%/個人28・7%
◎準々決勝
16日(木)19時~:対イタリア【9-3】テレ朝 世帯48・0%/個人31・2%
◎準決勝
21日(火・祝)8時~:対メキシコ【6-5】TBS 世帯42・5%/個人26・8%
◎決勝
22日(水)8時~:対アメリカ【3-2】テレ朝 世帯42・4%/個人24・3%
最高視聴率は16日の準々決勝、対イタリア戦の世帯48・0%、個人31・2%だった。民放プロデューサーは言う。
■占拠率は9割!
「決勝の数字が低かったのは、平日朝7時からの放送(試合は8時から)だったせいでしょう。それでも42・4%を取ったのには驚きました。
個人視聴率は24・3%で、占拠率はなんと89・2%でした。これらの数字は放送された223分間の平均値ですから、テレビ接触率はほぼ100%と見ていいでしょう。
平日の朝というのに、サラリーマンは出社せずに在宅に切り替えたのか、学生は学校をサボったのか、どうやって観戦していたのか想像してしまいますね」
準決勝と決勝は、その日の夜に再放送までされた。
「TBSが夜にダイジェスト版を再放送しましたが、準決勝は19・8%(個人13・1%)、決勝は22・2%(個人14・0%)を記録しました。準決勝の生中継はもともとTBSでしたが、決勝はテレ朝。
そのためTBSは、実況に自社の新タ悦男アナを使い、解説には上原浩治と槙原寛己を起用した中継映像を録画し、それを編集して再放送しました。
日本の優勝を信じて放映権を獲得していたからこそできた“緊急放送”でした。それにしても、これだけ見てくれた人がいると、“プロ野球はオワコン”“テレビ離れ”なんて誰が言った?という感じですね」
画像:WBCとサッカーW杯 最高視聴率の比較

()
世帯48.0% 個人31.2% コア層20.0% C層17.0% T層17.5% F1層16.3% M1層17.8% F2層25.3% M2層20.0% F3層42.4% M3層46.5% 2023/03/16 テレ朝 WBC対イタリア戦
世帯42.9% 個人30.6% コア層25.0% C層24.1% T層23.7% F1層18.3% M1層19.0% F2層29.6% M2層29.7% F3層33.8% M3層40.2% 2022/11/27 テレ朝 W杯対コスタリカ戦
※コア層=13-49歳男女、C層=4-12歳男女、T層=13-19歳男女、F1層=20-34歳女性、M1層=20-34歳男性、F2層=35-49歳女性、M2層=35-49歳男性、F3層=50歳以上女性、M3層=50歳以上男性
WBCは特にF3層(50歳以上の女性)が見ていた、といった報道もある。
■若い視聴者が野球を楽しんだ
「確かにイタリア戦は、男女とも3層は40%を超えていましたから実際そうなのでしょう。しかし、コア層(13~49歳の男女)の視聴率も20・0%を記録しました。これがどういう数字かといえば、
同じ週のWBC以外のコア層トップは『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の7・1%で、ほぼトリプルスコア。昨年大ブームを起こしたドラマ『silent』(フジテレビ)でもコアは5・3%とWBCの4分の1に過ぎません。
また、2層(35~49歳)の男女を比べると、男性(20・0%)よりも女性(25・3%)のほうが高かった。しかもこれは、全試合に共通したことでした。
女性視聴者が多いことはスポンサーにとっても喜ばしいことであり、野球のみならずテレビ局としてもオワコン脱出のいい兆しが出てきたと見ていいでしょう」
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03241354/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03241354/?all=1&page=2
イタリア戦の48・0%は、WBCの歴代視聴率はもとより、昨年のサッカーW杯の最高視聴率、コスタリカ戦(1次リーグ)の42・9%をも超えた。
「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。
世帯視聴率ではWBCの圧勝ですが、個人視聴率はWBCが31・2%、W杯が30・6%と僅差です。
ところがコア層で見ると、WBCは20・0%、W杯は25・0%ですから、いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
もっとも、明るい兆しもあるという。
「WBCイタリア戦ではC層(4~12歳の男女)が17・0%、T層(13~19歳の男女)が17・5%も取りました。
まだサッカー人気には及ばないものの、野球の面白さが若い世代に浸透していけば、サッカーを超えることも夢ではないかもしれません」
なぜ若い世代に野球が受けたのだろう。
「今回の優勝は“マンガのような展開”とよく形容されましたが、まさしくマンガ好きに刺さったことがコア層やCT層の数字を押し上げた要因でしょう。
アニメ映画では今になってバスケットボールの『スラムダンク』が大ヒットしていますが、
マンガ家が再び野球にも注目してくれたら、『巨人の星』のような栄光が全世代に波及するかもしれません」
デイリー新潮編集部
まるで日本に対する韓国と一緒。
つくづくキムチ悪い。
パンダは飽きられたら終わりだからな
相手はサラリーマン
実質8カ国しかない競技
むしろ若者頼みのサッカーのがヤバイんでは?
