一体何見てたんだ?
前半パス捌いてたのほぼ三笘だぞ
サイドで貰ってボラ2人に預けてただけだろ
カウンターの場面でパス出せるのに突っかけてロストしまくってたの誰だよ
ボランチから前に運べないから三笘が前線に供給してたんだが
一人で縦に突破してたの三笘だけだぞ
鈍足久保ならずっと押し込まれていたわ
リーグでイマイチな理由がはっきり分かる試合だった
コスタリカ戦 相馬60分三笘30分
スペイン戦 久保60分三笘30分
長友も守備専なら問題ないしなんだかんだで左は目処付いたな
この感じだとやっぱクラブでもまだまだ厳しい…
あとは鎌田がなんとかしてくれ
試合見てないのかよ
前半一人だけ頑張ってたのは三笘だけだぜ
立ち位置、プレーの選択
年下の久保のほうがはるかに成熟してる
ソシエダでスタメンなのもわかる
アメリカがよえーだけだから
それに三笘もかなり良かっただろ
どの監督もスタメンで使わず後半途中からなのも頷ける
【画像】韓国代表ソンフンミンさんの彼女wwwwwwwwwww
【画像】サッカー選手の嫁さん、一番可愛い人が決まるwwwwwwwww
【画像】アーセナル冨安さん、美女二人に狙われるwwwwwwwwww
【動画】シティファンの日本人女の子…現地カメラに抜かれるwwwwww
三笘だから一人で突破して縦に抜いてたけど
信者の妄想も大概にしてくれ。
仕掛けは三苫の方があるけど、守備は久保の方が全然良いよ。
前半相馬で相手にイエローカード出させて後半三笘でどうだろうか
三笘「俺もイエロー出させたんだけど…」
ある程度体力削ってからの三苫は流石に相手嫌すぎでしょ
どうだろ?
スペインは三笘タイプは慣れてるような
ドイツは三笘よりも相馬の方が苦手だと思う
そこに2枚枠使えるかという疑問はある
ある程度オープンな展開になったときとか
代わりに三笘が左のスタメン。
スペイン戦じゃ怖くてスタメンで使えないから慣れてる久保スタメン起用だろう
スペイン戦から逆算するとドイツ戦も久保になる
いつも通り疲れてきた後半途中からだわ
南野がキープできずチャンスメイク出来ないから仕方ない
堂安も何もできなかったし古橋もそう死んでた
守備面ではほぼ貢献度0だw
長友が何とかカバーしてたけど
まあ川崎でもベルギーでも基本途中出場だったしな。川崎、ベルギーの監督の使い方は間違えてなかったw
【速報/動画】ソシエダ久保建英さん、開幕戦でいきなり初ゴールキターー!!wwwww
【悲報】イガンインさん…久保が去った後のマジョルカでイジメられてる模様…
【動画】清水のGK権田修一さん(日本代表)、ボールボーイの小学生を恫喝してボールを叩きつけるwww
【朗報】ソシエダ久保建英さん、チーム内でやっぱり1ランク上の模様wwwww
【悲報】FC東京の松木玖生くん…結局久保以下なのか…?
【速報/動画】三笘薫さん、プレミアデビュー戦でキレッキレのドリブルから決定機を演出wwwwwwww
【GIF】モナコ南野タキ…PSV戦でとんでもない位置からGKにノールックバックパスをしてしまうwwww
【悲報】アーセナル冨安健洋さん…居場所がなくなってしまう…
【速報】久保建英さん、ソシエダデビュー戦のスタッツwwwwwwwww
【朗報】ブライトン三笘薫さん、スタメン定着できるフォメがこちらwwwwwww
【疑問】久保建英さん…ここ2年のレンタル修行ってやっぱ無駄だったのか…?
