
現地時間6月7日にニカラグア代表との親善試合に臨んだアルゼンチン代表は5-1と大勝を飾った。
格下が相手であったとはいえ、来る14日に開幕を迎えるブラジルでのコパ・アメリカに向けて順調な調整ぶりを示したアルゼンチン代表。そのなかにあって圧巻のパフォーマンスを見せつけたのは、やはり「10番」のリオネル・メッシだった。
最前線の一角で先発出場を飾ったメッシは、37分に敵エリア内でDF4人をかわすドリブルから先制点をゲットすると、直後の38分にはセルヒオ・アグエロのシュートを相手GKが弾いたところを押し込んで2点目を奪った。
パウロ・ディバラと交代してハーフタイムに退いたものの、大量得点を呼び込む仕事をきっちりとこなしたメッシ。しかし試合後、その大黒柱のとある行動が注目を集めた。アルゼンチン国歌を歌わなかったというのである。
メッシは以前から、キックオフ直前に催される国歌を歌わないことでいわれのない批判を受けてきた。
そもそもアルゼンチン国歌は非常に長いため、FIFA管轄の試合では、前奏のみで終わってしまうケースも少なくない。だが、このニカラグア戦のように“フルコーラス”の時でも、メッシはほとんど歌うことがないのだ。ゆえに今回も、SNSなどで一部のファンから、「また代表チームのキャプテンに相応しくない行動をしている」というネガティブな意見が噴出したのだ。
これを受け、「なぜメッシが国歌を歌わないのか?」というレポートを掲載したアルゼンチンの全国紙『Ole』は、当人の言葉を交えつつ、次のように理由を綴っている。
「ニカラグアとの試合前、彼は集中していた。そして、国歌が流れ終わった直後の彼は数秒間にわたって拍手をしていた。しかし、なぜ、レオはプレー前に国歌を歌わないのか? それに関して本人は少し前に次のように言っていた。『僕は国歌を歌う必要はないと思っている。愛国心は感じているし、歌っても何も変わらないだろう。それが聞くことが僕のやり方なんだ。みんながそれぞれのやり方をすればいい』。それが理由だ」
そして、同紙はメッシに対する批判を一蹴するかのようにレポートを締めくくっている。
「彼が国歌を知らないというのもあるだろう。だが、何よりも重要なことは、彼がやりたいようにやるということだ。レオはいま、ブラジルで輝くためにピッチでのことに集中し、表現しようとしているのだ」
1993年のコパ・アメリカ以来となるメジャータイトル奪取を目指しているアルゼンチンにメッシは栄冠をもたらせるのか。31歳となったクラックのプレーに刮目したい。
6/9(日) 7:35配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190609-00010002-sdigestw-socc
日本の条例では国民には強制してないんだよ
強制してるのは公務員に対してなんだよなんでこういうバカばっかりなんだろう
エジルも見習えや
やべぇ奴じゃんw
小さい頃に教えて貰っていても忘れるんじゃないかな
一選手としては偉大だが、アルゼンチン国民の英雄としてはマラの足元に及ばない
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560066069/
ソンフンミンってもしかして香川真司超えた?
「あ、こいつサッカー知らないな」と思われる発言wwwww
日本サッカーはパスサッカーが向いてるという風潮・・・
【悲報】新入社員さん、会社のサッカー大会で社長のオフサイドを指摘してしまう
アマチュア「福島対決や!」福島(J3)「ガキが…舐めてると潰すぞ」
【悲報】ブチギレたウイイレのキーパーさん、とんでもない行動に出てしまう
サッカーってすごいよな…デンベレもビダルもメッシなんてワンパンやのに頭上がらんのやで…
【朗報】サッカー元日本代表岡崎慎司の後継者、現る
女の子「サッカーよくわかんない」ワイ「好きな選手とかおらんの?」女の子「うーん…
【悲報】香川真司さん、マンUど下手くそ大損移籍5選に選ばれてしまう
【悲報】堂安律さん、伊藤純也と久保建英の台頭で居場所がなくなる
俺の親父、ᒍ2のサッカー選手なんだよ←どう思った?
消えたと思ったら復活したサッカー選手wwwwww
ワイコウチーニョ、リバポの強化とバルサの弱体化を同時に成功させる
ACミラン時代のカカが本田圭佑について語ったこの発言…
お前らの世代のサッカーのスーパースターってだれ??
【日本代表】南野のガッツあるプレー好きなのワイだけか?
サッカー欧州5大リーグ←これ無理あるよな
全盛期の中田英寿さん、まじで化け物wwwww
2番目に思いついたポルトガルのサッカー選手wwwww
【朗報】久保建英くんさん、3段階飛び級でA代表入りへ
コメント
コメント一覧 (13)
レオはスペイン人だろうなぁ
母国つて感情はあんまりなさそう
スペイン語だわw
愛国心なんてみんな違ってみんないい
みんな違ってみんないいなんて言葉はもう通用しない
だからヨーロッパでもアメリカでも歌わない奴は批判される
うちらだってガキの頃日本にいなかったら君が代とか歌えんと思うし
コメントする