ほんまやな
しかも若者のテレビ離れ
これ
老人だけに人気で若者には人気ない、ではなくて
老人には超人気で若者にも十分人気だよな
Jリーグなんて何クラブあるのか、名前もあやふやだよ
自国開催のワールドカップって視聴率66%らしいよ
WBCとJリーグを比較するん?www
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
野球もサッカーと一緒で代表戦頼みになってしまったのは痛いが
国内リーグが空洞化が進みそう
一般的にはそうだが、サッカーW杯と比べたら差はあるな
特に子供と10代の視聴率はサッカーが圧倒的
違って正々堂々やってるから日本人には
合うんやろ
大谷のセーフティバントとかまさに正々堂々って感じだよな
それが数字とれるとか大谷効果か
イタリアはWBC5大会全部出てるぞ
今まではアメリカラウンドにいたから目にしなかっただけ
情弱の極みだな
以前ならイチロー消えたら間違いなく下がると言われてたなw
Jリーグなんて存続すら難しいクラブばっかりやんけ
1年も経ってないのにもう捏造すんのかよ
ワールドカップで唯一視聴率40%超えたコスタリカ戦はWBCと同じで7時開始だったろ
その他は?
野球が人気なわけじゃないし
時間軸を無視してこの先特定の層だけに偏った思考してると先細りするしかない。
Yahooトップでこれはかなりインパクトあったなw
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (192)
日本の代表戦視聴率もドイツに勝つまでは低かったしなんか華がないのよ
今のサッカー選手ってビッグクラブ挑戦の為にアピールしてるだけだから冷めてるし
【まとめ速報】
が
しました
サッカーはそれに失敗してるから
みんな欧州行って代表戦だけアピールで来る
ファンも応援してるのは選手個人ではなく日本代表
スターは生まれません
【まとめ速報】
が
しました
小中学生は見ないし
野球やる人は減ってますね
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
まぁ問題はガチスポーツなのに日本代表は戦術も個人技も見どころ無いから普通に全く面白くねぇってことだ
サッカーという偉大な競技が求めるレベルに日本代表がついて行けてないんだわ…
【まとめ速報】
が
しました
もしアメリカで野球人気が廃れたらどうすんの?
既にアメリカでも若者は野球に興味なくなってるし、アメリカで完全にオワコンになっても
台湾とか中南米の島国に対して「日本は野球で世界一」って言い続けるのかな。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
サッカーは大国アメリカでまだ発展途上でも世界的にこれだけの人気がある
そのアメリカも若年層の人気では野球を抜いていて、2026年にW杯もあるから国内の関心はこれからますます高くなっていく
対して野球はアメリカでオワコンになったらそこで終わり
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
まぁ、国内選手も月額3700円払わんと普段見ることないだろと言われればそうなんだが…
【まとめ速報】
が
しました
野球のまとめサイトで見たこと殆どないぞ
視聴率を気にしてるのは焼豚じゃなくてサカ豚
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
wbc決勝 500万人
w杯決勝 2600万人
焼き豚涙目😭 😭 😭 😭
【まとめ速報】
が
しました
野球ファンはサッカーとの人気の差とか誰も気にしてないのに
【まとめ速報】
が
しました
あれれ〜WBC見たのは全米でたったの500万人しかいないの不思議だなー(棒)
【まとめ速報】
が
しました
Jリーグなんて誰も見てないし、若い芽がどんどん海外にいって代表戦しか盛り上がりがなくなる。地域密着を謳っているが現状成功してるチームはどれだけあるのか
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
世界の話ならサッカーの勝ちというか圧勝
めっちゃ単純やん
仲良くしよーぜ
【まとめ速報】
が
しました
これではしゃいでるサカ豚流石に頭やばいだろ…
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
WBC自体がなんちゃって世界大会で騙してるだろ。プロがアマチュアボコるだけの大会なのに
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
バスケはサッカーみたいに身体接触が多くて身体能力がモノを言うスポーツはやっぱり難しい
【まとめ速報】
が
しました
コア視聴率って微妙なんだよな
若い奴はそもそもテレビ持ってない奴増えてるからあんまり正しく無いかもしれん
【まとめ速報】
が
しました
コメントする