1: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:33:02.86
GettyImages-1396484457-1[1]

【第2次森保ジャパン欧州組 直撃生リポート】
鎌田大地「ビッグクラブで定位置をつかめる選手が増えないといけない」
公開日:2023/03/17 06:00 更新日:2023/03/17 06:15

「日本にはクロアチアのモドリッチ(レアル・マドリード)やコバチッチ(チェルシー)、ブロゾビッチ(インテル)といった質の選手、余裕を与えられる選手がいなかった。
そこは大きな差。次のW杯までにどれだけいいチームでプレーできる選手が出てくるか、が大事。自分たち次第で強いチームになれると思います」

 カタールW杯の決勝T1回戦でクロアチアに敗れた後、欧州最高峰クラブへのステップアップの重要性を強調した。

 ◇  ◇  ◇

「代表に対する思いは間違いなく増えたし、次の4年間は自分が代表を引っ張っていける存在になりたい。
佑都(長友=FC東京)たちベテラン選手が3~4回W杯に出ていて、永嗣(川島=ストラスブール)さんがチームテーチィングで涙を流したりする姿を見ると
『やっぱり代表ってすごいところだ』と。自分の感覚は大きく変わりましたね」と2026年北中米W杯に向けて、かつてないほどの闘志を燃やしている。

 カタールW杯はドイツのフリック監督やGKノイアー(バイエルン)に名指しで「要注意人物」と位置づけられながら、
守備に忙殺されたこともあって得点、アシストといった結果を出せなかった。それだけに、次こそは持てる才能を出し切り、結果に結びつけなければならない。

 そのことを森保一監督も望んでいるに違いない。

 新たな決意を胸に秘め、鎌田は今季後半戦を戦っているが、公式戦のゴールは2月7日のポカール杯のダルムシュタット戦の1得点のみ。

 前半戦はリーグ7点、ポカール杯2点、欧州CL3点の合計12ゴールを奪っていただけに、やや物足りない印象も拭えない。

「W杯後に長い冬の中断期間があって感覚を取り戻すのに時間がかかるうえ、後半戦スタート当初に体調不良で熱が出て練習ができなかったので、
自分らしさを出し切れなかった。(グラスナー)監督にも呼ばれて『前半戦のようなパフォーマンスができていない』という話をされました。
ただ、僕は6番(ボランチ)に入っているので『もともとそんなに前に上がる機会はない。ダイチが自分のやるべきことをやっていれば、
いずれ数字もついてくる』と言われた。焦らずやっていきます」と2月に現地取材に赴いた際、地道に前進していく構えを見せていた。

 そこから今夏の移籍話がヒートアップしていった。フランクフルトとの契約が今季限りで切れる鎌田は、フリーで移籍可能ということで、欧州市場の目玉になっているからだ。

「ボルシア・ドルトムント行きが本決まりになった」と報じられたかと思えば「マンチェスターUやリバプール行きの可能性が浮上した」などと囁かれ、周囲の雑音はとどまるところを知らない。

「ここ数試合は普段、自分がしないようなイージーなミスがあった。しっかり集中していいコンディションでやれれば、
前半戦のようなプレーができると思う」とも現地取材時に語っていたが、正直言って今は集中するのも難しい環境なのだろう。

■「日本人の価値を高めることが重要」

 それでも、結果を残さなければいけないのがプロである。

 3月24、28日には第2次森保日本の初陣となるウルグアイ、コロンビアとの2連戦も控えている。「自分が代表を引っ張る」と決意した以上、エース級の存在感を示すことが肝要となる。

 そこでひとつ注目されるのがポジションだ。

 カタールW杯では4-2-3-1のトップ下や3-4-2-1のシャドウの一角に入っていた鎌田だが、前述の通りにフランクフルトではボランチを主戦場にしている。 

 本人も「世界トップレベルを目指すなら6番が一番いい」とも語ったことがあるだけに森保監督が今後、どのような起用法を採るのか、非常に興味深いところだ。

「代表でのポジション? どうなんですかね。監督が決めることなんで。僕は中盤か前ならある程度どこでもできると以前から言っているし、
やっぱり自分の考えうんぬんじゃなくて、監督が判断することだと思います。『6番がベスト』という発言もクラブレベルの話です。
代表だと選手も違うし、戦い方や役割を含めた兼ね合いもある。僕はどこでもクオリティを出せると思っています」


日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/320208

2: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:33:29.45

 本人は臨機応変に対応していく考えだが、やはりモドリッチのような傑出した存在になろうと思うなら、
ボランチやインサイドハーフなど、よりボールに触れてゲームメークに関与でき、時にはゴールにも絡める役割の方がベターかもしれない。