【悲報】ハリルホジッチを擁護する謎の信者たちwwwwwwwwwwwww
【動画】今季プレミアリーグ初退場は…コンテ監督とトゥヘル監督wwwwwwww
【朗報】久保建英さん…中田香川を余裕で超えそうwwwwwwww
【画像】サッカーのサポーターのお姉さん、たまらんwwwww
【悲報】全盛期の本田と遠藤保仁…もっと高いレベルのリーグで見てみたかった件wwww
【悲報】カタールW杯…本当の死の組がこちらwwwwwww
【悲報】鎌田大地さん、フランクフルトから移籍した方がいい件wwwwww
【悲報】モナコ南野拓実さん、早くも干され始めるwwwwwww…
【悲報】森保ジャパン「歴代最高勝率です」「E-1選手権王者です」←叩かれる理由…
【謎】2018ロシアW杯「韓国2-0ドイツ」←これが起きた理由wwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (189)
三笘がジョーカー起用から脱するには結局最後にはこいつが何とかするっていうネイマールみたいな存在になる事くらい
【まとめ速報】
が
しました
ただ他の選手との連携が出来てなかった。
ただ長友の縦に行くサイド攻撃より三笘の中に入りながらシュートを狙いつつクロスも狙う方が効果的だし長友のオーバーラップで三笘のスペース外構出来たわけでもない。
三笘は長友を信用してないし相手チームも長友が危険だとは思ってない。
南野にあってはパスもドリブルもキープも出来ないから前に運ぶのに頼れない。
その為、連携出来ないのが三笘の責任とは言い難い。
長友は試合後、高評価のコメント多数あるけど相手選手の芽を摘んでいたけど、攻撃面では低調のエクアドル相手なら当然。
確かにブラジル相手にヴィニシウス遠を抑えたのは凄かったけどあれは伊東や他の選手との連携があってこそ。
エクアドルでも身長の低さがウィークポイントとなり危険なところが何度かあった。
前に久保や三笘を置くならサイドも身長が高い方が良い。
【まとめ速報】
が
しました
三苫がアメリカ戦みたいにアタッキングエリアでドリブルできる機会も限られるだろうし、ほんとに使い所が重要だな
【まとめ速報】
が
しました
ファーストタッチで剥がせないしボールキープもできないからハイプレスに弱い
瞬発力はあるけど
トップスピードがある訳じゃないから
相手が疲れてないと対応される
そりゃ後半専用機になるわな
【まとめ速報】
が
しました
Minutes played
67'
Goals
0
Assists
0
Touches
36
Acc. passes
16/20 (80%)
Key passes
2
Crosses (acc.)
1 (0)
Long balls (acc.)
0 (0)
Shots on target
0
Shots off target
2
Shots blocked
0
Dribble attempts (succ.)
3 (1)
Ground duels (won)
12 (6)
Aerial duels (won)
0 (0)
Possession lost
10
Fouls
1
Was fouled
4
Clearances
1
Blocked shots
0
Interceptions
0
Tackles
1
Dribbled past
0
カオル
Kaoru MitomaJapan
Kaoru Mitoma
Japan 0 - 0 Ecuador
27 Sep
SofaScore
Statistical rating
6.6
Minutes played
66'
Goals
0
Assists
0
Touches
45
Acc. passes
27/34 (79%)
Key passes
2
Crosses (acc.)
0 (0)
Long balls (acc.)
0 (0)
Shots on target
0
Shots off target
0
Shots blocked
0
Dribble attempts (succ.)
3 (1)
Ground duels (won)
9 (3)
Aerial duels (won)
0 (0)
Possession lost
14
Fouls
3
Was fouled
2
Clearances
0
Blocked shots
0
Interceptions
0
Tackles
0
Dribbled past
【まとめ速報】
が
しました
じゃないとただただ無駄に体力を使わせるだけになる
戦術三笘しかないなら後半使うしかない
あんなに攻撃の機会少なかったのに決定的なチャンス作れてるしほんとは三笘をスタメンで使えるのがベストなんだけどな
監督が森保の以上スタメン久保、後半から三笘になるのはしゃーない
【まとめ速報】
が
しました
久保は攻撃性能は微妙だけど器用だからとりあえず置いとける
【まとめ速報】
が
しました
エクアドルがアメリカよりビルドアップ上手かったとは言え前田がトップだったらあそこまでやらせてなかったね
そういう意味で三苫、堂安は前田と組めなかった被害者
正直ドイツスペイン相手には前田スタメンほぼ確定だと思う
【まとめ速報】
が
しました
前田、鎌田と組ませてたらどうなってたか見たかったわ
昨日はチーム全体として前半は最悪
【まとめ速報】
が
しました
中盤と南野が悪い
【まとめ速報】
が
しました
三笘も堂安もディフェンシブサードの位置まで下がってずっと守備をしてたし三笘が活きるわけないじゃん
【まとめ速報】
が
しました
25歳で本職の左でプレーしてる三苫と
左できると言ってもセカンドトップでプレーしてる21歳の久保と比較して貶してるのやばいだろ
【まとめ速報】
が
しました
前向いて受けれてこその選手
ネイマールみたいにどんな相手でもハイプレス交わして切り込めるような選手ではない
【まとめ速報】
が
しました
スペース潰すのサボりがちだったし
【まとめ速報】
が
しました
ハーフスペースで相手に複数選択肢ケアさせて運ぶのと、後ろの方から運ぶのでは、ドリブルの難易度段違いだからな。もし、三笘がそれができる選手ならブライトンでトロサールセカンドトップに入れて、wbで三笘先発できてるわ。
【まとめ速報】
が
しました
三笘信者って他の選手と比べて三笘はスタメンって馬鹿みたいに繰り返すけど比べられてるのは途中で出た時の三笘
スタメンでなんとか少しはチャンス作れたから合格ではなくて途中からならもっと出来たよねって話なんだわ
森保も当たり前に分かってることすら理解出来ずに三笘スタメンにしない森保がクソとか繰り返すバカは本当に哀れ
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
ボールが真ん中でおさまらないから仕方なく降りてきてロストだからかわいそうだった。
右も機能してないからなんとか孤軍奮闘したのにね。
【まとめ速報】
が
しました
一試合で判断いいますけども
代表では機会が少ないのは分かりきったことで
クラブで調子を見るのが当たり前
4大で攻守ともにどこまでやれるか示さないと
【まとめ速報】
が
しました
ボールマジで収まらないし、何なら受けにも来ないから三笘堂安にボールが渡って、は?
