1: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:32:01.76
20190417-00010025-goal-000-1-view[1]


サッカー解説者・宮澤ミシェル氏の連載コラム『フットボールグルマン』第93回。

現役時代、Jリーグ創設期にジェフ市原(現在のジェフ千葉)でプレー、日本代表に招集されるなど日本サッカーの発展をつぶさに見てきた生き証人がこれまで経験したこと、現地で取材してきたインパクト大のエピソードを踏まえ、独自視点でサッカーシーンを語る――。

今回のテーマは、Jリーグの監督交代について。シーズンが始まってまだ序盤といえるこの時期に、ヴィッセル神戸、ジェフ千葉、アルビレックス新潟とJ1とJ2合わせて3チームで監督が交代。この状況を宮澤ミシェルは残念だと語った。

*****

ヴィッセル神戸には驚かされっぱなしだね。フアン・マヌエル・リージョ監督を解任して、新指揮官には吉田孝行が再登板することになった。大物外国籍選手の獲得はまだまだあると睨んでいたけど、まさか監督交代劇が起きるとはね。予想外の展開だったよ。

それにしても、Jリーグが開幕してから2ヶ月あまりで、神戸を含めて、すでにJ1とJ2の3チームで監督交代劇が起きた。これは残念なことだと思うよ。

昨年11月にシーズンが終わってから進めてきたチームづくりが、監督交代で白紙に戻るわけだからね。2019年シーズンに向けてキャンプなどで積み重ねた時間はなんだったのか。「この監督のもとで2019年を戦うんだ」と決断したクラブ側は、開幕2ヶ月程度の成績不振であっさり方向転換する。シーズン前に下した判断が間違っていたという責任を、監督の首のすげ替えだけで終わらせるのか。そこは気になるところだよね。

リージョ監督辞任の報が流れた3日前に、アルビレックス新潟でも監督交代があった。J2ではジェフユナイテッド千葉が4節終了時点でエスナイデル監督から江尻篤彦監督へと交代したのに次いで2例目。両クラブともに成績不振が理由だけど、新潟の場合はどうなんだっていうのはあるよね。

解任された片渕浩一郎監督は、昨季途中の8月に就任して7勝3分5敗。今季も3勝3分3敗で9位。ただ、チームの流れとしては上昇気流をつかみかけていたタイミングだったんだよな。

解任2節前の第8節は前半に先制したものの、ファジアーノ岡山に後半4分までに3点を奪われて1‐3。こういう展開はふたたび自分たちに流れを呼び込むのは難しいんだけど、そこから粘ってアディショナルタイムで追いついて引き分け。解任直前の4月13日のモンテディオ山形戦でもアディショナルタイムに同点弾を決めて引き分けに持ち込んだ。

2戦連続での劇的な同点ゴールでの引き分けでしょ。本調子にならないチームが、「さあ、ここからだ!」と変わる転機だったと思うんだ。そのタイミングでの監督交代だから、選手たちは、「なんで?」という気持ちになったと思うんだよな。片渕監督で継続していてもよかったんじゃないかな。

4/23(火) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-01087470-playboyz-socc

2: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:32:13.80
新たにチームを率いている吉永監督は、2017年からの2シーズンをアルビレックス新潟シンガポールで監督をしていた。9チームで争うリーグ戦を2連覇し、年間2度あるカップ戦も2年間で3度優勝している。片渕監督が堅守速攻型だったのに対して、吉永監督は攻撃的なサッカー。選手にとってはキャンプから準備してきたものが真逆になる可能性は高いから戸惑うかもしれないよね。

ただ、片渕監督のものとでは、出場機会の限られていた攻撃力に特長のある外国籍選手は、よろこんでいるんじゃないかな。

今季の新潟は開幕前に外国籍選手を刷新して、新たに7選手を獲得したけれど、片渕監督がレギュラー起用していたのはカウエだけ。シルビーニョやレオナルドの出場は限られていたし、ほかの4人はほとんど使われない状況だった。それが攻撃重視に舵が切られたことで、外国籍選手の出場機会も増えるだろうし、それでカウエの良さがもっと生かせれば、得点力は間違いなく上がっていくと思う。