 ただ、新天地に赴けば、また定位置が変わることも考えられる。それを踏まえながら、森保監督も適正ポジションを判断していくことになりそうだ。

「いずれにしても、僕がいいクラブでプレーすることで日本人の価値を高めることが重要だと思ってます。
日本が本気でW杯優勝を目指すと言える国になるためには、ビッグクラブで定位置をつかめる選手が増えないといけない。僕はその壁を壊したいと思ってます。
そのためにも、まずは今のフランクフルトで出続けていい状態で代表戦に行くことが大事。毎日毎日、自分が成長できるようにやっていきます」

【元川悦子 サッカージャーナリスト】
1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。
著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」
「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

4: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:34:41.29
W杯でゴミだったお前が言うな

5: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:34:48.52
クロアチアの失点

7: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:36:01.06
鎌田?誰?

8: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:36:24.81
自国リーグがいつまでたってもヨーロッパの2軍扱いじゃあ優勝なんて無理無理

14: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:38:23.10
>>8
強化のためという根拠のないお題目でやりがい搾取の昇降格貧困リーグやってんだからしょうがない

59: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 08:03:54.97
>>8
そういう扱いのアルゼンチンやフランスが前回前々回優勝してんだよ

9: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:36:42.20
鎌田は良い時と悪い時の差が激しい割と平凡な日本人選手というイメージ
ビッグクラブで定位置を掴むのはちょっと厳しいんじゃないか

10: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:37:16.39
鎌田とか本田とか堂安とかの大阪人は信用ならん

11: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:37:40.79
いちばん期待外れだった奴がなんか言ってるぞ

16: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:39:59.06
鎌田最近不調だからな
ビッククラブ無理かも

17: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:40:14.90
このインタビューで一番記憶に残ったところ

「佑都(長友=FC東京)たちベテラン選手」
「永嗣(川島=ストラスブール)さんがチームテーチィングで」

長友は呼び捨てか

21: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:42:53.21
>>17
長友は試合以外でも呼び捨てにするように言ってそう
川島は「さん付け」しか認めてなさそう

119: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 09:07:30.16
>>17
本田の場合は長谷部のことはマコ呼び川島のことはエイジ呼びだったな

19: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:41:05.58
ドルトムント行かないだろこれ

20: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:42:40.95
仮に全員欧州組でW杯優勝したとしても日本に恩恵あるのかね?

勿論名誉は手に入るけどアルゼンチンやブラジルは代表が強くても国内サッカー産業が潤うことはない
結局欧州に選手も利益も全て吸い取られてるからな
国内リーグの選手主体で勝って国内リーグの地位を上げていかないと真の勝利とは言えないだろう

32: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:46:43.10
>>20
W杯が盛り上がってもJリーグへの恩恵はまるで無かったな








24: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:43:28.75
ドルトムント断ってプレミア行くのかな

25: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:44:07.23
じゃあドルトムントなんて絶対行くなよ?
ドルトムントはビッグクラブじゃないからな

27: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:45:40.17
今ビッグクラブで活躍できる可能性がある選手って三笘ぐらいだよね
久保とかもまだまだ実力不足だと思うわ

28: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:45:47.39
こりゃいつまでたっても日本じゃ野球人気には追いつけそうもないわ笑
日本のトップがこいつレベルじゃな

31: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:46:21.85
壁を壊したいひと壁になる

38: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:48:31.25
お前の体たらくの守備のせいで負けたんだが

39: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:48:38.85
毎回トップ下がベスト16止まりの壁になるの何なん?
同じこと一生やってるやんけ

40: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:48:56.20
ドルトムントだって、ビッグクラブの末席くらいの地位あるやろ

44: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:49:42.18
>>40
鎌田の言うビッグクラブは多分CL狙えるクラブ所謂メガクラブクラスやろ
この言い方だと

43: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 07:49:21.09
鎌田程度が代表の中心扱いされてたらまだまだやね

55: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 08:00:54.10
鎌田が守備も凄いって思わせたらようやくチャンスがあるレベル

57: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 08:01:29.89
おっしゃる通りだが鎌田大地がその選手では無い

73: 名無し@サカサカ10 2023/03/18(土) 08:17:03.57
プレミア行けよ オファーがあればの話だけど







▼おすすめ記事▼

【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww

【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」

【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww

【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww

【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」

【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww 

【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww

【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww 

【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」

【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…

【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww

【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww

【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…

【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww

【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww

【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…

【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww

【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww


【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…

【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww

【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww