
コルトレイクのDF渡辺剛がベルギーリーグについて語った。
FC東京で2019年にデビューした渡辺は、2021シーズン終了後にコルトレイクに移籍。今シーズンからレギュラーに定着し、ここまでセンターバックを主戦場に公式戦24試合に出場している。
その渡辺は『Het Nieuwsblad』でベルギーリーグについて「ここに来るまで、コルトレイクやベルギーリーグのことはよく知りませんでした。アザールやクルトワ、デ・ブライネといったベルギー代表選手は知っていましたが、リーグのことはわかっていなかったです」と口にし、Jリーグとベルギーリーグを比較。技術面ではJリーグの方がレベルが高いと見解した。
「今では日本のリーグと比較することができます。(Jリーグの選手は)ベルギーの選手よりも、よりテクニカルでスマートです。ここでは大柄な選手間で多くのデュエルがありますね」
さらに、同メディアに「コルトレイクの守備者として何度もクオリティを証明している渡辺の未来は明るい」と称賛された渡辺は、次の目標について、「日本代表に選ばれたい」とA代表入りへ意欲を示し、「2025年までこのクラブと契約していますが、来年に例えばブンデスリーガなどへの移籍ができるようになればいいですね」と、さらなるステップアップを見据えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7213c1a9af32646c86945d48f26dff176b0d3a44
Jのレベルは低くないと困る選手や関係者激おこ
Jはデュエルしないでバックパスやらタメとかして遅いから怖くないって言ってるようなもんなんだが
それなw
Jはデュエルしないっていつの話?
普通にガツガツ当たるシーン増えたけどな
痛むシーンも増えた
そのままベルギーだよ
じゃないと移籍した意味が無いし例え失敗しても保険が掛けられるし
成功したらすげー言われるし
できるだけ早く上のリーグに行きたいって
カカウ、内田「Jはブンデス三部レベル」
家長「リーガ二部はJよりレベルが高い」
中山「チャンピオンシップ(プレミア二部)は明確にJよりレベルが高い」
本田は実質オランダ2部しかやってないから話半分に聞いたほうがいい
焼き豚がサッカー選手のこういう発言を心の支えにしているのが笑えるよな
言ってる奴の時代が全然違うのにいつも貼ってるよねこのアホ
中山は最近じゃないの?
チャンピオンシップの中位陣はJよりレベルは高いだろうな
でも、ブンデス三部はないわ、流石に
そして日本人に足りないのはそこで、フィジカルの前にテクニックが披露できない
っていうのをヨーロッパ移籍が増えたことである程度克服できた
Jだけでやってると技術優位になってしまう
例えば代表当落線上のタイ人がJリーグにいたとして、「Jはタイよりパワーで劣るが戦術、スピード面では優れている。契約はあと3年あるが自分の価値を示してもっと早くステップアップして代表入りたい」って言って怒るやつはそんないないだろ
Jはタイよりパワーで劣るなんて言ってたら笑いが止まらんわ
例え話を理解できない池沼
ブンデス行きたいって言ってるんだから怒るだろ
【画像】ケイスケホンダの奥さんwwwwwwwwww
【画像】女子サッカー、試合後にユニフォーム交換してしまうwwwww
【悲報】女「あたし結構海外サッカー見るよw」ワイ「ほーんどこ好きなん?(レアルかリバポやろな)」
【悲報】レオザフットボールさん、自身が日本最高の監督と宣言wwwwwww
タダでヨーロッパの低いレベルに移籍しないと市場に乗らないのはあかんて
今は過渡期なんじゃない
実績が出てきたらこちらも向こうの考えも変わってくるさ
実はプレミアとリーガだけだと某有名選手が言ってたな。
ブンデスとセリエは2~3クラブ突出してるだけで全体的にJ1のほうがレベル高いらしい。
ポルトガルやベルギーはJ2よりレベル低いのではないかと。
スットコ?日本の高校サッカー以下です、はい。
下手だから必死にやってますみたいなのが多い
そういうJと違う特色のリーグで結果を出して上のリーグに行くのが大事
こんなもん
海外なら2部でも呼ばれる
相馬「え?」
Jで最高12得点
言語等の不利を加味してもJよりレベル高いかと言われたら疑問
ただ向こうに居た方が移籍評価額は跳ね上がる
それな