一方、古巣のジェフは深刻だな。江尻監督に代わって頑張っているけれど、得点力不足は相変わらず。ただ、これは江尻監督の責任というよりは、クラブ側にあると言っていいだろうね。

ジェフは2017年からの2シーズンで結果を残せなかったエスナイデル前監督に2019年も任せた。すべての問題はここに集約されているんだよ。監督を代えれば得点力が劇的に増えるなんてことは、ほとんどない。キャンプからしっかり攻撃と守備をつくり、それをシーズンのなかで微調整しながら成長させていくものだからね。

もし監督交代で責任を取ったと考えていたとしたら、それは残念なことだよ。しっかりとプロサッカークラブとしての体制へと変わってもらいたい。サポーターだけじゃないんだよ。古巣がJ1に戻るのを待っているのは。

クラブが監督交代を決断するには、目に見える成績だけではない、複雑な要素が絡み合っているもの。だけど、チームを応援するサポーターにとっては、その交代劇に納得できるかはやっぱり成績なんだよ。ジェフも新潟も神戸も、まだまだシーズンは長い。今回の監督交代が良手だったのか、愚策だったのかは、ここからの成績次第。それだけに新たな監督のもとで、どんな戦いを見せてくれるのか注目していくよ。

  ▼おすすめ▼
4: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:34:50.00
積み重ねた時間が無駄だったとわかれば即変えるべき
積み重ねた時間を惜しんで監督の首を切るのが遅れて初降格を食らったときにそう思った

5: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:45:38.68
手遅れ(降格)になってからでは遅いんだよ

6: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:48:08.83
そんなんより結果出さない選手はバッサバッサ切れよ

8: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:51:58.18
>>6
金あるんならな

7: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:50:56.98
新潟と神戸は疑問
千葉は

9: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:53:55.29
神戸は2016年頃の終盤のサッカーを突き詰めれば良かったのでは

10: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 00:54:32.74
千葉は昨シーズン終了と共に解任させるべきだった

13: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:03:01.36
千葉はエスナイデルをクラブ史上最低順位で終えた昨シーズン末で切っておくべきだったわ

14: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:06:34.50
ダメな監督でダラダラ続けても、ずーっとダメな事が多いんだな。

16: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:10:32.46
2016年の小倉ンパスを見ても耐えるべきだというのか

18: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:25:31.31
監督なんて関係あんのか

19: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:28:01.20
一方大岩は糞のような試合を続けながら監督の椅子に居座り続けた

20: 名無し@サカサカ10 2019/04/24(水) 01:30:08.32
エスナイデル1年目は良かったのに。
怒涛の7連勝の時の狂犬玄米プレスは良かったよ
田口のハンドさえなければな……








引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556033521/

▼おすすめ記事▼

ソンフンミンってもしかして香川真司超えた?

【朗報】久保くんさんガチでバルサ復帰wwwwwwwww

サッカー日本代表の功績って正直本田圭佑のおかげだよな

岡崎慎司って日本人現役のレジェンドなのに、何であんまり評価されないの? 

アマチュア「福島対決や!」福島(J3)「ガキが…舐めてると潰すぞ」

C・ロナウドがメッシに勝ってる部分てぶっちゃけどこ?? 

ザッケローニとかいうワールドカップだけダメだった有能監督

ぶっちゃけネイマールとロナウジーニョってどっちがすごいの?  

香川真司の守備が指摘されてるけど…そんな下手なの?

【悲報】イニエスタさん、バルサに帰りたいと言い出す

本田圭佑さん「リトルホンダおもしろおかしく言ってくる人がたくさんいるのですが…」

レアル中井、バルサ久保、PSG中島、マンC冨安←こんな未来が待っているという事実

サッカーに一個ルール足して今以上に面白くするとしたら…

サッカーの戦術好きおるか?オススメの戦術本教えてくれ

ACミラン時代のカカが本田圭佑について語ったこの発言…

黒人最強のストライカーってドログバでいいんだよな?

 【日本代表】南野のガッツあるプレー好きなのワイだけか?

「背番号10」と聞いて思い浮かべたサッカー選手wwwww


 ヴェルディユースの最高傑作って誰になるんだ?

現役サッカー選手サイドバックランキングってこんなもんか?

サッカー経験者から見て久保くんさんはどうなの?正直通用しそうなの?