1: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:42:55.61 _USER9
◆経験の浅いダブルボランチの顔ぶれはベストな組み合わせだったのか。
 
ワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦で、日本は“なんとか”1-1で引き分けることができた。最後の最後で本田に決定機があったけど、
同点に追いつかれた後は、本当にゴールが遠くて、まずは負けなくて良かったと言える内容だったよ。
 
日本は先に1点を取ったはずなのに、先制した後はいくつかのチャンスをフイにすると、
1点リードしていることをまるで忘れてしまったかのようなサッカーに終始してしまった

過酷な暑さや高地でのゲームという厳しい条件があったにせよ、日本は守りに入るようなプレーが多かった。
とりわけ攻撃面では中盤から前線になかなか効果的なボールが入らなくて、イライラするような展開が続いていた。
 
こういうサッカーになってしまった最大の原因は、やはり監督の選手起用にあったんじゃないかと思っている。
シリア戦で不運にも香川が負傷離脱してしまったけれど、その穴を補うためにすごくチーム編成をいじってしまったよね。

スタメンの顔ぶれといい、システムまでも3月に2連勝した時のアンカーを置いた4-3-3から
ダブルボランチの4-2-3-1へと変えてしまった。
 
イラク戦ではA代表2試合目の井手口をボランチとして先発に抜擢し、そのパートナーには久々にボランチで出場する遠藤が起用された。
果たして、この組み合わせはベストな選択だったのか? 正直、疑問に思わざるを得ないよ。

結果次第ではオーストラリア戦で断然優位に立てる大事なゲームなのに、中盤の最も軸になるべきところを経験の浅いふたりに任せて良かったのか。
結局、井手口にアクシデントがあったとはいえ、61分からは今野を起用している。なんで最初から経験豊富な選手を使わなかったのか理解に苦しむよ。
 
遠藤も井手口も要所では身体を張って、体格のいいイラクの選手相手にも健闘していたようには見える。
でも、ボールを奪ってから素早く前線につなぐという点ではもたつく場面が目についたし、
それによってイラクにひと息つく余裕を与えてしまった。前半の途中からは、相手のリズムでサッカーをやっていた気がするね。

>>2以降につづく

サッカーダイジェスト 6/14(水) 6:00配信
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=26788

2: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:43:06.84 _USER9
足を攣る選手が続出したのも頷ける展開。
 
ボランチのところだけが問題だったわけじゃない。前線でも右サイドに本田を先発起用して、
ここのところ右サイドで好調だった久保を左に持っていき、左サイドだった原口をトップ下に置いた……。
 
いろんなエリアで玉突き的にポジションが変更されている。こうなっては、いつもとだいぶピッチ内の雰囲気が変わるだろうし、
リズムを生み出しにくくなるのも当然だ。隣にいる人間が変われば、アイコンタクトの取り方ひとつをとっても勝手が違ってくるものだ。
 
日本は、わざわざ自分たちでちぐはぐな戦い方を選んでしまったように感じるよ。自分たちの良い部分を自ら手放して、
本当の意味でアウェーのサッカーを展開してしまったんだ。

その結果、いろんなところで無理が生じてミスやバランスの悪さにつなが
後追いになる展開も増えた。体力的なロスから足を攣る選手の続出につながったのも頷けるよ。
 
とにかく日本の選手たちからは、どんなサッカーがしたいのかが伝わってこなかった。
開始早々にゴールが生まれたのなら、もっとイラクを圧倒するような自信満々のプレーを見せて相手を疲労困憊させる展開に持ち込みたかった。

しかし、現実は日本の方が苦しむことになってしまった。
 
そんななかで先制点を奪った大迫は90分を通じていい働きを見せていた。ゴールはもとより、ポストプレーでも当たり負けしない強さは、さすがドイツで鍛えられたものだと思う。
この大迫をはじめ、欧州組はひと休みして再びシーズンに突入しているから、8月31日に行なわれる次節のオーストラリア戦には、イラク戦よりも良い状態で試合に臨めると信じたい。
 
次は、いよいよワールドカップ出場に王手が懸かった試合だ。精神的にもタフな戦いになるのは間違いない。
だからこそ、日本代表には自分たちの武器や長所をもう一度確認して、自信を持って勝負の一戦に臨んでほしい。

そして6大会連続のワールドカップ出場をホームで決めてほしいね。
 
写真
no title

4: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:46:08.99
これに関しては釜本が正しい
香川のところに本田入れて3トップのポジションは弄らない方が良かった

5: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:48:49.50
なぜWボランチにしたのかも謎だな

8: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:53:41.64
前半のうちに井手口は遠藤の倍の数のパスを出して成功率9割で守備も効いてた
遠藤は半分なのに8割の成功率で安易なパスでカットされ吉田のクリアで難を逃れてただけ

9: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:55:02.53
いやほんとよくわからないスタメンだった
なにを考えてんのかわからん
おそらく親善試合と間違えたんだろ

11: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:55:50.13
毎回意図がわからんからなぁ
相手の虚をついてるつもりか知らんが毎回空回りで調子のいい選手任せ
アウェイのオーストラリア戦だけは後半開始から引き分け狙いとかいうアホな策が見えたけどピッチの選手達は本田と清武のラインから監督無視して勝ち越そうとしてた
まあ予選でサヨナラだろうけどな

65: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 09:17:07.32
>>11
意図はあるんだろうけど
日本人選手って臨機応変が苦手だからついて行けない感じ

14: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:57:16.22
おお?なんか意外だな
アホみたいにFWタイプを多く入れるのが釜本サッカーだと思っていたが

15: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 07:59:30.64
本田を出すために久保を左で使ったんだろ
全ての元凶は本田だよ

19: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:01:49.91
>>15
これな
前の三人の中に無理矢理本田を入れたからダブルボランチだし

17: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:01:00.00
香川の代わりに本田でええやん
左は乾か原口でええやん
監督はアホなのか

27: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:21:51.30
右サイドに入ったやつが左できないからだろ
左利きなのに

28: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:29:00.47
>>27
最近見出した人なら知らないかもしれないが前から代表では左やってるけどね
昔は本田と長友の左が攻撃の中心で右サイドの岡崎にあわせるのが柱だった

得点力のある選手を利き脚と逆サイドで使うのは最近のトレンドなだけ

30: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:34:57.96
>>28
こういう知ったかってなんなん?
本田さんが好き過ぎて脳内補正が半端ないんかな

38: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:43:14.10
>>30
横からあれだが
サイドハーフやウイングのポジで
シュート打てる角度を広げるために
利き足と逆のサイドに選手を置くのは
今は定番

35: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:40:42.42
試合後に言われてもなあ

39: 名無しさん@サカサカ10 2017/06/14(水) 08:43:52.76
あの審判で引き分けならよくやった方じゃない









引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1497393775/