Jで無双してた三笘よりも海外でプレーしてる日本人のが評価額高かったことからも本質的には実力なんて計れない
でも先発した試合で確か鹿島の常本に完璧に押さえられてたりしたのみるとトップチームは難しいと思ってしまったんだが
4大リーグ2部>Jリーグ>ベルギー1部
Jはラリーガお手本にしてどのチームもガツガツやれないとこの論争が終わらないじゃん
他の4大は強いチームが数チームあるだけ
リーグレベルはプレミアが抜けて一強
【速報】ソシエダ久保建英さん、初のダービーで1ゴール1PK奪取の大活躍キターー!!wwwwww
【悲報】イブラヒモヴィッチ、三笘薫を痛烈批判…「自分には遠く及ばない、近づくことすら出来ない」
【動画】セルティック前田大然、100mドリブルでゴボウ抜きからのスーパーゴールしてしまうwww
【画像】三笘薫さん、坊主して髭生やした結果wwwwwwwwwwww
【悲報】韓国代表FWチョギュソン「Kリーグよりレベルの低いスコットランドではなくドイツでプレーしたい」
【動画】三苫薫さんのドリブル、もはやよく分からないwwwwwww
【朗報】レアルの中井卓大くん、来季のトップチーム昇格候補キターー!!wwwwww
【速報】ハリルホジッチさん、韓国代表の新監督にwwwwwwwwww
【悲報】中島翔哉(27) 「ビックマウスは注目されるために無理してた」「子育て環境の良い国でプレーしたい」「妻と娘とキンプリのLINE行くのが夢」
【朗報】プレミアで無双中の三笘薫さん、香川真司より評価が上←これ…
【悲報】堂安律の兄、美女に弟の名前を使ってDMナンパするも晒されるwwwwww
【悲報】W杯で2ゴール決めた堂安律さん、異常なほど空気wwwwww
【疑問】三笘薫さん、日本代表では後半から使われてるけど今後はどうなるのか…
【GIF】ソシエダ久保建英さん、とんでもないプレーを魅せるwwwwwwww
【悲報】4大リーグでプレミアが一番面白いという風潮wwwwwwwww
【謎】Jリーグを経由しないと海外で成功できない←これ…
【朗報】サッカー日本代表…三笘久保堂安を共存させたら最強説wwwwwwww
【朗報】久保建英さん、現地のレアルファンから早く戻せと騒がれるwwwwwww
【悲報】本田圭佑さん…日本人で1番過大評価されてるとの声…
【悲報】三笘信者さん、Twitter民に叩かれるwwwwwwwww
【悲報】ソンフンミン、ガチで終わるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (63)
実はそんなに差がないんだよね
【まとめ速報】
が
しました
J→ベルギー→プレミアのアイツとか
J→リーガのアイツよりも凄いわけだけど
ベルギー経由しない方がさらに良かったってことか
【まとめ速報】
が
しました
2部MVPで1部昇格してからオランダインターナショナル紙採点上半期スアレスに次いで2位
MFでは1位、ゴールスコアラー5位
俊輔とフリーキック争いしたオランダ戦先発じゃなかったのがあり得ないと言われるほどインパクト与えてたぞ
試合前インターナショナル紙が本田特集で4ページ使って紹介
オランダより下のベルギーでもJよりは平均レベル上
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
三笘見てればJのレベルがプレミアと変わらないことがわかる
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
現地の人怒るんじゃないか?
【まとめ速報】
が
しました
実際4大のチームと試合してもまあまあ勝負で来てるやん
【まとめ速報】
が
しました
ヨーロッパの土への慣れ
スカウトの目がJより向いてる
このへんが利点かな
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
今すぐ上に立ってるやつ全員やめろw
【まとめ速報】
が
しました
中堅下位ならスタメン争いできるだろうな
それが簡単な様で難しいから半分くらいは失敗して出戻りになってるんだけど
【まとめ速報】
が
しました
金は嘘をつかない
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
「それなw」
↑
論点ずらし、でっち上げ(捏造)
「Jはデュエルしないっていつの話?