古橋行ってこいのロングパスかバックパスしか選択肢ないってなんぞや
南野マジでプレーエリア無視するよな
流動的じゃなくて透明人間だよマジで
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
終盤に出てくるといつも活躍してくれるんやし、スタメンにこだわらんくても良いのに信者はうっさいな
【まとめ速報】
が
しました
今のところ交代でだして点取ってこいって言ったら高い確率で点取るなりアシストしてくれてるし。
こんなに結果残してくれるスーパーサブ他にいない訳だし
【まとめ速報】
が
しました
今のところ交代でだして点取ってこいって言ったら高い確率で点取るなりアシストしてくれてるし。
こんなに結果残してくれるスーパーサブ他にいないし
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
自分がどれだけ無責任で頭悪いこと言ってんのかも分かってなさそう
【まとめ速報】
が
しました
【まとめ速報】
が
しました
何でアメリカ戦と同じく4-4-2でプレスかけたがエクアドルは回避してビルドアップできたか?
逆に同じく4-4-2で日本にプレスかけたエクアドルのプレスに日本ははまり続けたか?
後半からなんで三笘は中一辺倒気味になったか?
先発だから~途中からのほうが~とか言ってる人達はこのあたり考えてもう一度試合見てみるといい
【まとめ速報】
が
しました
ドリブルは上手いけど使いどころが悪いシーンが多かった。
自陣での無謀なドリブルで取られたシーンはクラブならめちゃくちゃ怒られるだろうし。
カウンターなんかでシンプルに縦に行けばいい場面でも一回止まってから仕掛けるからディフェンスが戻りきってしまうシーンもあったね
【まとめ速報】
が
しました
ドイツもきっと三笘はジョーカーだと思ってるはず
そこでドイツ戦は三笘をスタメンにする
ドイツはビックリして失点する
やるな森保
【まとめ速報】
が
しました
三笘のドリブルなら南米にはよくいるタイプだから対処しやすそうだった。
【まとめ速報】
が
しました
もう両チームのプレスとビルドアップのやり方みたら、エクアドルに戦術で上いかれてるのがはっきり分かる
【まとめ速報】
が
しました
自分が元気な時に三笘とやらされるのと、ヘトヘトになってる時にやらされるのどっちが良い?って話よ
元選手とかサッカーおじ達が途中投入が良いって言ってんのはそういう事よ
【まとめ速報】
が
しました
しかし、監督コーチ陣からしてみたら、自クラブで試合出てないから、守備がパスがフィジカルがどうかとか、
試合通しての評価ができてない選手なんだよ。要するに調子も分からず試合勘消えてる状態で代表に来ていると。
それを加味すると、クラブでずっと出てない選手をいきなりスタメンにして、
クラブでもやってないハイプレスさせるのはまず有り得ないって分かるよね。だから1試合目は途中出場させたわけだ。
それを踏まえてさあ2試合目でスタメンはどうか・スタミナはどうか守備は?と試したと思う。
正直な話、この先Wカップまでクラブで見れないかも知れないから。
久保や守田など出なかった選手はクラブの試合みれば評価できるし状態もわかって計算できるけど、
まずは、三苫は代表ではスーパーだけどクラブでは序列は3番手レベルで試合出てなくて計算できないっていう特殊な状況の選手だと理解したほうがいい。
【まとめ速報】
が
しました
コメントする