すでにドイツ代表DFのニコ・シュルツを獲得していたドルトムントは、イングランド・プレミアリーグのチェルシーに所属するエデンの弟であるアザールに続き、バイヤー・レバークーゼンからブラントの補強にも成功した。
ドルトムントは、ドイツ代表で24試合に出場するなど確固たる実績を持つ23歳のブラントが、移籍金2500万ユーロ(約30億円)で2024年までの5年契約を結んだと公式サイトで明かした。
王者バイエルン・ミュンヘンから興味を示されていたブラントは、自身の直感に従い、野心に満ちたドルトムントへの加入を決めたと語っている。
ドルトムントは今季のリーグ戦で勇敢なタイトル争いを見せたものの、最終的には2ポイント及ばずバイエルンに優勝を譲った。そうした中でブラントは、ドルトムントがリーグ制覇を目指して来季に臨むだろうという事実に引きつけられたと話した。
ブラントは「僕は成長したい。ドルトムントはタイトルを逃したばかりだから、成長できる余地がある」と語った。
ドルトムントのミヒャエル・ツォルクスポーティング・ディレクター(SD)は、ブラントを「成長の余地がまだまだあるプロフェッショナル」と称し、賛辞を送った。
ドルトムントはこの数時間前、ボルシア・メンヘングラッドバッハからアザールを獲得したと発表。26歳のアザールは4月の時点でドルトムントに加入することになると明かしており、あとは契約の詳細を詰めるだけとなっていた。
独日刊紙ビルト(Bild)によれば、アザールの移籍金は2500万ユーロで、そこにボーナスが加えられるという。
メンヘングラッドバッハで通算182試合に出場し、46得点44アシストをマークしているアザールについて、ツォルクSDは「彼がドルトムントへの加入を完全に納得してくれたことを、われわれはとてもうれしく思う」とコメントした。
「彼はドイツ・ブンデスリーガ1部での経験が豊富で、ベルギー代表でもある。持ち前のスピードと決定力の高さでチームに貢献してくれるだろう。ここ数年にわたり、その実力を証明している」
ブラントとアザールを獲得したドルトムントは、直前にも1899ホッフェンハイムから2700万ユーロ(約33億円)でシュルツを補強しており、短期間で3選手との契約に成功した。
5/23(木) 12:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000015-jij_afp-socc
写真

「カネは惜しまない」ドルトムントがアザール弟ら3人の実力者を次々に獲得! さらなる大型補強も!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190523-00010003-sdigestw-socc
2日間で92億円の投資!積極補強ドルトムント、ブラント獲得も発表「大きなことを成し遂げたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010000-goal-socc
確かに思ってたより安いな
アザールとBMGとの間で契約解除金設定とかあったのかもな
1年のらりくらりやり過ごしてフリーにと思ってるだろうが
換金から逃れられなそう
この泥舟から脱出したいから自ら移籍志願したんだろうがw
香川本人が泥人形だろそうか
バイエルンの強奪は汚い強奪
T・アザール2500万ユーロ ブラント2500万ユーロ シュルツ2700万ユーロ→7700万ユーロ
わらしべ長者過ぎてワロタ
上手く伸び悩んだ若手で伸び盛りの勢いのある選手を3人ゲットとはなw
ドルのフロントは笑いが止まらんだろうね
ドルトムントがこれやってもセーフ
しかもドルトムントは外国に放流する事が多いんだよな
ブンデスリーガの真の癌だろ
香川はちゃんとブンデスに放流しようとドル側から電話してナシつけようとしてくれてたぞ
降格圏のクラブだけど
今期優勝を逃したのが相当きいたのか
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558606822/
ソンフンミンってもしかして香川真司超えた?
「あ、こいつサッカー知らないな」と思われる発言wwwww
日本サッカーはパスサッカーが向いてるという風潮・・・
【悲報】新入社員さん、会社のサッカー大会で社長のオフサイドを指摘してしまう
アマチュア「福島対決や!」福島(J3)「ガキが…舐めてると潰すぞ」
【悲報】ブチギレたウイイレのキーパーさん、とんでもない行動に出てしまう
サッカーってすごいよな…デンベレもビダルもメッシなんてワンパンやのに頭上がらんのやで…
【朗報】サッカー元日本代表岡崎慎司の後継者、現る
女の子「サッカーよくわかんない」ワイ「好きな選手とかおらんの?」女の子「うーん…
【悲報】香川真司さん、マンUど下手くそ大損移籍5選に選ばれてしまう
【悲報】堂安律さん、伊藤純也と久保建英の台頭で居場所がなくなる
俺の親父、ᒍ2のサッカー選手なんだよ←どう思った?
消えたと思ったら復活したサッカー選手wwwwww
ワイコウチーニョ、リバポの強化とバルサの弱体化を同時に成功させる
ACミラン時代のカカが本田圭佑について語ったこの発言…
お前らの世代のサッカーのスーパースターってだれ??
【日本代表】南野のガッツあるプレー好きなのワイだけか?
サッカー欧州5大リーグ←これ無理あるよな
全盛期の中田英寿さん、まじで化け物wwwww
2番目に思いついたポルトガルのサッカー選手wwwww
【朗報】久保建英くんさん、3段階飛び級でA代表入りへ
コメント
コメント一覧 (25)
バイエルンは嫌われ役でドルトムントはそれに唯一太刀打ちできる対抗馬だから皆応援するんだw
ブンデスが面白くなりそうだ。
ドルトムント、レヴァークーゼン、シャルケ、ヴォルフスブルク、ボルシアMGあたり
バイエルンはユース上がりと国外選手、その他はドイツ人チームの時が一番バランス良く楽しい
ドルで活躍した選手のステップアップとしてはバイヤンor国外のビッククラブってなるから
ブンデス争う側としては国外のクラブが多くなるのは当たり前だよね
ドルがブンデスの絶対王者でCLも毎年優勝候補‼︎てな感じなら逆に国外の有名選手が集まって溢れた選手は国内のクラブにって構図になるだろうけど
まぁシャーレは縁のないロイス様がいるからどうなるかな?
前からやってりゃ今年優勝できたろうに
昨年もどれだけ補強したと思ってるんだよw
レバンドフスキは契約更新したいって言ってたけどサラリーキャップの変更を嫌って契約延長を放棄
フンメルスは元々バイエルンユース出身でドルトムントの放出選手と獲得選手が噛み合ってないフロントはダメだって言って出て行った
バイエルンの何が悪いんだよ・・・
今期に関しては0強だったけど
コメントする