普通にガツガツ当たるシーン増えたけどな
痛むシーンも増えた」
↑
すぐ否定される
どっかで見た光景だなw
【まとめ速報】
が
しました
で、フィジカル的に行くべきという感じ
【まとめ速報】
が
しました
ただやっぱりビッグクラブは強さの次元が違うし、それらのチームとやれる機会があるのはメリットだよ
【まとめ速報】
が
しました
ベルギーリーグ… 880.10m€
Jリーグ… 272.58m€ (セルティック+レンジャーズとほぼ同額)
22/23 5大リーグ輩出数
ベルギーリーグ… 25人
Jリーグ… 1人 (ストラスブールの鈴木唯人のみ)
カタールW杯に送り込んだ人数
ベルギーリーグ… 25人
Jリーグ… 10人 (ほぼ日本代表)
草
こんなアジアの辺境リーグと一緒にされてはベルギー人怒ってくるわ
【まとめ速報】
が
しました
Charles De Ketelaere (クラブ・ブリュージュ→ACミラン🇮🇹) 移籍金45億円
Stanley Nsoki (クラブ・ブリュージュ→ホッフェンハイム🇩🇪) 移籍金16億5千万円
Loïs Openda (クラブ・ブリュージュ→ランス🇫🇷) 移籍金14億円
Noah Mbamba (クラブ・ブリュージュ→レヴァークーゼン🇩🇪)
Eduard Sobol (クラブ・ブリュージュ→ストラスブール🇫🇷)
Cyle Larin (クラブ・ブリュージュ→バリャドリード🇪🇸)
Faitout Maouassa (クラブ・ブリュージュ→モンペリエ🇫🇷)
Jack Hendry (クラブ・ブリュージュ→クレモネーゼ🇮🇹)
Kristian Thorstvedt (ヘンク→サッスオーロ🇮🇹) 移籍金14億円
Junya Ito (ヘンク→スタッド・ランス🇫🇷) 移籍金14億円
Jhon Lucumí (ヘンク→ボローニャ🇮🇹) 移籍金11億円
Cyriel Dessers (ヘンク→クレモネーゼ🇮🇹) 移籍金9億円
Neto Borges (ヘンク→クレルモン🇫🇷)
Iké Ugbo (ヘンク→トロワ🇫🇷)
Aurélio Buta (アントワープ→フランクフルト🇩🇪)
Martin Hongla (アントワープ→ヴェローナ🇮🇹)
Michael Frey (アントワープ→シャルケ🇩🇪)
Andreas Hanche-Olsen (ヘント→マインツ🇩🇪)
Elisha Owusu (ヘント→オセール🇫🇷
Sergio Gómez (アンデルレヒト→マンチェスター・シティ🏴) 移籍金18億円
Thomas Didillon (セルクル・ブルッヘ→ASモナコ🇫🇷)
Arthur Theate (オーステンデ→ボローニャ🇮🇹) 移籍金9億3千万円
Liberato Cacace (シントトロイデン→エンポリ🇮🇹)
Emmanuel Agbadou (オイペン→ランス🇫🇷)
22/23 税リーグ
鈴木唯人 (清水→ストラスブール🇫🇷) 移籍金5千万円
笑
【まとめ速報】
が
しました
そこまで愛してるならベルギーの公用語で書き込んでくれや
【まとめ速報】
が
しました
それが全てを表しているわな
【まとめ速報】
が
しました
国内厨はこういう言い方しかしないからな。
お前のさじ加減だろっていうショートサンプルばかりで具体的データもなし
どう見てもベルギーリーグの方があらゆる指標で格上なのにね。
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
Jで才能ある活躍する選手を「どれ、ちょっくら使ってやるかw」とお手頃価格で引き抜いて戦力にし売りさばく
一方でJはヨーロッパから旬の過ぎたロートルしか補強してこない、所詮は年金リーグ扱いw
ベルギーリーグはどんどん強化されていくのに、日本は無名の外人や新人選手で賄うしかない、これでJリーグの方が強いわけないだろっていう
【まとめ速報】
が
しました
例えば鎌田がフランクフルトからシントトロイデンにレンタル移籍したが、Jリーグじゃ絶対ありえない。
そうやって5大リーグから選手を借り入れることも出来るからリーグ全体の戦力が落ちないしそこはアジアには出来ない明確な強みがある。
Jリーグでパイプがあるのなんてブラジルと韓国だけ、あとタイ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
フィジカル面ではさすがに一歩譲るけど
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
シュートまでの速度もあげないと
そうしたら守備もガツガツいける
未だに笛吹かないとか言うサポもいるけど全然
【まとめ速報】
が
しました
コメントする