![DsHumu-V4AE2jRA[1]](http://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/f/d/fdbcb70b-s.jpg)
<DF吉田麻也>GKシュミットDF冨安健洋と平均身長191.3cmと迫力満点の守備ユニットを形成!「今までがあまりに低かった」
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00148305-soccermzw-socc
FW小川 186センチ
MF伊藤 188センチ
この2人が入ったら184に到達
残り9人で182cm必要だが、MF,FW勢も高いんか?
現代表の中島、堂安が低い
どちらかが変わったらそれだけで183近くになる
ここ数試合ずっと勝ってるが
ベネズエラだけやろ
勝てなかったのは
スタメン次第では平均身長186もあり得る
必須条件ではない
でも槙野はきらい
背高いやつがメッシになれると思えんし
DF、とくにストッパーはサイズがあった方がええしFWでもポストプレイで有効やしあって損はないと思う
今野「……」
森重「……」
全然イメージと違ったわ
欧州と同じくらいのレベルになってきたんやないの?
大型化が止まらん
フィジカルエリートの大半がサッカーをやってるのかどっちなんやろうな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542441105/
【悲報】久保建英くん、バルサでやっていくのは厳しいらしい…
本当に消えた天才日本選手たち・・・
【動画】日本人の中でのもっとも素晴らしいゴールって…
本田圭佑はミラン時代だけなんであんな微妙やったんやろな
身長が低くてもプロサッカー選手になれるけど、低身長によるメリットもあるの?
【悲報】小林祐希選手、オランダで頑張ってるのに話題にならない
【日本代表】なんで久保裕也は呼ばれないの?
久保建英くんは和製メッシじゃなくて…ダビド・シルバ!?
【悲報】サッカーサイコパス大空翼さん、使える奴だけ露骨に「君付け」で呼ぶ
【画像】サッカー観戦行ってきたンゴwwwwww
【悲報】柿谷曜一朗さん、チームメイトの杉本に無視される
宇佐美貴史ってなにがダメなんや?
ドラゴン久保ってやたらと歴代ナンバーワンみたいに言われるけど…
【悲報】サッカーゲーム、リアルを追求しすぎて最終的にもっさりになる
【朗報】サッカー日本代表、フィジカルエリートの集まりになりそう
ACミラン 2004-05のフォーメーション・・・
スアレス「サッカーは男のスポーツだぞ」女子サッカー界「!」シュババババ
ザッケローニ元日本代表監督「オランダで試合にたまーに出てる吉田麻也(22)というのがおるのか...」
ディ・マリアとかいう何故か脚光を浴びない世界最高の選手
結局、本田圭佑>中田英寿 だよな?
オスカルは今がキャリア全盛の年齢のはずなのに…
コメント
コメント一覧 (15)
フィジカルエリートが流れてきてる
最近はサッカーが出来てデカイ奴が増えてるから強くなってる
原口(179) 南野(174) 堂安(172)
伊藤(188) 遠藤(178)
佐々木(176) 吉田(189) 冨安(188) 酒井(185)
シュミットダニエル(197)
小川・伊藤を加え、中島のとこに原口いれて平均183弱だぞ。どういう計算したら184になるんだ?
メンツはどうなるかわからんが、この布陣でようやくW杯出場国平均くらいなんだよな。
世界はでかい
中山と伊藤は同タイプの選手だから、どちらか1人だぞ
同じくオランダもGKCBDMFCFの中央ラインはどでかいのをいくらでも揃えてられる
日本はたった平均171なんだから無理するな国の実態に合わん
まぁ、某競技のファンが身長でマウント取って来た歴史があるのも大きいんだろうけど
その頃の小学生だった世代が台頭してきてる
アタッカーなんてボール持った時何できるかが勝負なんだから
最近の代表で嬉しいのは慢性的に人材難だったGK・CBに長身選手が出てきてくれたことだよね
コメントする