![20181120-05930367-gekisaka-000-2-view[1]](http://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/5/3/53b4ae66-s.jpg)
「先発を大幅に入れ替える」と話していた森保一監督(50)の宣言通り、4日前のベネズエラ戦(大分)のスタメン11人全員を入れ替えた。
MF原口(ハノーファー)以外、先発10人が国内組。相手のキルギス代表は3日前にJ1鹿島の控え組と練習試合を行い0-2と完敗したチームだけに、“2軍”でも相応だったのだ。
前半2分、代表初招集初出場のDF山中(横浜)が「とにかく決めに行った」と左足で先制弾。同19分には原口が追加点を奪った。
しかし後半に入ると、70%台だったボール支配率が一気に50%台に急降下。12分にはこの試合の主将、DF槙野(浦和)が接触プレーで脳しんとうを起こし、DF吉田(サウサンプトン)と交代。
14分にはMF堂安(フローニンゲン)、MF柴崎(ヘタフェ)、FW大迫(ブレーメン)と親善試合ならではの“3枚替え”を敢行。森保監督は「経験の足りない選手もまだまだのびしろがあるということで…」と弁明したが、いかにも苦しい。
交代で入った大迫は後半27分に、またその1分後に交代で入ったMF中島(ポルティモネンセ)もゴールを決めて一気に試合を決めた。先発した国内組で中だるみした試合をバトンを受けた海外組が締めたのだった。
新生森保ジャパンの軸は中島-南野-堂安の若手三銃士と、好調を維持しているFW大迫。一方、この日先発した杉本(C大阪)と北川(清水)の2トップ、途中退場したDF槙野など国内組との実力差が図らずもはっきりとわかった。
「本当にめまぐるしく過ぎていった1年でしたからねぇ…」と笑顔で振り返った森保監督。使える選手と使えない選手がはっきりしたことが収穫といえば収穫か。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000009-ykf-spo
黄金世代の頃からペラペラですよ
せいぜい南アフリカ前の、スタメンの中村より控えの本田の方が良かった頃くらいじゃね? ベンチの層が厚かったのは
前だって結果だしてる北川はそこそこできたし杉本なんかもともと選ばれてないしUMAとかのかわりだし
国内組みのいい若手はすぐ海外いくんだから残ってるのは調子のいいベテランがほとんど
アジアなら家長とか鹿島の選手つかっとけw
相手が弱すぎたというのがでかい理由だろうけど
守屋と三竿も同じ理由で判断に困る試合感ない柴崎よりは良かったが
使えないのは杉本三竿伊東
こいつらはクラブに専念してくれて結構
若手はJリーグなんか入らずに二部でも三部でもいいからヨーロッパ行くべきだ
南野(募集中)
堂安(伊東)
中島(原口)
柴崎(遠藤)
守田(三竿)
酒井(室屋)
長友(山中)
吉田(昌司)
冨安(槙野)
シュミット(東口、権田)
バックアップに国内組の使えない若手をねじ込む必要はない
決勝までいったら7試合くらいあるんだからターンオーバーしても機能するベテランで編成するべきよ
サイドバックとFWがやばすぎて
控え組はやっぱりW杯組も少しは呼んだ方がいいのでは…
そう思わせる退屈な内容だったわな
大迫だけは外せないってのが今の代表だし
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/154279984
【悲報】久保建英くん、バルサでやっていくのは厳しいらしい…
本当に消えた天才日本選手たち・・・
【動画】日本人の中でのもっとも素晴らしいゴールって…
本田圭佑はミラン時代だけなんであんな微妙やったんやろな
身長が低くてもプロサッカー選手になれるけど、低身長によるメリットもあるの?
【悲報】小林祐希選手、オランダで頑張ってるのに話題にならない
【日本代表】なんで久保裕也は呼ばれないの?
久保建英くんは和製メッシじゃなくて…ダビド・シルバ!?
【悲報】サッカーサイコパス大空翼さん、使える奴だけ露骨に「君付け」で呼ぶ
【画像】サッカー観戦行ってきたンゴwwwwww
【悲報】柿谷曜一朗さん、チームメイトの杉本に無視される
宇佐美貴史ってなにがダメなんや?
ドラゴン久保ってやたらと歴代ナンバーワンみたいに言われるけど…
【悲報】サッカーゲーム、リアルを追求しすぎて最終的にもっさりになる
【朗報】サッカー日本代表、フィジカルエリートの集まりになりそう
ACミラン 2004-05のフォーメーション・・・
スアレス「サッカーは男のスポーツだぞ」女子サッカー界「!」シュババババ
ザッケローニ元日本代表監督「オランダで試合にたまーに出てる吉田麻也(22)というのがおるのか...」
ディ・マリアとかいう何故か脚光を浴びない世界最高の選手
結局、本田圭佑>中田英寿 だよな?
オスカルは今がキャリア全盛の年齢のはずなのに…
コメント
コメント一覧 (9)
4年先だからその間に徐々に育ってくるだろう
募集中→香川
遠藤→青山
三竿→遠藤
槙野→植田
かなあ
Jリーガーが駄目な理由はこれか。
コメントする